横浜市内のランチビュッフェ!ホテルなどエリア別におすすめ店19選

出典:riconaさん

横浜市内のランチビュッフェ!ホテルなどエリア別におすすめ店19選

横浜中華街や赤レンガ倉庫など有名な観光スポットも多く、おしゃれな建造物や町並みが魅力の横浜市。今回はそんな横浜市で、ランチビュッフェがおすすめのお店をまとめました。有名なホテル内にあるお店をはじめ、様々な人気店をエリア別にご紹介します。

記事作成日:2024/02/15

1243view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3555の口コミを参考にまとめました。

横浜市内のランチビュッフェ!横浜駅・みなとみらい・桜木町周辺のホテル

ブッフェダイニング オーシャンテラス

「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」内のビュッフェダイニングです。常時40種類以上のメニューを食べられるランチビュッフェが開催されています。

みなとみらい駅から徒歩で約5分。活気あふれる雰囲気で、店内から海を一望できるそう。

ブッフェダイニング オーシャンテラス

ビュッフェの内容は期間ごとにテーマが変更になり、旬の素材を活かしたホテルオリジナルメニューの数々を堪能できるのだとか。

前菜やメイン、パンにカレーなど、ホテルクオリティの美味しさを思う存分に味わえるようです。

デザートも種類が豊富で、女性におすすめだという声も。スイーツの味はもちろん、可愛らしいビジュアルも魅力のひとつのようです。

写真の日のデザートには、ショートケーキに「あまおう」も使用されていた模様。

ビュッフェというとクオリティのあまり高くない料理が「食べ放題」というイメージでしたが、こちらのビュッフェは全く違うものですね。ローストビーフは塊肉をその場でシェフの方が切ってサーブしてくれますし、前菜からメイン料理まで、量は少なめなものの、クオリティの高い料理が並んでいました。

出典: roy310alさんの口コミ

いやぁ、これがホテルのランチビュッフェの実力なんだなと感心しました。お値段だけの価値はありますわー(*´∀`*)また絶対行きたい(*´∀`*)

出典: Adult_Black_Catさんの口コミ

カフェトスカ

ランチビュッフェが人気の「カフェトスカ」は、みなとみらい駅からすぐの「横浜ベイホテル東急」2Fにあるレストランです。

パームツリーが生い茂るガラスの吹き抜け空間で、楽しく食事ができる雰囲気だと評判。

カフェトスカ

素材の持ち味を生かしたメニューをビュッフェスタイルで提供しており、ランチにはヘルシーさを打ち出した野菜料理が豊富なのだとか。

一定期間ごとにテーマを設けた、内容の異なるビュッフェが堪能できるとのこと。

美味しさに国境はない、というのがシェフのこだわりだとか。厳選した旬の食材を使用し、味わう人の心に残る味を追求しているそう。

シェフが目の前で調理をした料理が味わえる、アクションコーナーも用意されているようです。

ランチビュッフェでしたので、様々な種類の料理を90分で頂きました。好みによるとは思いますが、まずはサラダ口慣らしをしてからローストチキン。うまい!カルボナーラも定番でパンを添えると両方の味がより引き立つ感じでした。あとはカレー2種類。コクと深みのある味わい。

出典: cタケさんの口コミ

実演のオムレツ、パスタ、ローストビーフ。メゾンカイザーさんのパンも種類が沢山!特にクロワッサンやデニッシュ系が美味しかった。トースターもあり、バターや蜂蜜に加えメープルシロップやジャムも多数。デザートもケーキがたくさん!自分で作るソフトクリームもありました。

出典: シラコチャンさんの口コミ

シリウス

シリウス

「横浜ランドマークタワー」の最上階に位置する、天空のラウンジ「シリウス」。みなとみらい駅から徒歩で3分です。

落ち着いた雰囲気の店内からは横浜の景色が一望でき、長居したくなる贅沢な空間とのこと。座り心地のよさそうなソファー席が並んでいます。

シーズンごとに多彩なメニューを楽しめる、豪華なランチビュッフェが人気。

素晴らしい景観とともに味わうビュッフェの料理はどれも美味しいと好評で、価格の割にかなり充実した内容だという口コミも。

シリウス - ローストビーフ

ライブキッチンで提供される料理は、定番だけでなく毎回異なるメニューがあるのが魅力なのだとか。

人気の高いローストビーフは目の前でシェフが肉厚にカットし、数種類のソースと一緒に堪能できるそうです。

景色が最高でした!!!横浜の海を眺めながら食べる料理はどれもとっても美味しかったです!私は大好きな生春巻きがあってとても嬉しかったです。ソースも2種類選べて、どちらも美味しかった!!メインになるローストビーフは目の前シェフが切ってくれるものでした。

