あべのハルカスで記念日デート!思い出に残るお店10選

出典:M+Kさん

あべのハルカスで記念日デート!思い出に残るお店10選

日本一の高さを誇る複合ビル、あべのハルカス。大阪の中心エリアにあって、たくさんのショップやグルメなお店も入っているので、ここを巡るだけでも楽しいデートができそうです。記念日のデートなら、食事やカフェタイムにもちょっとこだわりたいものです。そんな日におすすめなお店をまとめました。

更新日:2022/11/11 (2021/07/12作成)

2840view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1599の口コミを参考にまとめました。

あべのハルカスのディナーデートにおすすめ!夜景が見えるお店

ZK

あべのハルカス高層階にある、大阪マリオット都ホテルのレストラン。日本料理、鉄板料理に欧風料理が味わえます。

57階から臨む景色は、大阪の街を広く眺められ、デートの演出にもなりそう。夜景を楽しむなら、窓側の席を予約をした方が良いようです。

テーブル席ならフロア内にある、欧風料理も和食もオーダーして、同じテーブルで味わうことができるのだとか。

イタリアンとフレンチを合わせたようなディナーコースは、国産牛のローストにスパイスを使ったソースを合わせた料理などを堪能できます。

夜景と合わせて、目の前で丁寧に素材を焼いていくライブ感も楽しめる鉄板焼きもあります。

黒毛和牛や季節の野菜に絶妙な火を入れ、とろけるような美味しさに仕上げてくれるそう。ワインも合わせて、贅沢なディナーデートになりそうです。

雰囲気は抜群に良く、大切な日に利用して間違いないと思います^ ^。お祝いコースを予約しました!接客対応もしっかりしていて料理ももちろん美味しいです!そしてなんといっても景色が最高です!夕方の景色も日が落ちてからの夜景もとても良かったです!

出典: もちログさんの口コミ

やっぱり日本一高いところの景色はとても綺麗で、お食事の食べ始めは、陽が出ていたのも、食べてるうちに夜景へと変わるとまた違う綺麗さでいい雰囲気で食事を楽しめました!ワインはソムリエさんに料理と合うものを選んでいただきました!

出典: ともや11731さんの口コミ

ライブキッチン COOKA

ライブキッチン COOKA

あべのハルカスにある大阪マリオット都ホテルの19階にある、ブッフェスタイルのレストランです。

地上から100mの高さにあるフロアで、大きな窓からは夜景を楽しめます。カジュアルなディナーデートにおすすめです。

料理は和・洋・中といろいろと並び、北海道特集や中華特集などのフェアも開催されるとのこと。

蒸したての点心や焼き立てのピッツァなど、テーブルまでワゴンで運んでくれるサービスもあります。熱々を口にできると好評です。

季節のフルーツを使ったデザートもあり、小さめのサイズで提供されるので何種類も食べられてしまうのだとか。

ジェラートは、専用マシンに並べられ、気になるフレーバーを好きなだけ食べられると人気のようです。

平日のディナーで予約しました。すでに窓側の席は予約いっぱいとのことでしたが空いたからなのか窓側の席へ案内していただきました。夜景も綺麗でした!料理はどれも美味しくピザは焼きたてを席まで運んでくれました。カニも美味しく料理、お酒、デザートも種類が多く友人も満足してくれました。

出典: nmdk.さんの口コミ

点心は熱々蒸し蒸し立てをテーブルまで持ってきてくれます!!だけど点心は食べたらお腹ぱんちくりんになり何も入らなくなるので。。蒸し餃子と小籠包を一つずつ。。小さめサイズ。。やはり蒸し立ては美味い。バクバク食べれる胃が欲しい。。

出典: momoiro-usagiさんの口コミ

SKY GARDEN 300

あべのハルカスの300mの高さにある展望台、その中にあるダイニングバーです。

絶景を眺めながら、ワインやカクテルを味わえます。デートなら、2人でゆっくりと座れる席を予約すると良いようです。

SKY GARDEN 300

「ペアプランディナーコース」は、展望台入場料を含め、スパークリングワインとおつまみ、パスタなどが付いたお得なコース。

夜景を眺めながら乾杯して、デザートプレートまで楽しめるそう。時間制限はありますが、いい席を確保もできるようです。

カジュアルにディナーをしたい時には「BBQプラン」を。90分制で、飲み放題付きにすることもできます。

5種類のお肉や野菜を、鉄板プレートで焼きながら楽しめます。たくさん飲める二人にはかなりお得だとか。

あべのハルカスでゆっくり食事をしながら夜景を楽しみたくペアプランを予約。入場券込みにお料理ドリンク付でなかなかコスパよかったです。お店の写真ではパスタだけが別皿で他のはシェアして食べるのかと思いきや、ちゃんと全てのお料理が別々でよかったです。

