中崎町駅周辺のおしゃれカフェ29選!くつろげる古民家風カフェなど

出典:孤独のグルマーさん

中崎町駅周辺のおしゃれカフェ29選!くつろげる古民家風カフェなど

大阪市のキタエリアにある中崎駅周辺は、隣接する梅田とがらりと変わり、昔ながらの面影を残すエリアです。おしゃれなカフェや古民家カフェも多く、休日にはカフェ巡りを楽しみたい時にもおすすめのスポット。今回は、中崎町駅周辺でおすすめのカフェをまとめました。休日のお出かけに、ぜひ足を運んでみてください。

更新日:2024/01/05 (2023/12/21作成)

3869view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4461の口コミを参考にまとめました。

中崎町駅周辺のおしゃれカフェ!昭和レトロや古民家風のインテリアを楽しめるお店

大阪浪花家

大阪浪花家 - (2015/9)

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約2分、「天五中崎町通商店街」おいでやす通りにある「たい焼き」が人気の和カフェです。

店内は、昭和レトロのおしゃれな雰囲気。座席は、カウンター席とお座敷席、テラス席もあります。

大阪浪花家

「たい焼き」は「つぶあん」と、皮に宇治抹茶を使った「宇治金鯛」があるとのこと。

どちらもカリッと焼き上げられた薄皮の中に、粒あんがたっぷり詰まっているそう。

「たい焼き」は、ドリンクとのお得なセットもおすすめです。

大阪浪花家

オールシーズン楽しめるかき氷をはじめ、ぜんざい、あんみつなども楽しめます。

かき氷は「宇治抹茶」や「氷みぞれ」から、季節限定メニューまで多彩なラインアップ!追加トッピングでアレンジもできるようです。

・たい焼き
しっぽがカリカリとして美味い!中の餡よりしっぽの生地がもっと食べたい〜と思った。餡はホクホクで他のたい焼きと違って、砂糖より豆の比率が多い感じ。餡と生地の比率、甘さ、生地の薄さがやはり素晴らしい。

出典: yasur219さんの口コミ

・栗とベリーのかき氷
トップに甘栗がごろごろ、ほくほく柔らかく自然の甘味。白茶色の栗ソースが全体に塗されている。栗はねっとり濃厚な甘さとクリーミーな口当たり。内側底部は冬瓜と色鮮やかなベリーソースが含有。シャンパン漬けされた冬瓜が入りほろ苦い。ベリーのすっきりとした酸味がアクセント。

出典: tabelogdesuさんの口コミ

うてな喫茶店

大阪メトロ谷町線中崎町駅4番出口から北へ徒歩約3分、昔の面影が残る中崎町に溶け込む、昭和レトロなカフェです。

古民家をリノベーションした店内は、タイムスリップしたような、おしゃれな空間が広がります。

フードメニューは、「チーズケーキ」や「チョコレートケーキ」「シナモントースト」などがあるそう。

「チーズケーキ」は、密度高めのしっとりタイプ。トップにのせられたレモン、キウイ、フランボワーズが絶妙なアクセントになっています。

うてな喫茶店 - 深煎りならではの香ばしい苦味のコーヒーは、酸味控えめで雑味なし♪カラフルなシュガーポットもいい味出してる~

フードメニューは、ドリンクとのセットでオーダーできるとのこと。

ドリンクは、「今週のコーヒー」をはじめ、「ホットティー」や「レモンスカッシュ」から選べるそうです。

ガラリと引き戸を引くと、そこはまさに昭和の空間。薄暗い店内に白熱球の温かい灯り、古びた傷の残る木の柱、ギシギシ音を立てる木の床。小さな箱庭から淡い光が差し込み、明かり取りの丸窓には美しい模様入りのすりガラス。目に入る全てが、ノスタルジックな趣きに溢れる非日常の雰囲気です。

出典: ぱりそらさんの口コミ

・レモンスカッシュ
生のレモン入りのレモンスカッシュはサッパリ冷たく美味しかったです。雰囲気のある店内でゆっくり時間を過ごすのにおすすめです。

出典: にぃのみさんの口コミ

もなか珈琲

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約3分、世界から厳選したこだわりのコーヒーが揃う、昭和レトロな外観のロースターカフェです。

店内は、おしゃれで落ち着いた雰囲気。座席は、カウンター席のみだそうです。

もなか珈琲 - イリガチェフェ セラム

コーヒーは、「ドリップコーヒー」をはじめ、「エチオピア」「マンデリン」などのメニューも揃っています。

「エチオピア」は、苦みと酸味のバランスが絶妙なコーヒーで、ほのかな甘みも感じられるテイストだそう。

もなか珈琲

フードメニューは、「自家製チキンキーマカレー」や「チーズケーキ」があるとのこと。

「自家製チキンキーマカレー」は、カツオ節やサバ節からダシをとった、スパイスと旨みのハーモニーが楽しめる和風カレー。

中崎町の雰囲気にあったオシャレなカフェです☆オシャレなだけでなく、コーヒーも本格的で、より優られたコーヒー豆がラインナップされております!美味しいの確定なラインナップです♬

出典: toramatchさんの口コミ

・ルガチェフェ ベレカ GI
今まで味わったイルガチェフェ ベレカとは全然違う!!透き通った味わいの飲み口。爽やかな酸味の後には、しっかりした苦味が広がる。だが苦味はスッと消える。寄せては返す波のような味わいのコーヒー(*´˘`*)ウマー