出典: Yuuuchiさんの口コミ

ランチビュッフェに行ってきました♪70階からの高層階らしい素晴らしいビューを眺めながら、30周年記念の復興版メニューを頂きました。デザートも種類豊富で最後まで楽しめました。お皿が温かかったり、冷えていたりとお料理に対しても気遣いが感じられました。

出典: ごーまりさんの口コミ

パレード

モーニングからディナーまで楽しめる、オールデイビュッフェが人気のレストラン「パレード」。「ヒルトン横浜」内にあります。

店内は広々とした空間で、ランチの時間帯には窓からやわらかな日の光が差し込んでいるそう。横浜駅東口から徒歩11分です。

パレード

ビュッフェ台には横浜らしいインターナショナルな料理の数々のほか、季節ごとにアレンジされたメニューが並んでいるのだとか。

料理にはホテルクオリティの食材が豊富に使用されており、家族や友人との至福のひとときにぴったりの内容とのこと。

海老焼売や小籠包はワゴンサービスで提供され、できたてをすぐに味わえるようです。

きれいなヒダが入った小籠包は、食感も良く味のバランスが素晴らしいと評判。海老焼売もジューシーで美味しいそう。

種類も豊富で和洋中様々あるし、中でもタコスやお寿司、サンドイッチ、マドレーヌやマラサダ、マフィンなど他ではなかなか見ない料理も並んでいました。全て制覇はできませんでしたが、期待と違う味のものはなく、全部おいしかったです。

出典: ぱんだちょころんさんの口コミ

ランチブュッフェを頂きました。眺望も横浜らしく素敵です。ブュッフェの種類も豊富で、一つ一つが美味しい。しかも高級ホテルビュッフェでもありがちなラインナップで無く、目新しく、こだわってメニューを作っていると感じました。デザートも人気のようで、人気の理由もよく分かります。

出典: H.Tすぺーすさんの口コミ

ベイサイド

ベイサイド - ランチ店内イメージ

「横浜桜木町ワシントンホテル」の5Fにある「ベイサイド」は、ランチビュッフェやランチコースが人気のレストランです。

店内からはみなとみらいの景色が眺められ、テンションが上がるという口コミも。桜木町駅から徒歩で約1分です。

ベイサイド

ランチビュッフェは期間ごとに内容が変わり、ドリンクバーやデザート類もかなり充実した内容の様子。

同店のランチビュッフェには時間制限がないため、慌てずゆっくりと食事を楽しめるのも嬉しいポイントです。

ビュッフェ以外にも比較的リーズナブルなランチコースが用意されているとのこと。

前菜からデザートまでしっかりと堪能でき、高級すぎずカジュアルすぎない魅力的な料理が楽しめるようです。

窓からの眺めが最高な一人席ありで平日ランチタイム時間無制限!ソフトドリンクも飲み放題◎1人席は窓に向いていて眺めは素敵です。1人席も隣との間隔は広く取られており狭苦しい感じは全く無くて過ごしやすいです!鯛めしがとても美味しくておすすめです!出汁をかけて鯛茶漬けにするのも◎

出典: 沢山食べるさんの口コミ

初めてうかがったレストランでしたが、リーズナブルに良い時間が過ごせました。景色込みでいろんな方にオススメできると思います。

出典: BAY星Sさんの口コミ

Ocean

Ocean

桜木町駅から徒歩で約10分。「ナビオス横浜」1Fにある「Ocean」では、土日祝日限定のランチブッフェが楽しめます。

店内には開放感のあるオープンスタイルのテーブル席が用意され、予約が取りやすく値段も安い穴場のレストランだと評判。

Ocean

メイン料理付きランチビュッフェでは、野菜、鶏、豚中心のメイン料理から選択できます。その他は、各ボードから好きなものを取って味わえるとか。

ローストポークやロールキャベツはジューシーで、優しい味わいの炊き込みご飯も堪能できるそう。

Ocean

ランチにはハーフバイキングも開催されており、メイン料理を注文すれば、オードブルやデザート・ソフトドリンクが食べ放題になるようです。

メイン料理は、本日のパスタから魚・肉料理まで幅広く揃っているとのこと。

開放的な窓から、観覧車やランドマークタワーが見えます。天井も高く、大きな窓張りで開放的な店内。それなのに、ビュッフェに時間制限はなく11時半から15時までのんびりすることができます。

