横浜駅で安い昼食はココ!ワンコインランチのお店など30選

出典:waiwai6324さん

横浜駅で安い昼食はココ!ワンコインランチのお店など30選

東京からのアクセスも良く、横浜中華街や赤レンガ倉庫、山下公園など、人気スポットが点在している横浜。横浜駅周辺には、さまざまなジャンルのグルメを楽しめるお店が、軒を連ねています。そこで今回は、横浜で安い価格で昼食を食べられるお店をまとめました。

更新日:2023/10/13 (2021/04/20作成)

42094view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる14107の口コミを参考にまとめました。

横浜駅周辺の安い昼食を食べるなら!ワンコインランチが食べられるお店

鉄なべや とん太

鉄なべや とん太 - テーブル席

「鉄なべや とん太」は、横浜駅から徒歩4分の場所にあるお店です。

レトロな雰囲気が漂う店内には、カウンター席やテーブル席が全40席用意されています。お昼から営業している焼きとん屋さんで、昼食時も多くの人でにぎわっているとのこと。

鉄なべや とん太

ランチタイムには、毎週中身が変更になる「おすすめワンコイン感謝丼」や「とん太のスタミナ丼」など、安い価格で味わえる丼メニューが充実しているとのこと。

どのメニューも大盛り無料なので、がっつり食べたいときにおすすめだとか。

鉄なべや とん太 - カツ丼。700円。

写真の「カツ丼」もランチの人気メニュー。

サクサクの衣をまとった厚切りのカツがたっぷりトッピングされ、食べ応え抜群だそう。シャキシャキとした食感の残る玉ねぎがアクセントになっていて、美味しいとのこと。

・とん太の豚丼(おすすめワンコイン感謝丼)
豚肉と玉ねぎが うめぇ~よ。すごく柔らかく ちょい甘のタレ 玉ねぎのシャキシャキ感と甘み。豚肉自体が ワンランク上の豚肉? とにかくすごく肉質が良い豚肉でした。そして 真ん中にある わさびが めっちゃ合う。

出典: しげきんぐ0127さんの口コミ

・カツ丼
味付けは普通に美味い。薄すぎず濃すぎず。カツは厚く肉をしっかり感じられる歯応えのあるもの。玉ねぎは完全に火が通っていなく、ある種薬味の役割も果たしていた。付け合わせは沢庵と味噌汁。

出典: 砂ふきんさんの口コミ

麺房 八角 横浜駅東口地下街ポルタ店

横浜駅から徒歩2分、地下街の横浜ポルタの中にある「麺房 八角 横浜駅東口地下街ポルタ店」。

こぢんまりとした店内には、カウンターのみ14席用意されています。駅からのアクセスが良く、和食ランチを食べたいときにおすすめだそう。

麺房 八角 横浜駅東口地下街ポルタ店 - 親子丼セットのそば大盛り

昼食には、写真の「親子丼セット」が人気です。

ミニサイズの親子丼とそばを一緒に味わえるそう。ミニサイズの丼は、カツ丼や天丼、カレーライスなどから好みのメニューを選べるとのこと。

「鶏南蛮そば」は、ほんのり甘いつゆと鴨の旨味、ネギの辛味のバランスが絶妙だとか。

そばの風味豊かな一杯は、のど越しが良くアッという間に完食してしまうそう。七味を入れると、味に変化が出て美味しいとのこと。

・親子丼セット
器が大きめだからかパッと見はそんなにかもですが、しっかり大盛りな量が盛られてます。つけ汁はやや醤油強めの関東テイスト。これって丼ものの出汁と一緒なのかな、親子丼もちょっと塩気が強め。ミニですが鶏の小間切れ肉が数切れと玉子と玉ねぎの量のバランスがいい。