出典: ぎんじろう☆彡さんの口コミ

喫茶 アカリマチ

大阪メトロ谷町線中崎町駅3番出口から徒歩約3分、昭和レトロの雰囲気を活かした、おしゃれなカフェ。

店内は、ゆったりとしていて、落ち着いた雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席があるそうです。

喫茶 アカリマチ

フードメニューは、「アカリマチのカレー」をはじめ、トーストやケーキなどが揃っているとのこと。

「アカリマチのカレー」は、鶏ひき肉と野菜で作られた、ほど良い辛さのカレー。追加料金で、ドリンクとセットにできるようです。

喫茶 アカリマチ

「自家製ホットケーキ」は、13時から注文できる人気メニュー。

ふっくら焼き上げられた分厚いホットケーキは、コーヒーにもマッチする、シンプルでどこか懐かしい味わいが楽しめるとか。

・季節のコーヒー(限定ブレンド)
グァテマラ、エチオピア、ブラジルの期間限定深煎りブレンド。濃くて深くて、ホットケーキともマッチして美味しい‼️

出典: 塩糖過多さんの口コミ

・季節のデザート かぼちゃとクルミのシフォンケーキ&アイスクリーム
ほんのりかぼちゃを感じる、ふわふわしっとり生地のシフォンケーキ♡添えられているホイップクリームは甘さ控えめで◎アイスはかぼちゃのポタージュのようなお味で美味!

出典: まるあ〜るさんの口コミ

べーかりーかふぇ 伊勢屋

大阪メトロ谷町線中崎町駅から徒歩約5分、古民家をリノベーションした昭和レトロな雰囲気のベーカリー&カフェです。

2階にあるカフェスペースは、一軒家の良さを活かした寛げる空間が広がるそう。

モーニングをはじめ、ランチなど、時間帯に合わせたメニューが楽しめるとのこと。

「スープランチ」は、日替わりスープ、パン、サラダがセットで味わえる、ワンコインメニュー。

「モンブラントースト」は、さっくり焼き上げられたパンの上に、アイスクリーム、モンブランクリームをたっぷりのせた人気メニュー。

トッピングのクルミが、絶妙なアクセントになっているそうです。

中崎町になる古民家を利用したベーカリーカフェ。引き戸を開け中に入ると靴を脱ぎスリッパに履き替えます。昭和の古き良き実家感が味わえます。一階でパンや飲み物を注文して、二階へ上がると、レトロなソファ席やテーブル席があります。

出典: A.Rickyさんの口コミ

・玉子サンド
極厚たまごがたっぷり挟まり、フォトジェニック。たまご焼きは厚さ3cm、厚焼きにかぶりつく幸せ✨シンプルな風味、スクランブルエッグみたいにふわふわ、誰でも美味しいと感じるとても優しい味わい。ケチャップの酸味がアクセント、クラストはトーストされあったかサクサク、クラムはしっとり。

出典: yoshi_3さんの口コミ

ピピネラキッチン

大阪メトロ谷町線中崎町駅2番出口から徒歩約3分、中崎町で20年以上の歴史を持つカフェです。

店内は、昭和レトロな雰囲気のモダンな雰囲気。2階には、ドールハウスを再現したスペースもあるそう。

お店への入店は、15歳以上とのことです。

ピピネラキッチン

ランチタイムは、数量限定の「おばんざいセット」が人気です。

「おばんざいセット」は、自家製ブレンドの雑穀ご飯、天然出汁の吸い物、手作りのおばんざいが味わえる、リーズナブルなセットだそう。

ピピネラキッチン

ティータイムには、「フォンダンショコラ」や「シュガーワッフル」もおすすめ。

ドリンクも「炭火焙煎の美味珈琲」「ロイヤルミルクティー」など、スイーツと相性の良いメニューが揃っています。

一歩店内へ足を踏み入れると、、、なんともノスタルジックでキュートな空間が広がっています。昭和40年代を彷彿させるようなキュートな雑貨がレイアウトされ、2匹の穏やかな にゃんこ。なんだろう、時が止まったような、少し幻想的な時間が流れています。

出典: めいぷるさんの口コミ

・おばんざいセット
何度もリピしてます。連れて行った友人も美味しいと言ってくれてて満足です。どのお料理も、とても美味しいし、自分1人だと、こんなに品数用意しませんので嬉しいランチです。食器もインテリアも、全てレトロで可愛くて、猫ちゃんもマッタリしてて可愛くて癒されてます。

出典: keivinさんの口コミ

ニューMASA

大阪メトロ谷町線中崎町駅4番出口から徒歩約1分、昭和レトロモダンのおしゃれなカフェ。

店内は、ゆったり寛げる、落ち着いた雰囲気。座席は、カウンター席とテーブル席があるそうです。

土日は、リーズナブルな、モーニングメニューが楽しめるとのこと。

モーニングメニューは、「ブレッドモーニング」と「カレーモーニング」があり、どちらもドリンクがセットになっています。

ニューMASA

スイーツメニューの「喫茶店のチーズケーキとお好きなドリンクのセット」も人気です。

ドリンクメニューの「昭和珈琲」や「ミルク紅茶」は、「チーズケーキ」との相性が抜群だそう。

落ち着いた雰囲気でゆったりとできるこちらのカフェ。レトロな空気感も魅力があり、もっと人気が出てもおかしくなさそうなお店です。店主の柔らかい物腰も嬉しいポイントで、ついつい時間の流れを忘れて、くつろいでしまいそうになります。