出典: 飲んだくレイナさんの口コミ

日曜日にしては店内はそんなに混んではなく、ゆっくりと食事が出来ました。ブッフェスタイルだとついつい好きな物を多く取りすぎてしまいます。魚介の料理とパンとオニオンスープ、美味しいです。お値段もホテルにしてはリーズナブルです。

出典: カエコロンさんの口コミ

レストラン ラ・ベランダ アパホテル&リゾート横浜ベイタワー

桜木町駅から徒歩9分の「レストラン ラ・ベランダ アパホテル&リゾート横浜ベイタワー」。

窓側の席から、みなとみらいの景色を眺めつつ食事ができるとのこと。明るい店内には100席以上の座席が用意され、利用人数に応じて対応できるそう。

レストラン ラ・ベランダ アパホテル&リゾート横浜ベイタワー

ランチビュッフェには温製料理約15種、冷製料理約10種があり、サラダバーやデザートなどを合わせると約50種類の料理が楽しめるようです。

和食・洋食を中心としたメニューからご当地食材を使った料理まで、幅広いラインナップとのこと。

ライブキッチンでは目の前でシェフが料理をして、提供してくれるのだとか。

専用の窯で焼き上げたピザは、サクサクとした食感の生地とトロリと溶けたチーズを味わえるそうです。

サラダから揚げ物やピザや前菜、デザートも充実していてバリエーションがおおくてすごく気に入りました。アパ社長カレーと麻婆豆腐がお気に入りです。みなとみらいの景観も臨めるので雰囲気は良いし楽しい時間でした。

出典: あもさんの口コミ

色々お料理があっても私が好きなのはアパ社長カレーなので、ひたすら美味しくカレーをいただくことに集中していきます。私のお気に入りのトッピングはベーコン!直前に軽くバーナーで炙って並べられています。スクランブルエッグもオムレツもトッピングとしては最高です!

出典: ソリスト渡邊さんの口コミ

横浜市内のランチビュッフェ!その他エリアのホテル

Harbor Kitchen

Harbor Kitchen

「ハイアット リージェンシー 横浜」2Fの「Harbor Kitchen」は、港町ならではの活気にあふれたビュッフェダイニングです。

日本大通り駅から徒歩で約3分。豪華客船をイメージした明るい店内では、世界各国と地域の料理を堪能できるとのこと。

ランチビュッフェには常時約60種類以上の、多種多様な料理が用意されているそう。

テーマは季節ごとに変わるため、何度訪れても飽きることはないのだとか。肉だけでもたくさんの種類があり、全て美味しいという声も。

Harbor Kitchen

ライブキッチンもあり、シェフが五感を刺激するライブ感あふれる演出を披露してくれるそう。

料理はどれもビュッフェのクオリティを超えていると好評で、美味しく堪能できるようです。

めちゃくちゃお気に入りリピート店です!人気の為予約がいっぱいなので前もって予約が必要です。広い店内も素晴らしい。メニューが月で変わるので楽しいです!土日になるとタンのグリルが最高。ローストビーフ、お寿司、デザートまで幅広くぜーんぶスペシャルに美味しい‼️

出典: 美味しいお店探しyoさん横浜さんの口コミ

メニューの種類や多さにビックリ❕そして…可愛い盛り付けも最高です。綺麗なお料理写真が…たくさん撮れるよ✨もっちろん✨ライブキッチンよ✌️サラダにお肉にお寿司にパンに…スィーツの種類にも大満足✌️お値段以上のホテルビュッフェ。間違いなし❕楽しい2時間を✨約束してくれます