出典: 45891214さんの口コミ

・鴨南蛮そば
数分で目の前に。鶏肉と刻みネギと白髪ネギのトッピング共演です。関東風にしては甘口のつゆに、鶏肉の旨味とネギの香りが移っています。

出典: だるま3世さんの口コミ

ワラビ

横浜駅から徒歩6分の場所にある「ワラビ」。

落ち着いた雰囲気が漂う店内には、カウンターのみ9席用意されています。おしゃれなバーのような空間で、和食を楽しめるそうですよ。

ワラビ - ワラビ①(*´>ω<`*)

ワンコインで食べられる「かき揚げ蕎麦」は、昼食の人気メニュー。

風味豊かなそばの上に、サクサクの衣をまとったかき揚げがトッピングされているとのこと。熱々で提供されるつゆは、ほんのり甘くて美味しいそう。

ワラビ

写真は「とりねぎつけそば」。

熱々で提供されるつけ汁は鶏の旨味たっぷりで、コシのあるそばとマッチして美味しいとのこと。シャキシャキとしたネギの食感がアクセントになっているそう。

・かき揚げ蕎麦
蕎麦は茹で置きでは無く、注文が入ってからタイマーをセットされていて、玉ねぎと人参のかき揚げもしっかり揚げたてを提供して下さいました。お汁はちょっと甘めで濃いめかな。しっかり熱々で、お腹も心も満たされました。

出典: ちーれぽさんの口コミ

・とりねぎつけそば
つけ汁がめちゃくちゃ熱くてびっくりしたが、寒さがましてくるこれからの時期には良いかもしれません。そば自体は比較的コシがしっかりとしているタイプでした。激アツの汁を潜らせてちょうど良い感じです。

出典: @tsuoさんの口コミ

きそば 鈴一

「きそば 鈴一」は、横浜駅から徒歩4分の場所にあるおそば屋さん。

スタンディングスタイルでそばを味わえるため、サクッと昼食を済ませたいときにおすすめ。気軽に立ち寄れるので、食事時は多くの人で賑わっているそうです。

きそば 鈴一

「かき揚げそば」は、人気メニューのひとつ。

濃いめのつゆと、のど越しの良いそばの相性が抜群だそう。サクサクのかき揚げとネギがトッピングされ、ボリューム満点だとか。待ち時間も少なく、サクッと食事を済ませたいときに便利だそう。

かけそばに、コロッケをトッピングした「コロッケそば」。

カツオの出汁が効いた醤油味のつゆと、コロッケの組み合わせがマッチした一杯だとか。ランチはもちろん、モーニングでも人気のメニューです。

・かき揚げそば
かき揚げは大きくてしっとりしています。つゆに浸して食べると、ほどよく崩れていい感じ。麺は茹で置きしているようでよくある感じ。つゆは出汁がよく利いていて香り高かったです。

出典: Goshuinnistさんの口コミ

・コロッケそば
さて、お出汁は鰹の効いた濃い醤油味。このチープ感がたまらない♪この時間からポツンと雨も降ってきた。寒い中この熱々の汁が身にしみます(*^_^*)麺はシマダヤ食品。思ったほど悪くない。コシと風味を楽しめる麺でした。

出典: ヨシ-ヨシさんの口コミ

星のうどん

星のうどん - 内観

横浜駅から徒歩4分の場所にある「星のうどん」。

活気あふれる店内には、カウンター6席とスタンディングスタイルのテーブルが用意されています。待ち時間が少なく手早く食事を済ませられるので、時間のないときの昼食におすすめだとか。

星のうどん

ワンコインで食べられる「梅とろろ昆布うどん」をはじめ、安い価格で食べられるメニューが揃っているとのこと。

写真の「ごぼう天うどん」は、ごぼうの香りと歯ごたえを楽しめる一杯だそう。

星のうどん

写真の「肉うどん」は、薄口醬油の塩味が効いたつゆが美味しいと評判です。

トッピングの薄切り肉と麺、つゆのバランスがマッチした一杯で、飽きのこない味わいが特徴だそう。卓上のおろしショウガと七味で、味の変化を楽しめるとのこと。

・ごぼう天うどん
ごぼ天は過去の履歴を見ると2年半ぶり。以前は細切りの天ぷらでしたが、今回は斜め輪切りのごぼ天でした。独特の香りとともに、色は薄いのに味は濃いあご出汁のつゆと、チュルンとした麺を味わいます。