出典: S.Y Nのグルメ日記さんの口コミ

・昭和冷珈琲とチーズケーキのセット
「昭和冷珈琲」は最後にシェイカーで泡立てグラスに注ぐものでその他のドリンクも工夫されていて値段も手頃で良いお店でした。ご馳走様でした、ありがとうございました。

出典: スズ!さんの口コミ

マーブル

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約4分、隠れ場のような立地にある、レトロな雰囲気のカフェ&バー。

店内は、ゆったり寛げるソファ席が充実しています。なお店内への入店は、18歳以上とのことです。

ランチタイムには、「日替わりランチ」「ベーコンエッグライス」など、リーズナブルなカフェ飯が揃っています。

ランチメニューは、追加料金でドリンクとセットにして楽しむこともできるとか。

マーブル

おやつタイムには、自家製ケーキが味わえる「ドルチェセット」もおすすめ。

自家製ケーキは「チーズケーキ」や「ガトーショコラ」をはじめ、日替わりで約5種類のラインアップがあるそうです。

・タコライス
レトロな雰囲気が素敵✨タコライスを頂きました^ ^レタスたっぷりでソースも美味しかったです♪雰囲気がレトロで照明のひとつひとつや、ソファ、テーブルやディスプレイ、全てにこだわりをかんじました^ ^居心地も良かったです!

出典: momohana21さんの口コミ

・チーズケーキのセット
中崎町でカフェ巡りをしていた際に発見。路地の隅の方にあるので、中に人がいるかも確認できずに入りましたが、思いの外中にたくさんの人が。チーズケーキのセットがあったので注文。そんなに大きくないケーキだったのですが、ギュッと詰まったケーキで1つで満足できました。

出典: Canoeさんの口コミ

neel 中崎町店

neel 中崎町店

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約4分、東京にある人気カフェの系列店。

古民家をリノベーションしたお店で、店内は昭和レトロの雰囲気を活かしたおしゃれな空間。

オーダーは、ワンドリンク制だそうです。

「ダブルベリークレープ」は、しっとりもちもちの生地と、ベリーの程よい酸味、ふんわりたっぷりな生クリームとのバランスが絶妙なスイーツ。

「塩キャラメル」や「シナモン」をはじめ、カスタマイズできるトッピングメニューもあります。

neel 中崎町店

「カツサンド」は、肉厚のトンカツとカリッと焼き上げられたトーストとのハーモニーが楽しめる、ボリューミーなサンドイッチ。

ドリンクは、「日替わりコーヒー」や「ラテ」「箕面ビール」などが揃っています。

店内は、古い民家をリノベーションしたのかなと感じる部分があったり、照明や家具、壁なども凝ってて、可愛い感じがありつつもオシャレな雰囲気のお店でした。

出典: まろやかウバさんの口コミ

・カツサンド
クレープやカツサンドが人気なようで、お店のアイコンでもある洋梨のドリンクもありました。個人的にカツサンドがボリュームあってリピートしたい!

出典: ikraykさんの口コミ

アマント

アマント

大阪メトロ中崎町駅4番出口から徒歩約2分、昭和レトロの雰囲気を活かした、おしゃれな隠れ家カフェ。

店内は、昭和レトロの雰囲気たっぷりの空間!中庭を眺めながら寛げる席、屋根裏の席もあるそうです。

「それとこれ定食」は、ご飯と味噌汁、選べるおかず2品がリーズナブルに楽しめるセット。

選べるおかずは「豆腐ハンバーグ」や「鳥にんにく煮」をはじめ、「本日の和食」からもチョイスできるとか。

アマント

「チーズケーキ」「パンプキンスイートケーキ」など、スイーツ系メニューも揃っているとのこと。「チーズケーキ」はしっとりでチーズの風味たっぷりなのだとか。

どちらもコーヒーや紅茶、ソフトドリンクとのセットにできるそうです。

・日替わり定食
蔦が覆いかぶさっている入口はなんだか異国情緒がある。そして店内は、自分が知ってる昭和よりもレトロな昭和だった。日替わり定食は和食ベースでほっこりする味付け。価格もリーズナブル。店を出る頃には混んできたけど、独特なゆったりとした時間の流れが味わえた。

出典: anan_rectangleさんの口コミ

・チャイ・チーズケーキ
いろんなところに座るところがあり、自由にどうぞというスタイルです。長時間ゆっくりできるカフェでした。チャイとチーズケーキを注文。美味しくいただきました。古民家やレトロな雰囲気が好きな方にはおすすめです。