出典: 雪丸0209さんの口コミ

ブラスリーミリー ラ・フォーレ

ブラスリーミリー ラ・フォーレ

元町・中華街駅から徒歩約1分の「ブラスリーミリー ラ・フォーレ」は、オープンキッチンを備えた開放的なカジュアルフレンチレストランです。

土日祝日限定のランチビュッフェのほか、毎回テーマが変更となるスイーツビュッフェが人気。

ランチビュッフェは洋風メニューが中心ですが、横浜らしく中華のメニューも充実しているようです。

料理はどれも上質だとの声が寄せられ、なくなるとすぐに補充されるのも魅力とのこと。

スイーツビュッフェについて好評の口コミが多く、テーマによって自分の好みのスイーツが楽しめるそう。

写真の日は苺と抹茶のスイーツがテーマだった様子。スイーツに使用される抹茶は濃すぎず、抹茶が苦手な人でも食べやすい味わいだったようです。

・ランチビュッフェ
蒸し物は、シュウマイ2種にミニ豚まん。シュウマイは2種類ともオススメ◎冷菜にはくらげや棒棒鶏など。温菜にはエビチリ、白身魚とイカの炒め、そして麻婆豆腐。ご飯に合う&安定感のある美味しさです♡デザートには重慶飯店のマーラーカオや杏仁豆腐、マンゴープリンも。

出典: 3pocoさんの口コミ

横浜中華街でつかれたら、まず、このローズホテル内にあるカフェに寄ります。窓際のテーブルから通りをみながらお茶ができとてもリラックスできます。いつも頼むのは、ケーキセット。たまに中華菓子セットを注文します。

出典: tmnrsym99203さんの口コミ

ブッフェダイニング ケッヘル

「新横浜プリンスホテル」2Fにある「ブッフェダイニング ケッヘル」では、季節ごとのフェアーメニューを中心に提供するランチビュッフェが堪能できます。

新横浜駅から徒歩2分。店内はカジュアルでありながらも、ホテルらしい上質な空間を演出しているそう。

旬の食材を使用したメニューや国産牛のオーブン焼き、リゾットなど、同店の定番メニューを心ゆくまでランチビュッフェで満喫できるとのこと。

ライブキッチンでは、その場で指定したネタを握ってくれるお寿司メニューも用意されているようです。

ブッフェダイニング ケッヘル

デザートは1つひとつのサイズが小さく、様々な種類を味わえるのが魅力なのだとか。

ケーキやゼリー、プリンなど、自分好みの味わいに必ず出会えそうなバラエティ豊かなラインナップです。

寿司もローストビーフも天ぷらもスィーツも食べたい!という欲望を叶えてくれます。店内の料理の提供スペースがゆったりしていて、取りやすいです。お肉は全般、柔らかくて美味しいです。

出典: びっくママさんの口コミ

ローストビーフは厚みがあり、食べごたえありました。天ぷらも衣がサクサク。どのお料理もハズレがなく、丁寧でした。ビーフカレーパンは期待せずにとったのですが、中の牛肉がゴロッとしていて柔らかく、普通のカレーパンとは別物でした。

出典: nyaran08452さんの口コミ

横浜市内のランチビュッフェ!横浜駅・みなとみらい・桜木町周辺のレストラン

カザーナ みなとみらい店

カザーナ みなとみらい店

みなとみらい駅から徒歩1分の場所にあるレストラン「カザーナ みなとみらい店」では、インドカレーのランチビュッフェが楽しめます。

異国情緒たっぷりの店内は座席数も多く、1人から大人数まで対応可能とのこと。

ランチは4種類の日替わりカレー食べ放題が中心。インドの本格的なカレーが味わえると評判です。

ナンのお代わりは、焼き立てをテーブルに運んでくれるのだとか。大きくて食べごたえのありそうなサイズですね。

カザーナ みなとみらい店

骨なしタンドリーチキンもビュッフェメニューのひとつで、やわらかくジューシーな味わいを堪能できるようです。

炭火で焼いたチキンはスパイシーな香りが食欲をそそり、とても美味しいという声も。

・インドカレーバイキング
卵のカレー、珍しいですね。ゆで卵がゴロゴロ入っていて美味しい。そして一番美味しいのはチキンカレー。香ばしく焼いたチキンがゴロゴロゴロゴロ。本当にたっぷり入ってます。これは美味しい、おかわりです!焼きたてナンも2回おかわり。大満足のランチでした。

出典: ロバさん0527さんの口コミ

現地のスパイスを使用した絶品カレー!インドよりシェフを招き、本場インドの味を再現しているらしい。スパイスも現地の物を使用し、お肉はハラル認証されたものしか使用してないとの事。20種類ものスパイスを吟味、ブレンドし芳香豊かな味わい深いカレーに仕上げられてます。