出典: mackey_sasさんの口コミ

久し振りのスカイガーデンでのBBQでした。飲み放題を+1,000円で付けてBBQスタート。久し振りに料理の写真をほとんど取り忘れましたが、綺麗な景色は写真に収めときました。17時スタートだと昼の景色と夜の景色の両方が楽しめてお得ですね。

出典: にじいろさんさんの口コミ

AWkitchen OSAKA 大阪あべのハルカス店

AWkitchen OSAKA 大阪あべのハルカス店

あべのハルカス近鉄本店タワー館14階にある、野菜をたっぷりと食べられるレストランです。

おしゃれな店内には、緑も飾られナチュラルな雰囲気があるそう。窓が広くとられていて、夜景を見ながら食事ができます。

AWkitchen OSAKA 大阪あべのハルカス店

アラカルトや、コースもオーダーでき、デートなら6品の「プレミアムコース」がお得なようです。

人気の料理に、パスタかピッツァは1人ずつ選べます。野菜がメインとなるパスタが多く、オイル系でもクリーム系でも美味しいとのこと。

人気が「AW農園バーニャカウダ」。全国の契約農家から届く新鮮な野菜を、シンプルに味わえるとのこと。

野菜は大きめにカットされているから、歯ごたえや香りなども楽しめ、これをつまみながら飲むのも良さそうです。

おしゃべりをするのに雰囲気が良さそうだったのでお邪魔しました。ひたすら雰囲気のある場所でいろいろ注文させていただいたのですがパスタが1番得意なのではと思います。バーニャカウダもおつまみでいただいたのですが、これも盛り付けが綺麗でよかったです。相対的に多分パスタが1番得意な店ではないかと思います。

出典: ハヤブサ77さんの口コミ

大阪の夜景を一望しながらイタリアンを堪能できるこちらのお店。席数が多く予約も取りやすいので、週末でも訪問しやすいのが魅力です。野菜を中心としたヘルシーなメニューも人気で、油っこい料理が苦手な方にもおすすめですね。

出典: S.Y Nのグルメ日記さんの口コミ

あべのハルカスのランチデートにおすすめ!おしゃれなお店

エ・オ ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール

エ・オ ベルナール・ロワゾー・スィニャテュール

フランス料理と日本の伝統を融合させた、新しい料理に出会えるレストランです。

あべのハルカス近鉄本店の14階。内装には、石や木の天然素材を使い、雨粒や葉をイメージした装飾がおしゃれな空間をつくり出しています。

料理はコースで味わえ、メインを選べたり、肉と魚の両方を味わえたりなど、予算に合わせても選べます。

盛り付けが美しく、野菜そのものの色を引き立てているようだとか。メインの肉料理にも、大地の恵みを感じさせるような盛り付けがされていようです。

記念日デートと予約をしておくと、メッセージ付きの小さなオブジェをテーブルに飾ってくれるとか。

ランチでも乾杯のグラスや料理に合わせたワインを選んでもらい、素敵な記念の食事ができそうです。

サービス行き届いた女性の方におもてなししていただきアイデア満載のおしゃれなランチをいただきました。日本の素材を重視されているようで、フレンチよりフュージョンよりな印象で良かったです。この時期偶然お酒が大丈夫だったようで、久々にプロのお見立てで頂くワインが殊更満足度高く 幸運でした。

出典: ハヤブサ77さんの口コミ

お友達の誕生日にお伺いしました。素敵なバースデーオブジェも用意してくれてました。前菜・スープ・メイン・デザート・小菓子・コーヒー。どれも盛り付けが美しいすぎて食べるのがもったいないくらいです。素敵なバースデーお祝いになりました。ありがとうございます。