出典: ひよこ6さんの口コミ

喫茶と菓子 タビノネ 中崎店

喫茶と菓子 タビノネ 中崎店

大阪メトロ谷町線中崎町駅から徒歩約3分、創業40年を越える喫茶店をリノベーションしたカフェ。

店内は、昭和レトロな雰囲気を活かしたおしゃれな空間が広がります。座席は、テーブル席と、窓側のカウンター席があるそうです。

「いちごのサンドドーナツ」や「林檎のサンドドーナツ」をはじめ、ドーナツをアレンジしたメニューが人気です。

フードメニューは、ワンドリンクオーダーで利用できるとのことです。

喫茶と菓子 タビノネ 中崎店

「オムライス」や「ナポリタン」など、食事系メニューも楽しめます。

「オムライス」は、ハーブをアクセントに使ったチキンライスに、自家製ソースがたっぷりかけられています。生クリームを追加して食べるのがおすすめだそう。

お店に入るとまず店内の雰囲気にときめきます。内装が素敵でおしゃれです。席に着いてみると、意外と席同士の感覚がゆったりしていて落ち着けます。音楽はアメリカの古いポップスがうるさくない大きさでかかっていて、不思議とこの空間に合っています。

出典: 広下かのさんの口コミ

・クリームソーダ
創業44年の喫茶店をリノベーションして作られた店内は、レトロな雰囲気なので落ち着いた時間をゆっくりと過ごせるはずです。カラフルなクリームソーダはかわいらしいのでとってもおすすめです。

出典: かぴぱら556さんの口コミ

太陽ノ塔 本店

太陽ノ塔 本店

大阪メトロ谷町線中崎町駅から徒歩約3分、モーニングやランチをはじめ、時間帯に合わせたメニューが味わえるカフェ。

店内は、昭和レトロの雰囲気を活かしたおしゃれな空間。座席は、カウンター席とテーブル席があります。

太陽ノ塔 本店

スイーツは「季節のフルーツタルト」や「ベイクドチーズケーキ」などがあるそうです。

ケーキメニューは、プレートにもSNS映えするアーティスティックなデコレーションがされていて、目と舌で楽しめるとか。

太陽ノ塔 本店

ランチタイムには、「えらべるメインのおそうざい定食」が人気です。

コーヒーまたは紅茶、オレンジジュースもセットになっているそう。追加料金で、ビールやワインへの変更もできるそうです。

お店の方も可愛くて親切。ついつい長居してしまいました。満席にはならないものの、平日なのに入れ代わり立ち代わりのお客様。年齢層もシニアから若い人まで様々。人気店なのでしょうね。

出典: はるJapanさんの口コミ

・ケーキ・クリームソーダ
ケーキの盛り付けがとっても可愛いのでテイクアウトもできるけど絶対店内で食べるべき!クリームソーダも久しぶりに飲んだけど甘すぎなくて美味しかったです。カフェ時間は結構並んでいることも多いのでお昼過ぎとかに行くのがおすすめです。

出典: hanam552158さんの口コミ

中崎町駅周辺のおしゃれカフェ!ひとりでも入りやすいカウンター席があるお店

hannoc

「hannoc」は、大阪メトロ中崎町駅3番出口から徒歩約3分、パティスリースイーツのカフェ。

店内は、スタイリッシュでおしゃれな雰囲気!一人でも利用しやすいカウンター席もあります。

hannoc

店頭のショーケースには、数人のパティスリーがそれぞれ作るケーキが約10種類並んでいるそう。

「マロンマロン」は、栗のムースとカシスジュレをコラボした、新感覚のショートケーキ。

ドリンクも、オリジナルブレンドのコーヒーをはじめ、「バタフライホワイト」や「自家製レモネード」、季節限定メニューもあるとのこと。

「バタフライホワイト」は、パープルのビジュアルが目を惹く、ヨーグルトテイストのドリンク。

無機質な空間に映える&クオリティーの高いケーキやドリンク。デート、友人と訪問やおひとりでゆったり作業するのも良さそうです✨

出典: 18862さんの口コミ

此方は若いパティシエさん達のケーキが食べられます。作ったパティシエさんの写真と自分の推しポイントが書いてあり、そしてそのどれもこれもが目で見て楽しい、食べて美味しい作品ばかりです。

出典: にうにさんの口コミ

しまこカフェ

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約2分、自家焙煎珈琲とシフォンケーキが人気のカフェ。

店内は、木のぬくもりが感じられる、おしゃれな空間。座席は、ひとりで利用しやすいカウンター席と、テーブル席があります。

しまこカフェ - バニラシフォンケーキ/さくらんぼ、ベリーティー

メニューは、「シフォンプレート」がメインとのこと。

シフォンケーキは、季節ごとに使われるフルーツが変わり、約3種類のラインアップがあるそう。

土台のシフォンケーキも、バニラ、ショコラから選べるとか。

「シフォンプレート」は、好みのドリンクとのセットで、お得に楽しめるサービスも。

ドリンクは「しまこブレンドコーヒー」「極上はちみつ紅茶」などからチョイスできるそうです。

大阪メトロ谷町線 中崎町駅から徒歩2分。旬のフルーツをふんだんに使った、かわいいふわっふわシフォンプレートが食べられる、中崎町のほっこり癒しカフェ☕️‪‪❤︎‬

出典: saori︎☺︎さんの口コミ

・期間限定 シャインマスカットのシフォンケーキ・ベリーの紅茶
1階でオーダーして2階の席に。店内とても可愛いし、食器も可愛い。そして、この日はシャインマスカットのシフォンケーキとベリーの紅茶を。とても美味しかったです!可愛い!また行きたいと思います。