出典: 8番将軍さんの口コミ

36スパイス

36スパイス

桜木町駅から徒歩5分ほどのレストラン「36スパイス」。時間制限なしの、ランチビュッフェが楽しめます。

店内の明るい学食のような雰囲気が特徴で、落ち着いて食事を満喫できるそう。

36スパイス

土日祝のみで、5種類のカレーにナン、ライス、サラダが食べ放題のランチビュッフェが実施されているようです。

チキンカレー・野菜カレー・エッグカレーなどはどれも美味しく、コスパが高いという口コミも。

アラカルトやランチセットで注文できる「ドーサ」は、南インドの有名な米粉クレープとのこと。

「チキンドーサ」は中に野菜チキンなどが入っており、ビールと相性バッチリの濃いめの味付けだとか。

・ランチ Dセット
チキンカレーは葉ねぎと一緒に青唐辛子が散らされており、刺激的。マトンカレーはマトンの風味もしっかり、八角が効いてよい感じ。どちらも丁度よい辛さです。妻のバターチキンカレーをひと口所望、トマトが効いていて個性的でしたが美味しゅうございました。

出典: ふみのしんさんの口コミ

・ランチビュッフェ
キーマカレーは甘口カレー、鶏そぼろの食感と甘みがいいです。エッグカレーは相変わらず辛いですね。色が赤いだけに見た目で辛いってわかります。そして私が大好きなベジタブルカレー、味の深みとスパイシーさが後を引きます。ナンバー1です。

出典: yasuberryさんの口コミ

崎陽軒本店 亜利巴"巴"

崎陽軒本店 亜利巴"巴"

「シウマイ」でおなじみの「崎陽軒」によるレストラン。店名は「アリババ」と読みます。場所は横浜駅東口から直結という便利さで、ランチバイキングが人気です。

店内は中近東のバザールを彷彿させる空間で、天井の高い厳かな雰囲気が特徴とのこと。

崎陽軒本店 亜利巴"巴"

「ランチバイキング」では、12種類のドリンクの他、30種類以上の料理が食べ放題だそう。

特に好評なのが「シウマイ」で、安定感のある味で何個でも食べられるという口コミもありました。サラダやデザートも充実しているようです。

飲み放題には含まれませんが、「シウマイ」と一緒にビールを注文する人も多い模様。

同店ではバーカウンターを5タップ用意しており、多彩な種類のビールを堪能できるのだとか。注ぎ方にもこだわりがあるそう。

時間制限があり90分、時間的に充分です。お料理はシウマイ以外には中華中心のメニューのほか、カレーやパスタありました。飲み物はドリンクバーでいろいろ選べます。デザートも8種類くらいありました。横浜駅チカだし、地下街から繋がって行けるしとても便利。自宅が近ければ頻繁に行きたいお店です。

出典: クリスタライズさんの口コミ

五目ご飯に加え、中華系は、どれもおいしかったです。全体的には、高級ホテルのビュッフェには敵いませんが、この価格帯のビュッフェの中では、かなり質が高いお料理でした。崎陽軒のシウマイがお好きな方には、お推めです。

出典: firmersbayさんの口コミ

祭雛 ヨドバシ横浜店

都内を中心に店舗展開を行っている、高級寿司食べ放題のお店です。場所は横浜駅から徒歩2分の、「ヨドバシ横浜」のB2Fにあります。

清潔感のある明るい雰囲気の店内。ゆっくりと過ごせるとの声が多数あります。

祭雛 ヨドバシ横浜店

ランチでも満喫できる高級寿司食べ放題は2時間制で、職人が厳選する60種類以上のネタを用意しているとのこと。

ネタの指定は最初の一貫からでき、マグロやウニなどの人気メニューも繰り返し注文可能だそう。

品の高いお寿司が思う存分堪能できて、とても満足だという口コミも多くありました。

定番や人気のネタから貝類や青魚、巻物まで多彩なメニュー構成が魅力のようです。ネタとシャリの大きさのバランスなども丁度良いとのこと。

美味しいお寿司が食べたくて、初めて伺いました。食べ放題のクオリティもかなり高く、全てのネタがとても美味しいです。お味噌汁もとても美味しくて、一品料理もとにかくハズレ無しの美味しさです。子供たちも満足できるので、お子様連れでも行きやすいです。

