[愛知・香川] 可愛い動物たちが癒してくれるお店 [追補第3版]

[愛知・香川] 可愛い動物たちが癒してくれるお店 [追補第3版]

看板犬や看板猫がいるお店は動物好きにとっての癒しの場。彼等が愛想振りまいてくれると萌えちゃいますよね。そんなお店を集めてみました。

更新日:2016/06/07 (2015/05/26作成)

9207view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる610の口コミを参考にまとめました。

気分は「いきもの係」

昔、学校で飼われていた動物の世話を担当するいきもの係のノリでお店の動物を可愛がってやりたくなっちゃいます。

元気なスタンプーがいる「ヴァン ベール」

ヴァン ベール - 看板犬のヴェール(スタンダードプードル 女の子 3歳)

日清消防署南西側の交差点にあるカフェ、 ヴァンヴェールにはスタンダードプードルのヴェールがいます。
クリームカラーの元気な女の子ですよ。

ヴァン ベール - トロピカルティー(ハーブブレンド)

ヴェールと遊んだ後ははお店で一息。

仲の良い猫と犬がいるカフェ「シーソー」

シーソー - なかなか撮らせてくれません

総合リハビリセンター前駅近くにあるギャラリーカフェのシーソーには5匹のニャンコとと1匹のワンコがいます。
ワンニャンの2ショットが撮れるかな?

シーソー - マンゴーのタルトに寄ってみました

ホームメイド感溢れるタルトがいい感じです。

2頭のワンコがお出迎え「オールドビーム」

オールドビーム - 看板犬のヘナとフク

勝川駅近くにあるオールドビームは可愛い2頭のワンコがまずお出迎え。
英国アンティーク雑貨を中心に扱うカフェレストランでワンコと一緒に寛ぎましょう。

オールドビーム - 今日のケーキ(フロランタンとアイスクリーム)とブレンドコーヒー

アヒルが店長さん「プチカナール」

プチカナール - 店長のガーちゃん(北京ダック 5歳)

高蔵寺駅北西にある雑貨カフェのプチカナールには人慣れしたアヒルのガーちゃんがいます。
その他2羽お店にいて楽しいですよ。
鳥好きは萌えますよ。

プチカナール - 深煎りコーヒーとシフォンケーキ(キャラメル、ラズベリー)

猫たちと過ごす午後「なーごなーご」

なーごなーご - カメラ目線をくれたたわしちゃん(スコティッシュフォールド 7歳)

御器所駅南側にあるなーごなーごは猫好きが集まるお店。
猫たちに囲まれての至福のひと時を。

なーごなーご - カフェモカ

ドリンクも猫仕様です。

有名看板犬、くるみちゃんがいる「柴ふく」

甘味処 柴ふく - 営業疲れみたいですね

東別院の甘味処の柴ふくには有名な看板犬、くるみちゃんがいます。
もうベテランの店員さん並みの風格が漂います。

甘味処 柴ふく - 黒柴金時

うさちゃんと戯れる事が出来る「うさぎとcafe」

うさぎとcafe - 一番なついてくれた紅ちゃん

大須のビル内にあるうさぎとcafeではうさぎと戯れる事が出来ます。
膝にちょこんと乗っかってくると可愛さ倍増!
紅ちゃんはよく乗ってくれました。

うさぎとcafe - ウーロン茶太郎

うさちゃんと戯れた後は隣のカフェでのんびりと。

風格あるスタンプーが迎えてくれる「ヴェランダ」

ヴェランダ - 看板犬のジャンくん(スタンダードプードル 6歳)

三豊市にあるカフェ、ヴェランダにはおとなしいスタンダードプードル、ジャンがお客さんを迎えてくれます。
オットナーなジャンくんの振舞いが可愛いです。

ヴェランダ

瀬戸内の美しい景色を眺めながら一服されてはいかがでしょ。

商店街にある犬カフェ「カフェ ドッグ モフ」

カフェ ドッグ モフ - コユキちゃん(チワワとマルチーズのミックス 1歳)

円頓寺商店街にあるカフェ ドッグ モフには3頭のワンコがいますよ。
コユキちゃんは一番若手ですが頑張ってお客さんを楽しませてくれます。

カフェ ドッグ モフ - ストレートアイスティー、りんごと桃のケーキのセット

ワンコの仕草を楽しみながら一服。

ニャンコを愛でるカフェ「カフェ・シャトンルージュ」

カフェ・シャトンルージュ - 看板猫のジッタさん 寝起きです

名古屋・丸の内エリアにあるカフェ・シャトンルージュでは看板猫のジッタさんに会う事が出来ます。
店内は猫のグッズがたくさんありますよ。

カフェ・シャトンルージュ - 洋風ねこまんま(中)のセット

猫だけにこちらの名物の一つ、洋風ねこまんまをお試しあれ。

魂はお店にあり!「川村屋賀栄」

川村屋賀栄 - 猫饅頭 たま

瀬戸の和菓子屋さん、川村屋賀栄にはかつてお店にいた、たまという看板猫の肉球をイメージした猫饅頭があります。
饅頭のビジュアルにほっこり。

川村屋賀栄 - 猫饅頭 たまのポップ

※本記事は、2016/06/07に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