出典: keivinさんの口コミ

BARBARA market place GRAND ROYAL 2429 中崎本店

BARBARA market place GRAND ROYAL 2429 中崎本店

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約5分、中崎町・梅田エリアで最大級のヨーロピアンバル。

店内は、ヨーロピアンテイストのおしゃれな空間。座席は、ひとりでも利用しやすいカウンター席、テーブル席、テラス席などがあるそうです。

平日のランチタイムには、数量限定の「週替わりランチ」が人気です。

ある日のメインは、白ワインをベースにしたソースで味わう「チキンカツレツ」。

ドリンクもセットで楽しめるとのこと。

BARBARA market place GRAND ROYAL 2429 中崎本店

フランス産の小麦粉を使ったクレープなど、スイーツメニューも揃っているそう。

「クレープショコラ」は、パリッともちもち食感の生地と、ガトーショコラ、キャラメルナッツとのハーモニーがたまらない美味しさだとか。

・平日20食限定週替わりランチ
久々に来ても印象や雰囲気が全く変わらないオシャレなお店。これって何気に凄いことですね。平日限定のランチこの週はチキンカツレツ。バターライスの大盛り無料とドリンクバーも魅力です。ドリンクバーは色々取り揃え…選り取り見取り過ぎて迷ってしまう程。

出典: www.umeda-hirumeshi.comさんの口コミ

・イタリア産ブッラータチーズ 切りたて生ハムと季節の果実
季節の果実が、いつも異なり、この日は梨でした!とても美味しかったです!行くたびに味が変わるのが、本当におすすめで、飽きません!

出典: noriy505さんの口コミ

ニチ ニチ ベイク

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約2分、こだわりのコーヒーとスイーツが楽しめるカフェ。

店内は、スタイリッシュで、おしゃれな雰囲気。座席は、ひとりでゆっくり過ごせるカウンター席と、テーブル席があるそうです。

スイーツは「苺と柑橘のタルト」など、季節のフルーツを使ったタルトが人気です。

「苺と柑橘のタルト」は、アーモンドの風味豊かなタルトとカスタードクリームに、苺と柑橘のさわやかな味わいがアクセントになっているとか。

「デザートプレートセット」は選べるケーキと、ミニサイズの「レアチーズケーキ」がドリンク付きで楽しめます。

ドリンクは、「自家焙煎珈琲」「紅茶」「オレンジジュース」からチョイスできるそうです。

開店~14時(土は15時)までの時間帯は当日の朝8時開始のネット予約が可能ですが、間に合わないのでフリーで。人気で狭き門のイメージが強いため心配しながら14時半ごろ伺ったところ平日のためかすんなり入店できました。無彩色にスワッグを配したお洒落カフェ空間。

出典: snowdropさんの口コミ

・ブラジル・パッセイオ・イエロー・ブルボン
飲み慣れないブラックでしたが味に深みがあって仄かな苦味、紅茶派と思っていた私にも美味しいと思えるコーヒーがある事を教えてもらいました。

出典: cocoro4040さんの口コミ

ジパングカリーカフェ 和風カレー HiGE BozZ 中崎町本店

ジパングカリーカフェ 和風カレー HiGE BozZ 中崎町本店

大阪メトロ中崎町駅から約4分、厳選した黒毛和牛のすじを使った、大阪和風出汁カレーが味わえるカフェです。

店内は、南国リゾートらしいおしゃれな雰囲気。座席は、ひとりで利用しやすいカウンター席と、テーブル席があります。

ジパングカリーカフェ 和風カレー HiGE BozZ 中崎町本店

「ジパング焼きチーズカレー」は、じっくり煮込まれたトロトロのルーとチーズとのハーモニーが、たまらない美味しさだとか。

カレーは、追加できるトッピングも、肉や野菜からタルタルまで、20種類以上あるそうです。

ドリンクは、「ラッシー」や「自家製チャイ」「トロピカルソーダフロート」など、カレーと相性の良いメニューが揃っています。

「ラッシー」は、「マンゴーラッシー」や「ベリーラッシー」、季節限定メニューも楽しめるとのこと。

・自家製炙りトロスペアリブときのこのゆずぽんビンダルー
入り口、そして店内は南国ムード漂うファンキーな感じ。色使いがポップで今風。たくさんメニューがあり悩んだが、ポン酢のワードが気になったので自家製炙りトロスペアリブときのこのゆずぽんビンダルーを注文。見るからに美味しそう。

出典: chocococococococoさんの口コミ

・ジパングカレー
店名を冠した「ジパングカレー」は焼きチーズがたっぷり。和出汁の旨味がじんわり感じられるカレー。スパイスの風味がよく、チーズがまろやかな味わい。オシャレな雰囲気でいただく和出汁カレー。

出典: やく年さんの口コミ

ピッコラッテ

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約3分、ドライフラワーショップ併設のおしゃれなカフェ。

店内は、白を基調としたインテリアでまとめられています。ひとりでも過ごしやすいカウンター席と、テーブル席があります。

ピッコラッテ

店長が手作りしているという、SNS映えする「チーズケーキ」が人気です。

「チーズケーキ」は、「ストロベリー」「オレンジ」「キャラメルナッツ」をはじめ、約8種類のラインアップがあるそう。

「チーズケーキ」には、「コーヒー」や「パイナップルジュース」「カフェラッテ」など、ドリンクとのセットがおすすめ。

「カフェラッテ」のラテアートも可愛いと評判です。

店内はドライフラワーで飾られていて中崎町らしい雰囲気がある。店員さんも丁寧で居心地が良い。デートでも1人カフェ巡りでも楽しく過ごせると思う。

出典: 茜丸としろたんさんの口コミ

・チーズケーキ ブルーベリー
平日オープンしてすぐ行ったので空いてた✨店内可愛いしこれぞインスタ映えな空間です。チーズケーキも美味しかったです。これはまた行きたくなる。