出典: だるま3世さんの口コミ

・肉うどん
バラ肉の薄切りから出た爽快な脂とおろし生姜の辛味、たっぷりとトッピングした七味の刺激、すり胡麻の香り、そして何より薄口醤油のエッヂのたった塩味のおつゆが大好きなんやもん。ああっ、このお出汁の浴槽に浸かりたい、グフッ\(//∇//)\

出典: raccostarさんの口コミ

焼メシ焼スパ金太郎

横浜駅から徒歩6分の場所にある「焼メシ焼スパ金太郎」。

オレンジ色の壁が印象的な店内には、カウンター席やテーブル席が全32席用意されています。居心地の良い空間は、昼食時になると、いつも多くの人でにぎわっているとのこと。

写真の「ナポリタン」は、創業以来の人気メニュー。

ハム・玉ねぎ・ピーマンが入っていて、酸味の効いたケチャップと麺が良く絡んで美味しいとのこと。サイズは並と大があり、お腹の空き具合で選べるそう。

焼メシ焼スパ金太郎 - 中々のお姿

「トルコライス」は、カレー味の炒飯とナポリタンの上に、サクサクの衣をまとったチキンカツをトッピングした一皿。

リーズナブルな価格で味わえるため、がっつり食べたいときにおすすめだとか。目玉焼きやソーセージなど追加のトッピングもOK。

・ナポリタン
並盛でも350gと、ボリューム満点、リーズナブルな価格も嬉しい。ナポリタンのケチャップは濃厚且つ酸味も効かせており、スパゲッティとの絡みも申し分ありません。ハム、玉ねぎ、ピーマン入りで、美味しいですね。