出典: __shihoさんの口コミ

シャリの大きさが小さめで、パクパクいけるサイズ。ネタも新鮮でとても良かった。白身や脂の乗った魚は塩で食べる派なので塩をお願いしたら、岩塩が出てきて、これはとてもポイントが高かった。

出典: yukie1209さんの口コミ

シェーキーズ 横浜西口店

「シェーキーズ 横浜西口店」はピザをメインとするビュッフェが、ランチで気ままに食べられるアメリカンピザレストランです。

横浜駅の相鉄改札口から徒歩1分。店内は明るくカジュアルな雰囲気だと評判で、座席は180席以上も用意されているそう。

シェーキーズ 横浜西口店

同店のピザ生地は、毎日お店で小麦粉から仕込んでおり、サクッとしたクリスピーな食感が特徴なのだとか。

焼き立ての状態で提供されるピザは、小さいサイズにカットされているため、色々な種類を味わえるのが嬉しいとのこと。

食べ放題にはピザだけでなく、サラダバーやカレー、フライドポテトなどもセットになっています。

ポテトは独特のスパイシーさが感じられ、一度食べたらやみつきになる美味しさだそう。

当店の特徴は、ピザの種類が豊富なことだ。定番からアクセントを付ける変化球モノまであり、どれもそのクオリティは高い。パスタやサラダバーの品数はそう多くもないが、とにかく色々なピザを食べられて良かった。

出典: 超MMさんの口コミ

サラダもカレーもパスタもあって、スープもドリンクバーもある。デザートピザも美味しい。なんたってピザのね生地が美味しいの。家で食べるのとは大違い。底がパリッとしてふちがぷくっとして、焼きたて最高!!!

出典: アビシにゃんさんの口コミ

横浜市内のランチビュッフェ!その他エリアのレストラン

ニルワナム センター北店

ニルワナム センター北店 - ヨツバコの最上階にあって眺めがいいはずなのだが南向きで眩しいのでブラインドが全部下ろしてある。何も見えなくて残念。

「ニルワナム センター北店」は、東京を中心に店舗展開を行う南インド料理レストランです。

センター北駅から徒歩1分。建物の8階に位置し、景色やゆったりとした空間と共にインド料理を満喫できるとのこと。

お昼はランチビュッフェを開催しており、日替わりの4~5種類のカレーを食べ放題無制限で楽しめるそう。

カレーは東西南北のインド料理の魅力を存分に味わえるラインナップで、南インド一番人気の「サンバルワダ」も毎日用意されているようです。

ニルワナム センター北店

カレーと一緒に味わえる穀物類も豊富で、ナン・ライス・ドーサなどを中心に堪能できるのだとか。

甘さのない豆粉のドーナツは、フライドポテトのような味で食べやすいと評判です。インドデザートも食べ放題とのこと。

・ランチビュッフェ
5種類のカレーはどれもサラッとしていてあっさり食べやすいカレーだったが、その中ではマトンのカレーが濃いめのルーでコクがあり気に入った。唐揚げチキンもタレがまぶしてあって美味しい。

出典: 雲の月さんの口コミ

・ランチビュッフェ
さっそくひと通り取って、いただいてみました。ナンは程よい甘さとサクサク感がGood。4種類のカレーは、この日は野菜カレー2種、ダール(豆カレー)、挽き肉を使ったカレーでして、どれも絶妙に味付けが違い、どれもとても美味しかったです。なお、4種類のカレーは日替わりだそうです。

出典: 横浜のレオナルドさんの口コミ

デリーダイニング

「デリーダイニング」では、本格的なインド料理を手軽なランチビュッフェで味わえます。関内駅から徒歩で約6分。

カフェのようにおしゃれで清潔感のある店内で、接待にも利用できそうな上品な雰囲気とのこと。

同店のカレーには化学調味料は一切使用しておらず、インドから輸入した自然の素材やスパイスを使い、手間と時間をかけて調理しているのだとか。

ランチタイムはビュッフェの他、「ビリヤニセット」や「カレーセット」が堪能できます。

デリーダイニング

なくなり次第終了だという「ランチビュッフェ」では、3種類のカレーと2種類の料理が味わえるそう。

新鮮な野菜とハラールの肉を使用しており、安心で美味しいビュッフェが満喫できるとのこと。

・ランチビュッフェ
辛さはピリ辛程度、別注のスパイシーマサラのチキンの方が辛さが立っており、その辛さを口の中に残しつつカレーを楽しむ感じでいただきました。ナンはとっても美味しく、食べやすいもの。ライスは日本米と思われ、これも食べやすく馴染みがあってグッド!