出典: sa732さんの口コミ

花外楼 あべのハルカスダイニング店

花外楼 あべのハルカスダイニング店

1830年代の幕末に創業した歴史ある料亭の味を、リーズナブルにテーブル席で味わえるお店です。

あべのハルカス14階。モダンながらも風格を感じさせる入口を入ると、ゆったりとテーブルが配置され、落ち着いたランチデートができます。

ミニ会席もあり、予約をしておくと本格的な会席料理を個室で堪能することもできるそう。

会席料理の中には、お皿の上に小さな料理が上品に並んだ一品もあるのだとか。丁寧な調理で、ひとつひとつの味を噛みしめながら、贅沢な気分にもしてくれるそうです。

花外楼 あべのハルカスダイニング店

よりリーズナブルにランチをしたい時には、平日のみで数量限定の「花小箱」がおすすめ。

美しく盛り付けられた小箱には、いくつもの料理が。季節を感じさせてくれる食材も豊富で、満足度が高いようです。

それほど高級な食材が使われている訳ではないが、上方料理らしい上品ではんなりとした味付けで、どの料理も味わい深い仕上がりになっています。五感を駆使して愛でることのできるこの「花小箱」、早々に売り切れるのも理解できます。

出典: kurodaさんの口コミ

今回はランチメニューの大地の恵を注文。15品目のプレートと、土鍋で炊いた炊き込みご飯が魅力的で、どの料理も一工夫されており絶品でした!他にも様々なコースメニューが用意されているので、和食が好きな方は、ぜひ訪問してみてください。

出典: S.Y Nのグルメ日記さんの口コミ

お日さまのえがお

お日さまのえがお

農場が直営するレストランで、自社ファームから直送される食材や、契約農家の野菜を使った料理を味わえます。

あべのハルカスの13階。ピンクの柄の牛のオブジェが目印です。テーブル席もぬくもりのある雰囲気で、子ども連れのデートにも向いています。

お日さまのえがお - ひと通り周り盛りつけ完了\(・o・)/!

ブッフェスタイルで、野菜を使った料理がたくさん並んでいます。サラダ、煮物、焼き物など調理のバリエーションも豊富なよう。

ソーセージやハムなどの加工品もあって、自分好みなランチができそうです。

お日さまのえがお

小麦にこだわったパンや雑穀ご飯などもあって、お腹を満足させてくれることは間違いありません。

白米は特別栽培米を使っていて、小さなおにぎりで味わえるとか。好みの具材を伝えると、その場で握ってくれるようです。

玉子と野菜のトマトグラタン、切り干し大根のごま酢あえなど、どれも私の口に合いおいしかった。デザートはどれもやさしい甘さで、わらびもちはやわトロでおいしかったのでお腹に溜まるのにお代わりしてしまい、ミルクプリン、ミルクジェラートと、どれもおいしかった

出典: bun168551さんの口コミ

1100頃に行ったらすでに15組ほど待ち。予約していてよかった◎お野菜やお米、パン、ソーセージ、カレー、おにぎりコーナー、ジェラート…etc種類が豊富で、優しいお味で美味しかった◎焼ソーセージが旨かった◎ミニミニサイズのおにぎりも美味しい◎全般美味しい。バイキングに夢中で写真を撮り忘れた。。。

出典: rain.22さんの口コミ

あべのハルカスのカフェデートにおすすめ!のんびりと過ごせるお店

ラウンジプラス

あべのハルカスにある、大阪マリオット都ホテルの19階、フロントロビーにあるラウンジです。

天井が高く、窓からはたっぷりの日差しが入る開放感のある空間。大阪の街を眺めながらのカフェデートができます。

ラウンジプラス - スイーツ3種とフルーツティ

「大阪マリオットアフタヌーンティー」は、優雅な気分にさせてくれるカフェタイムを楽しめるようです。

季節のフルーツを使った、かわいいデザートやケーキが上品に盛り付けられたプレート。テーブルに並ぶだけでもワクワクさせてくれそうです。

ラウンジプラス

デートの途中でちょっと休憩という時には、「ケーキセット」もおすすめです。

ケーキが美味しいのはもちろん、おしゃれなティーポットで香り高い紅茶を楽しめるのだとか。景色と合わせて、リラックスしたひと時を過ごせそうです。

いちごづくし~春アフタヌーンティーに行きました☆*。雰囲気で気分も上がりますが、可愛い過ぎる苺づくしにきゅんでした...♪*゚程よい甘さの美味し過ぎる苺Dolceたちに、優雅にさせてくれるスタッフさんの心優しい説明と接客で贅沢な幸せ時間をゆったり過ごせました♡また次のアフタヌーンティーも楽しみです