出典: 小田切警視さんの口コミ

・トルコライス
焼き飯も焼きスパもオリジナルな味付けで中々美味しいです。バクバク食べ あっという間に完食です。

出典: bang-gooさんの口コミ

横浜駅周辺の安い昼食を食べるなら!おすすめの中華料理店

中華一 龍王

中華一 龍王

横浜駅から徒歩4分、ショッピングセンター「ジョイナス」の1Fにある「中華一 龍王」。

清潔感のある店内には、カウンター席やテーブル席が全53席用意されています。ランチタイムになると、いつも行列ができる人気店です。

中華一 龍王

写真の「日替わり定食」を目当てに訪れる人が多いとのこと。

この日の「レバニラ炒め」は、もやしやニラ、ニンジンなどがたっぷり入っていてヘルシーだったそう。おかずもご飯も量が多く、がっつり食べたいときにおすすめだとか。

中華一 龍王

「サンマーメン」は、龍王のメニューの中でも人気メニュー。

ボリューム満点ですが、600円と安い価格で味わえるのが魅力だそう。週によっては「感謝麺」として提供され、お得に味わえるとのこと。

・日替わり定食(レバニラ炒め)
ご飯は無料大盛りに。おかずもご飯もとにかく量が多い。ニラレバ炒めはシンプルで美味。

出典: zealnoriさんの口コミ

・サンマ-メン
あっさりしてるけどしっかり旨みが感じられてこれも美味しかったです。ボリュームも満点だし出てくるのも早いし安いしこれは人気になるのも納得でした。

出典: 8-5さんの口コミ

京華樓 鶴屋町CRANE店

京華樓 鶴屋町CRANE店

横浜駅から徒歩3分の場所にある「京華樓 鶴屋町CRANE店」は、ビルの3Fにある中華屋さん。

おしゃれな空間には、カウンター席やテーブル席、ソファー席が全102席用意されています。8名から利用可能な個室も完備していて、昼食会におすすめだとか。

魅力的な四川料理をお得に味わえる「週替わりランチ」は、メイン料理にご飯やスープがセットになっているとのこと。

写真の「本場四川の麻婆豆腐ランチ」。「麻婆豆腐」はひき肉がたっぷり入っていて、旨味と辛味のバランスが絶妙だとか。

京華樓 鶴屋町CRANE店 - 四川担々刀削麺

「刀削麺」は、モチっとした食感が特徴的だそう。

胡麻の風味たっぷりのスープとの相性が抜群。「四川坦々刀削麺」や「牛バラ肉刀削麺」、「チャーシュー刀削麺」など種類も豊富で、その日の気分で選べるとのこと。

・週替わりランチ(本場四川の麻婆豆腐)
麻婆豆腐は痺れも辛味もある。舌がバグってたので、なんとも言えないですが、どちらかと言えば辛味強め。だけど、ひき肉もたっぷり入っていたりスパイスなどによって味のコクや旨味をしっかり感じれて美味しい。ライスはお代わり無料です。

出典: ka___sn8さんの口コミ

・四川坦々刀削麺
担々刀削麺は私が美味しく食べられるギリ限界の辛さ。濃厚なスープにもちもちの刀削麺が絡んで美味しいです。ライスが欲しくなる味です。お腹に余裕があればライスを追加するといいかも。

出典: souffle21さんの口コミ

神座飲茶楼 横浜ジョイナス店

「神座飲茶楼 横浜ジョイナス店」は横浜駅から徒歩2分、相鉄ジョイナスの地下1階にある中華屋さん。

1927年創業の歴史あるお店は、昼食時間になると地元の人でにぎわっているとのこと。座席は、カウンター席やテーブル席など全49席用意されています。

神座飲茶楼 横浜ジョイナス店

ランチセットは複数用意されているとのこと。

写真の「ランチセットD」は、ラーメンとそぼろ丼のセット。「そぼろ丼」は、そぼろや温玉、海苔、甘辛ダレがトッピングされ、満足度が高いそうですよ。

神座飲茶楼 横浜ジョイナス店

「野菜ラーメン」には、チャーシューと白菜がたっぷり入っているとのこと。

細めの縮れ麺に、醤油ベースのスープが良く絡んで美味しいそう。あっさりしていて、飽きのこない味わいだとか。

・ランチセットD(ラーメンとそぼろ丼)
まず到着したそぼろ丼、通常の神座にある『チャーシューそぼろ丼』と同じかな?やや甘めの甘辛ダレは味が濃いめなのでネギ、海苔、半熟卵を混ぜてマイルドにしてからいただきます。そこそこボリュームがあり、点心とセットになったほかのランチセットと比べると満腹度は高め。

出典: harumaki_netさんの口コミ

・野菜ラーメン
まずはオーソドックスな野菜ラーメン。醤油ベースのスープにちぢれ麺。豚バラと白菜が乗っています。ラーメンを食べることが普段そんなにないですが、こちらは白菜のシャキシャキ感もあり食べ易く、また食べたいと思いました。

出典: Elsa.さんの口コミ

かにチャーハンの店 横浜店

かにチャーハンの店 横浜店

横浜駅から徒歩2分でアクセスできる「かにチャーハンの店 横浜店」。

落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が全18席用意されています。昼食時間は、カニチャーハン目当てのお客さんでにぎわっているとか。

かにチャーハンの店 横浜店

「半熟卵のふわとろかにチャーハン」は、とろとろの半熟卵の上に餡がかかっているタイプ。

カニの風味豊かなチャーハンは、程よいボリュームでサクッと食事を済ませたいときにおすすめだそう。ランチタイムには、蟹入りの味噌汁がセットになっているとか。

メニューには、さまざまな種類のかにチャーハンが並んでいるそう。

写真の「かに肉入り味噌チャーハン」はチャーハンのうえに、カニ肉とカニ味噌がトッピングされているとか。少しずつ崩しながら食べると、よりカニの風味や旨味を堪能できるとのこと。

・半熟卵のふわとろカニチャーハン
普通に速く出来そうな半熟卵のふわとろかにチャーハン¥870にしました。パラパラのチャーハンに餡の酸っぱみがちょうど良いアクセント。蟹ほぐし身も乗っていて混ぜながら食べます。今日は蟹汁もついていました。。