出典: bump1486さんの口コミ

プリン専門 兎の杜

大阪メトロ中崎町駅2番出口から徒歩約2分、プリンをメインにしたおしゃれなカフェです。

店内は、「うさぎ」をテーマにした可愛らしい空間。座席は、ひとりで利用しやすいカウンター席と、テーブル席があります。

メニューは、「クラシックプリン」をはじめ、「プリンアラモード」「プリン屋さんのカタラーナ」があるそう。

「プリンアラモード」は、「クラシックプリン」を色とりどりのフルーツでデコレーションした、目と舌で楽しめるスイーツプレート。

「デコレーションプリン」は、「プリンアラモード」などに、季節のフルーツや焼き菓子を追加トッピングしたメニュー。

それぞれのプリンメニューは、ドリンクとのお得なセットもあります。

まずは入り口で注文をします。プリンの種類もいくつかあります。注文後は店内へ。蔦が張り巡らされた天井と木製の家具が優しげな印象。壁側の席は1人でもゆったりしやすいです。ちなみに壁際にはたくさんのうさぎ達が!プリンと一緒に撮影OK。

出典: けいんのすけさんの口コミ

・クラシックプリン
「クラシック」という名のとおり、今流行の『かため』プリン。鶏の卵や北海道産牛乳に生クリームを使用、少し弾力のあるしっかりと硬めの食感のプリンは卵のコクが濃厚に感じられます。表面のカラメルの少しの苦みがよりアクセントになっていて、卵の風味を引き立ててくれていました。

出典: yoshi_3さんの口コミ

中崎町駅周辺のおしゃれカフェ!ゆっくりできるソファー席があるお店

ロカンダ

ロカンダ

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約14分、「阪急うめだ本店」12階にある、おしゃれなカフェ。

店名は、イタリア語で「ゆっくりとくつろげる場所」とのこと。店内は、ラグジュアリーな雰囲気で、ソファー席とテーブル席があります。

ロカンダ

「キャラメリゼバナナと自家製塩バターキャラメルのパンケーキ」は、ほろ苦いキャラメリゼバナナ、自家製塩バターキャラメルが、パンケーキにマッチ。

コーヒーまたは紅茶のセットは、お代わりもできるとのこと。

ロカンダ

ランチタイムには、「アボカドエッグベネディクト」や「BLTホットサンド」もおすすめ。

「アボカドエッグベネディクト」は、ハードまたはソフトから選べる「パンケーキ」の上に、具材がトッピングされているそうです。

・アボカドエッグベネディクト
とろとろの卵が美味しい。パンケーキはちょっと柔らかめのホットケーキ。充分昼ごはんになります。味はあっさり目。空いてたのでひとりでも4人席に。ホットなら、コーヒー、紅茶はお代わり可。入れ替えもできる。

出典: くろくろ2016さんの口コミ

・いちごのデラルーナパイ
三日月のミルフィーユの中はカスタードクリームといちごがたっぷり詰まっていて非常にサクサクで美味しい( *゚A゚)カスタードクリームも甘いのですが、いちごのほどよい酸味でくどさはなく、最後まで美味しく食べられました(* ´ ▽ ` *)

出典: ぐーちぇすさんの口コミ

カヤ カフェ

カヤ カフェ - 木の温もりある店内

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約4分、古民家をリノベーションした、「オムライス」と「豆腐ティラミス」が人気のカフェ。

店内は、古民家の雰囲気を活かしたおしゃれな空間。座席は、ゆっくり寛げるソファー席やテーブル席、カウンター席もあります。

フードメニューは、5種類から選べる「オムライス」や豆腐を使った「パンケーキ」があります。

「ハッシュドビーフオムライス」は、ふわとろの卵とハッシュドビーフとのハーモニーが楽しめるとのこと。

カヤ カフェ

「豆腐ティラミス」は、「抹茶ティラミス」「ココアティラミス」をはじめ、季節のフルーツを使った限定メニューも人気です。

トッピングメニューも充実!「白玉」や「季節のフルーツ」など、バリエーションも豊富だとか。

夜ご飯後、スイーツを求めていると発見しました⭐️!夜スイーツ最高です。長屋の一角にあるお店で、外観は古民家風のオシャレな造りになっております⭐️店内はテーブル席やソファー席などがあって、落ち着いた雰囲気になっております!