出典: cha_chan.mamさんの口コミ

ケーキもアフタヌーンティーもいいけど、季節のデザートプレートがとてもいい。イチゴのサンドイッチの乗ったプレートは、グラスデザートやギモーヴなど、華やかで美味い。粉物が少ないので、腹にもこたえない。景色もいい。

出典: イエローベルモントさんの口コミ

バー プラス

大阪マリオット都ホテルのフロントロビー階にあるバー。昼からの営業で、夜だけでなくカフェタイムの利用もできます。

大きな窓からは大阪の街を眺められ、夕方の少しずつ暮れていく風景を見ながら静かに過ごす素敵なデートもできそうです。

バー プラス - お茶2

アルコールだけでなく、ハーブティーやコーヒーなども多種あります。

待ち合わせの時間や、たくさん歩いて疲れた時などにはソファ席でくつろげそう。紅茶はポットて提供されるのも嬉しいポイントです。

昼から少しアルコールを飲みたい時にもぴったりです。ディナー前に、おしゃれなカクテルを食前酒として飲むのも良さそう。

ハッピーアワーのサービスもあるようで、日が暮れる時間帯をバーで過ごす大人のデートができそうです。

17階にあって眺望が開けているせいか(柱が邪魔になるのは惜しいけど)、平凡なホテルラウンジにありがちな堅苦しさがなくてメニューも魅力的、そして案外リーズナブル、と来たら、夜だけでなくお昼にも有力な選択肢になりえます。長居したい時にはまたお邪魔します。

出典: snowdropさんの口コミ

天井も高く広々空間が素敵ですね!(^^)!ゆったりした雰囲気で居心地良好です。温かい紅茶とホット珈琲で和めました(^◇^)カップも飲みやすく…板チョコのサービスも楽しめました(^u^)マダム層の利用も多く…女性のお客様が目立っていました。ソファ席があるのも嬉しいです。

出典: kureaさんの口コミ

カフェ&ミール ムジ 近鉄あべのハルカス

カフェ&ミール ムジ 近鉄あべのハルカス - 店内

あべのハルカス近鉄本店ウィング館の2階にある、無印良品のカフェ。

買い物をしながら気軽に立ち寄れ、カフェタイムを過ごせます。ショッピングデートの途中で、本を見ながらのおしゃべりもできそうです。

甘いものをちょっと口に入れたい時には、「本和香糖の焼きプリン」がおすすめ。沖縄産の黒糖を使った優しい甘さが美味しいそう。

コーヒーや紅茶などのドリンクとセットでオーダーすると、割引きされてお得なようです。

カフェ&ミール ムジ 近鉄あべのハルカス - 「自家製ジンジャエール」(Mサイズ450円)。

素材にこだわったドリンクがあるのも無印カフェならでは。

「ジンジャーエール」には高知県産の生姜を使っていて、香りも風味も生姜を感じられるようです。ホットでも味わえるとのこと。

なんか疲れていたのでケーキも食べようと思いチーズケーキとアイスコーヒーにしました。チーズケーキの方は濃厚でした。 でも後味爽やかという感じで美味しかったです。まぁアイスコーヒーの方は前にも頂いたことがあったので美味しかったですです。何時何処の無印カフェに行っても落ち着いてゆっくり出来るお店が多いです

出典: Zeppekiさんの口コミ

焼きプリン。。ぼってりと大きめで生クリーム( ◠‿◠ )食べ応えのあるボリュームで嬉しい〜〜。なめらかで甘いにコクがあり絶品ですっっ♬生クリームが甘くなくいい感じ〜〜。(๑>◡<๑)ウマウマ〜〜!!!アイスコーヒーは色味は薄いものの……しっかりとした苦味とコクがあり美味しいです!

出典: ごんぼさんさんの口コミ

※本記事は、2022/11/11に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