出典: 8番将軍さんの口コミ

・チキンカレーSET
今までのナンの中では1番じゃないか⁇ナンだけでも美味しくて、食が進んでしまう♪♪♪チキンカレーも一口、一口と、重厚に見えるスープ層は、口へ運ぶと意外にあっさりとした口当たり⁇上品な味付けがそう思わせ、その味付けは実にシンプル。素材が生かされているのかと思う^^

出典: Sakasamasさんの口コミ

シュラスコレストラン ALEGRIA 新横浜店

シュラスコレストラン ALEGRIA 新横浜店 - Alegria 新横浜 店内

15種類のシュラスコを食べ放題で満喫できる「シュラスコレストラン ALEGRIA 新横浜店」は、新横浜駅より徒歩8分の距離にあるお店です。

喧騒を離れた、落ち着きのある雰囲気とのこと。木を基調としたスタイリッシュな空間です。

シュラスコレストラン ALEGRIA 新横浜店

ランチのシュラスコ食べ放題は、味はもちろん見た目のインパクトにもこだわっているとのこと。

焼きたての肉は、スタッフがテーブル上で切り落として提供してくれるようです。

シュラスコレストラン ALEGRIA 新横浜店

シュラスコは肉だけでなく、野菜やパイナップル串も用意されている模様。

焼きパイナップルの「アバカシ」は、焼くことで甘みが増してジューシーに食べられるそう。口直しにもぴったりで、口の中の脂を中和してサッパリとしてくれるのだとか。

3回目の来店です!お肉もおいしく、飲み放題もメニューが豊富で大満足です。食べ放題メニューのサラダもカレーもとってもおいしく、特にカレーは大満足のクオリティです。

出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140206/14075979/dtlrvwlst/B477052465/

シュラスコの肉の種類が多い上、ボリュームがあるので肉以外の余計なものを食べる余裕がないので、やはりベジファースト程度でよかったです。特に美味しかったのは、リングイッサ(ソーセージ)・アルカトラ(ランプ)・オンプロ・デ・ポルコ(豚肩ロース)・アバカシ(パイナップル)。

出典: 8番将軍さんの口コミ

ブッフェ エクスブルー ららぽーと横浜

ブッフェ エクスブルー ららぽーと横浜

鴨居駅から徒歩で約7分の「ブッフェ エクスブルー ららぽーと横浜」は、バイキングレストランです。

家族や友人などと訪れるのもおすすめで、スペースの広い店内ではゆったり食事ができると評判。スタイリッシュな空間でビュッフェを満喫できます。

ランチビュッフェは、内容が異なる4種類のコースから選択ができます。

和洋中の料理が幅広く用意され、中には飲茶やステーキ・北京ダックなどが食べ放題になるコースもあるとのこと。

ブッフェ エクスブルー ららぽーと横浜

サラダのようなヘルシーなメニューから、ピザやハンバーグなど子どもに好評のメニューまで揃っており、一度では食べ切れないという人も多いようです。

全体的に料理のクオリティが高いと好評で、食べ放題とは思えない美味しさなのだとか。

・ライトコース
料理はサラダ、揚げ物、麺類がかなり多いかな。私は糖質制限中なんでサラダメインにしました。サラダはキャロットラペやケールなど種類豊富で嬉しい✨器がボールタイプなのもGOOD。値段も安いしまた利用したいです。

出典: jomaeさんの口コミ

とにかく最高です!!!!サラダ、煮物、惣菜、揚げ物、パスタ、天ぷら、肉まん、小籠包、餃子、炒飯、うどん、ピザ、唐揚げ、パン、ケーキ、ティラミス、プリンなどなど、盛りだくさんすぎて最高に楽しい空間です!!!!しかもこれがリーズナブルすぎるお値段なので、神です!1番大好きな食べ放題屋さんです!!!!

出典: 食べること大好きみっちゃんさんの口コミ

※本記事は、2024/02/15に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