出典: マッチョルーさんの口コミ

・ガトーショコラ
お家をイメージした可愛らしいデコレーションで出てきました。手作りのお菓子という感じの優しい味。おひとりでされているお店のようなので、お家に遊びに来た気分でゆったり待つのが○店長さんが丁寧な方で好感をもてました。

出典: ★あみ★さんの口コミ

マローネ

大阪メトロ中崎町駅4番出口から徒歩約2分、SNS映えするパフェが人気のおしゃれなイタリアン。

店内は、開放感あふれる雰囲気。座席は、ゆっくり過ごせるソファ席とテーブル席があるそうです。

パフェは、定番の「マロンシュークリームパフェ」をはじめ、季節限定メニューなど、数種類のラインアップがあります。

季節限定の「冬のレアチーズホワイトパフェ」は、レアチーズの濃厚な味わいの中に、柑橘がほど良いアクセントになっているとか。

ランチタイムには、「生ハムと卵のパニーニ」や「ナポリタン」「タコライスプレート」などが味わえるとのこと。

「生ハムと卵のパニーニ」は、コーンスープ、コーンチップ、ドリンクもセットで楽しめます。

中崎町にある可愛いカフェ!こちらのお店のスイーツがとても美味しくて大好きです。スイーツやランチを楽しめるのはもちろん、夜でも楽しめるカフェです。

出典: 食べ盛りのちぃちゃんさんの口コミ

・苺のフレンチトースト
焼き立て熱々で✨添えられたアイスクリームと相性抜群❤️空炒りされたピーナッツ々風味がいい仕事しています✨どれにしようか選べないくらい、どれも美味しい❤️お店の雰囲気も、凄くかわいくて、めちゃめちゃおすすめです✨

出典: cuisinbo_ sumilechanさんの口コミ

ロートレシピ 梅田NU茶屋町プラス店

ロートレシピ 梅田NU茶屋町プラス店

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約10分、「NU茶屋町プラス」2階にある、製薬会社プロデューサーのカフェレストラン。

店内は、スタイリッシュでおしゃれな雰囲気。座席は、ゆっくり寛げるソファ席とテーブル席があります。

「本日のデリプレート」は、季節の日替わりデリ5品をメインにした、スープ、スコーンまたは雑穀米付きのセット。

日替わりデリは、野菜をふんだんに使った料理が味わえるとのこと。

ロートレシピ 梅田NU茶屋町プラス店

スイーツも、SNS映えすると人気の「季節のパフェ」をはじめ、「和三盆 クレームキャラメル」などがあるそうです。

コーヒーや紅茶、リンゴジュースと、セットにできるそうです。

日替わりのデリセットと牛みすじ肉の米麹&味噌の赤ワイン煮込みを注文しました。彩の良いサラダと十穀米でしっかりと健康的。それでいて、ヘルシーな食事にありがちな物足りなさが一切ない満足感。NU茶屋町にあるおしゃれな店舗なのでデートにもいいかも。

出典: 大阪5選グルメさんの口コミ

女子会に使うのに広くて駅から近く雰囲気のいい映えなお店を探してた。お料理にも興味あってネット予約も出来るので予約することに。広くて雰囲気いいし、お料理も綺麗。身体にいい味。今度はデザートをゆっくり食べたい。

出典: yokot599さんの口コミ

PALM Cafe&Creperie 茶屋町店

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約7分、素材にこだわったクレープとガレットが味わえる、おしゃれなカフェ。

店内は、ゆっくり寛げそうな雰囲気。座席は、ソファ席とテーブル席があるそうです。

PALM Cafe&Creperie 茶屋町店 - チキンとアラビアータソースのガレット

「チキンとアラビアータソースのガレット」は、そば粉を使ったガレット生地と、具材とのバランスが絶妙な美味しさだとか。

ランチタイムには、ガレットとミニクレープのセットも人気です。

「ショコラバナーヌ」は、もちもち食感のクレープに、キャラメリゼされたバナナ、チョコレートソースがマッチしているそう。

すべてのメニューは、ワンドリンクオーダーで注文できるとのことです。

・モン・ブラン・オ・マロン
フランス産の高級マロンクリームを使用してるそう。散りばめられた栗にたっぷりのマロンクリームがもっちりクレープ生地と抜群❤️めちゃ美味しい〜!

出典: たかえりっちょさんの口コミ

・ガレット
メニューは席からスマホで自分で注文。ガレットはさくさくした香ばしい蕎麦粉の生地にお野菜たっぷり、とっても美味しかったです。店内はソファ席あり、くつろげました。

出典: らっころさんの口コミ

中崎町駅周辺のおしゃれカフェ!開放的な気分になれるテラス席があるお店

Muu Muu Diner 梅田NU茶屋町プラス店

Muu Muu Diner 梅田NU茶屋町プラス店 - 梅田のど真ん中と思えない開放感あるテラス席、色鮮やかなお花に大きなパラソルなど非日常の南国リゾート気分

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約10分、「NU茶屋町プラス」3階にあるカフェレストラン。

店内は、ハワイアンテイストのおしゃれな雰囲気。天気の良い日には、開放感あふれるテラス席も人気です。

ランチメニューは、平日だけでなく休日も利用できるとのこと。

メニューは、「自家製ローストビーフ&アボカド・プレート」「鉄板あらびきハンバーグ&フランクソーセージ」などが揃っています。

ディナータイムには、テラス席での「飲み放題つきBBQプラン」もおすすめ!

メインの「BBQプレート」は、「カイノミステーキ」や「フリフリチキン」をはじめ、お酒が進む肉料理がたっぷり盛り付けられたメニューです。

土曜のNU茶屋町は賑わっているが、こちらの3階は落ち着いた雰囲気がよい。お店は店内から外のテラス席まであって開放的。ハワイアンな雰囲気だが、賑やかすぎずゆったり食べることができた。

出典: towa0904さんの口コミ

ウッド調の内装にハワイアンのインテリアとBGM、どこまでもアロハスピリッツを感じられる人気ハワイアンダイナー。テラス席もあってハワイ感も抜群(>ω<)ハワイの定番メニューであるロコモコやハンバーグ、日本風にアレンジしたオリジナルフード、パンケーキやスイーツも充実してますよ。

出典: こばみつさんの口コミ

食堂PLUG

食堂PLUG - 気候が良い時期はテラスを開放しております。

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約5分、ニューヨークスタイルのオールデイダイニング。

店内は、ナチュラルテイストのおしゃれな雰囲気。天気の良い日には、開放感あふれるテラス席もおすすめです。

ランチメニュー「チキンオーバーライス」は、サフランライスの上に、スパイスの効いたチキングリルがのった人気メニュー。

サワークリームソースが、絶妙なアクセントになっているそう。

食後には、「季節のフルーツタルト」「ニューヨークチーズケーキ」などスイーツもおすすめ。

ドリンクも「ハンドドリップコーヒー」や「自家製レモネード」から、アルコールメニューまで幅広く揃っています。

お店は外の席もあり開放感があります。小さな道を入ったところにひょこっとあるので、隠れ家的なのも良いです。男性スタッフさんたちの接客がとても丁寧で素敵でした。

出典: やまやるさんの口コミ

・ライスカルボナーラ
味はちゃんとカルボナーラなのにあまりしつこくなく、ペロリと完食してしまいました。ごちそうさまでした!

出典: GuraNoraさんの口コミ

オーエスエー コーヒー

オーエスエー コーヒー

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約3分、こだわりのラテメニューが味わえるおしゃれなカフェ。

店内は、シンプルでスタイリッシュな雰囲気。座席は、立席、テラス席などがあります。

オーエスエー コーヒー

ラテは、「カフェラテ」をはじめ、「抹茶ラテ」「ほうじ茶ラテ」などがあり、ワンドリンク制で利用できるそうです。

追加料金で、ココアパウダーのアートもしてもらえるとのこと。

オーエスエー コーヒー

スイーツは、「プリンアイストッピング」や「バスクチーズケーキ」、季節限定メニューも楽しめるとか。

「プリンアイストッピング」は、カラメルのほろ苦さが、プリンにもアイスにもマッチしていて美味しいそう。

店内にはコンセントやUSBを指す箇所が沢山あり、充電するのにピッタリな場所!お店の外にはテラス席があり、暖かい日はテラス席がおすすめ!!!

出典: カフェくる※食べるの大好きさんの口コミ

・アメリカーノ
コーヒーは、ブラックがアメリカーノしかなかったのですが酸味が少しありますとのこと、、、でもブラックの気分だったのでアメリカーノにしました。確かにコクとかより酸味のある軽い口当たりでした。

出典: mm1230さんの口コミ

ワララ

大阪メトロ中崎町駅2番出口から徒歩約2分、材料にこだわった料理が味わえる、アンティークカフェ。

店内は、おしゃれで落ち着いた雰囲気。天気の良い日には、テラス席もおすすめです。

「ハーフアンドハーフブランチ」は、一日を通してオーダーできる人気メニュー。

選べるトーストをはじめ、「季節のサラダ」「目玉焼き」「ナポリタン」などがワンプレートで楽しめるとのこと。

「カレーミートスパゲティ」をはじめ、カレーをベースにした料理も充実しているとか。

「カレーミートスパゲティ」は、カレーの深みがたまらない美味しさだとか。目玉焼きが、ほど良いアクセントになっているそうです。

9時半ぐらいだったのに店内は数名のお客さん。ということで緑に囲まれたテラス席でモーニングさせてもらいました。店内店外、全ての雑貨類が雰囲気あって良い感じ。

出典: けいんのすけさんの口コミ

・アメリカンブランチセット
アメリカンブランチセットを頼みましたがパンケーキが美味しく、ベーコンが分厚くてとてもボリューミーでした。

出典: らんらん41761さんの口コミ

エッグスンシングス 梅田茶屋町店

エッグスンシングス  梅田茶屋町店

大阪メトロ中崎町駅から徒歩約7分、「OIT梅田タワー」2階にある、ハワイアンカフェ。

店内は、ナチュラルテイストのインテリアでまとめられた、おしゃれな空間。都会のオアシスのようなテラス席もあります。

エッグスンシングス  梅田茶屋町店 - wowww!!! amazing❤️( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )

「ストロベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツ パンケーキ」は、パンケーキの上に、ボリュームたっぷりのホイップがのせられた人気メニュー。

ホイップクリームは、ココナッツソースやメイプルシロップで、アレンジしながら食べられるとのこと。

エッグスンシングス  梅田茶屋町店

梅田店限定の「アップルパイ」は、サクサクのパイとリンゴのザクザク感に、シナモンが絶妙なアクセントになっているとか。

そのまま食べても美味しく、トッピングのホイップクリームをのせても美味しいそう。

朝の梅田はとても空いていて心地よいので、贅沢に朝ごはんを食べたい日には最適だと思います。オープンテラスで食べるとハワイの気分が味わえます。

出典: Keisuke-Nさんの口コミ

・エッグベネディクト・コナコーヒー
ソースとエビとアボカドがあっていて、卵がとろっとしてとても美味しかったです!コナコーヒーももちろん美味しかったです!

出典: Foodie’sさんの口コミ

※本記事は、2024/01/05に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