出典: エムバグさんの口コミ

・かに肉入り味噌チャーハン
パラパラであっさりの炒飯は、好みはあるかもね。でも、トップにのったかに味噌とカニ身はさすが大盛で。チャーハンの最期までカニが尽きることは無くしっかり"カニチャーハン"で味わえました。

出典: 厚木あんちちさんの口コミ

DRAGON酒家 本店

DRAGON酒家 本店 - かなり広めのカウンター内

横浜駅から徒歩6分の場所にある「DRAGON酒家 本店」。

店内は1Fと2Fの2フロアに分かれ、カウンター席やテーブル席が全40席用意されているとか。カジュアルな雰囲気が漂う空間は居心地が良く、昼食時間にはビジネスパーソンでにぎわっているそう。

DRAGON酒家 本店

「麻婆豆腐ランチ」は、四川風のピリッとした辛味が美味しいと評判。

ご飯や自家製メンマ、食べるラー油が食べ放題だとか。1,000円というリーズナブルな価格で、本格的な中華を味わえるそう。

DRAGON酒家 本店

「炒飯と半ラーメン」のセットも人気です。

ほんのり甘めのチャーシューがトッピングされたラーメンは、細麺にスープが良く絡んで美味しいとのこと。パリパリとした食感の春巻きが付いてくるのもうれしいポイントだそう。

・麻婆豆腐ランチ
ご飯、自家製メンマ、食べるラー油が食べ放題です。麻婆豆腐はここ最近食べた中では1番美味し買ったです。辛さはちょうどよく程よく痺れる感じも良かったです。美味しく頂きました。

出典: おじさんいろいろさんの口コミ

・炒飯と半ラーメンのセット
炒飯はしっとり系、半ラーメンは中国風で本格的です。細麺でチャーシューは少し甘めの味付けでした。春巻がついてくるのも嬉しいサービス。

出典: kazuh82さんの口コミ

横浜駅周辺で安い昼食を食べるなら!おすすめのラーメン屋さん

たまがった 横浜西口店

横浜駅西口から徒歩5分の場所にある「たまがった 横浜西口店」は、大分ラーメンのお店。

活気あふれる店内には、カウンター席やテーブル席があり、個室も完備しているとのこと。横浜駅からのアクセスも良く、安い昼食を食べたいときにおすすめだそう。

たまがった  横浜西口店

「らぁめん」は九州らしい細麺で、茹で具合はかためがスタンダードだとか。

大きめサイズのチャーシューとネギ、海苔がトッピングされ満足度の高い一杯だそう。濃厚な味わいのスープは、一度食べると病みつきになってしまうとのこと。

たまがった  横浜西口店 - 卓上調味料

卓上には、紅ショウガ・ニンニク・すりおろしゴマなど、トッピングが並んでいるそう。

替え玉の際に使用する「秘伝のタレ」もあり、自分好みにアレンジして食べられるのが人気のポイントだとか。

・らぁめん
スープは少しとろみがある感じの豚骨。くどさと重さが無いので大変良いです。後口もスッキリしてて良いです。青ネギをトッピングしましたが、豚骨スープと一緒に頂くことでバランスを整えてくれます。

出典: brill337さんの口コミ

注文してから2分で出てくる。チャーシューの切り落としがサービスで乗せ放題なのは嬉しいし、ランチは小ライスがサービスなのも嬉しい。味も九州のとんこつラーメンって感じで美味しいし、他のラーメン屋さんに比べて麺の量も多い気がする。

出典: 8-5さんの口コミ

塩らー麺 本丸亭 横浜店

塩らー麺 本丸亭 横浜店

神奈川駅から徒歩5分の場所にある「塩らー麺 本丸亭 横浜店」。

こぢんまりとした店内には、L字型のカウンター席のみとのこと。塩ラーメンが美味しいと評判で、昼食時間は行列ができるほど人気です。

人気メニューの「チャーシュー入り塩ラーメン」は、雑味のないクリアなスープが絶品だそう。

もちもちプルプルとした食感の中太の縮れ麺に、スープが良く絡んで美味しいとのこと。春菊やワンタン、チャーシューなどがトッピングされ、程よいボリュームだとか。

塩らー麺 本丸亭 横浜店

写真の「ミニまんま丼」は、ラーメンと一緒にオーダーする人が多い人気メニュー。

キムチと刻んだチャーシューを、ご飯の上にたっぷりトッピングしたボリューム満点の逸品だとか。

・チャーシュー入り塩ラーメン
淡麗で上品なスープが、身体に染み渡りそして自家製平打ち麺との相性は抜群。ワンタンもツルンとした食感と中の餡がスープと合わさって美味、春菊をスープに浸してシットリしたタイミングで食べると春菊のほろ苦さに香りがスープとの相性は抜群。

出典: 気ままな、食べ歩き記録さんの口コミ

・ミニまんま丼
軽めによそったごはんの上に、チャーシューの端の乱切り、白菜キムチをトッピングし、薬味の万能ネギとゴマを散らしてタレを掛けた一品。本丸亭のおいしいチャーシューの、端っこの味の濃い部分がゴロゴロ乗っているごはんなのでおいしいのは当然。

出典: たかひーさんの口コミ

麺場 浜虎

横浜駅から徒歩4分の場所にある「麺場 浜虎」。

おしゃれな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が全38席用意されています。洗練された空間で、女性一人でも気軽に昼食を楽しめるとのこと。

麺場 浜虎

「つけそば」には、ツルツルモチモチとした、平打ち乱切り麺を使っているそう。

やわらかな鶏チャーシューと、ピリッとした辛味を感じるカイワレ大根をトッピングしているとのこと。醤油をプラスした濃厚鶏白湯スープは、麺との相性が抜群だとか。

麺場 浜虎

「こく塩鶏そば」も人気メニューのひとつ。

まろやかな白湯スープに、スモーキーな鶏肉をトッピングした一杯は、風味豊かで飽きのこない味わいだそう。ハーブミックスで味に変化をつけると、異なる風味を楽しめるとのこと。

・つけそば
麺は弾力があり、鶏肉は柔らかくて香り高く、海苔もスープをすわせて、かいわれはちょっとしたアクセントに。また食べたい一品です。

出典: uplin77さんの口コミ

・こく塩鶏そば
こく塩そばは白湯スープでまろやか目、トッピングには柔らかくスモーキーな鶏肉と歯応え抜群のメンマがいい組み合わせでおいしい。味変のハーブミックスはとても香りが良く塩スープによく合う。90g増の大盛りが無料なのも嬉しい

出典: ざがさんの口コミ

鶴一家

鶴一家 - 店内 (テーブル席)

横浜駅から徒歩5分の場所にある「鶴一家」。

活気あふれる店内には、カウンター席やテーブル席が全23席用意されています。マイルドな家系ラーメンは、女性にも人気だとか。

鶴一家 - 地獄味玉ラーメン 1000円

写真の「地獄味ためラーメン」は、辛・中辛・大辛・激辛など辛味のレベルを選べるとのこと。

辛さだけでなく、家系ラーメンならではのマイルドなコクも味わえるそう。チャーシューやほうれん草、ネギなどがトッピングされ、食べ応えも抜群だとか。

鶴一家

こちらは「濃厚つけ麺」。

家系スタイルということで、麺の上にホウレン草がたっぷりトッピングされています。つけ汁は濃厚な旨味たっぷりの豚骨醤油系で、ネギやキューブ状のチャーシューが入っているとか。「湘南煮玉子」などのトッピングも追加可能。

・地獄味玉ラーメン
キケンそうな赤い粉を溶いても大丈夫大丈夫。辛さの中にもクリーミーかつマイルドな豚骨の旨味がしっかり感じられます。期待通りのバランスの取れたウマからクリーミースープですね~♪

出典: 亜喜丸さんの口コミ

・濃厚つけ麺
つけ麺をいただきました。豚骨スープなのでしっかり濃厚、だけどくどくなく、クリーミーでした。ご馳走様でした!

出典: せーぼさんの口コミ

玉泉亭 横浜ポルタ店

「玉泉亭 横浜ポルタ店」は横浜駅から徒歩2分、「横浜ポルタ」の地下1階にある中華料理店。

横浜のご当地グルメ「サンマーメン」が美味しいと評判で、昼食時間には行列ができるほど人気のお店です。店内には、テーブル席が全24席用意されているとのこと。

玉泉亭 横浜ポルタ店

写真は、人気メニューの「サンマーメン」。

ほんのり甘味のあるスープで、シャキシャキとした食感の野菜がたっぷり入っているとのこと。あっさりとした味わいの餡はとろみが控えめながら、細麺と良く絡んで美味しいとのこと。

「サンマ―メン」以外にも、「ギョーザ」や「チャーハン」など、サイドメニューのラインナップも豊富だそう。

昼食をがっつり食べたいときは、「サンマーメン」に、「チャーハン」や「餃子」をセットにして味わう人が多いとのこと。

・サンマーメン
麺はこの店のサンマーメンの細麺とはちがい普通の太さの麺。しかも、のびたのと思うくらい超柔らかい麺。でもこれが酸っぱ辛いスープとモヤシのシャキシャキにあって美味しい。非常に満足のランチでした。

出典: miyachi44さんの口コミ

・チャーハン
半チャーハンは茶碗に。パッと見は少ないのかな?と思いましたが、これも充分満足できる量がありました。そしてこのチャーハンがまた凄く美味しい!

出典: 45891214さんの口コミ

大和家 西口店

横浜駅から徒歩6分の場所にある「大和家 西口店」。

昭和の雰囲気が漂う店内には、カウンター席やテーブル席が全16席用意されているとのこと。こぢんまりとしたお店で、昼食時には多くの人でにぎわっているとか。

大和家 西口店

写真の「ランチBセット」は、ラーメンとカレーライスのセット。

一度に2種類のメニューを味わえるため、迷ったときにおすすめのメニューだとか。カレーライスには、真っ赤な福神漬けが添えられ、家庭的な味わいを楽しめるのが魅力だそう。

大和家 西口店

セットメニューだけでなく、単品の「チャーハン」も人気です。

パラパラとした食感のチャーハンは、具はシンプルながらもチャーシューが入っていて食べ応えがあるとのこと。胡椒が効いていて、食欲をそそるそう。

・ランチBセット(ラーメンとカレーセット)
いつもはチャーハンなので今日はカレーセットに。真っ赤な福神漬けといい、この家庭的なのが良いよね。

出典: Red Baronさんの口コミ

・チャーハン
塩加減も良くパリッとしたシンプルなチャーハンでどんどん食が進みます。スープとの相性も良かったです。量は少食の私には少し多いくらい、普通の人ならペロリかな。

出典: Kiyosukeさんの口コミ

麺ダイニング・福

麺ダイニング・福

横浜駅から徒歩5分の場所にある「麺ダイニング・福」は、九州料理を味わえるお店。

落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が全40席用意されています。4名から利用可能な個室も完備していて、昼食会など幅広いシーンで利用できるそう。

麺ダイニング・福 - 博多ラーメン白

ランチで人気の「サービスセット」は、週替わりご飯と小鉢、好みのラーメンを選べる人気メニュー。

写真は「博多豚骨の基本白セット」。クセの少ない豚骨スープに、チャーシューとネギ、きくらげがトッピングされているとのこと。

麺ダイニング・福

こちらは「博多豚骨らーめん白 全部のせ」。

チャーシューや味玉、紅ショウガなどがたっぷりトッピングされ、ボリューム満点な一杯だそう。替玉一杯分は無料なので、がっつり食べたい人におすすめのメニューだとか。

・博多豚骨の基本白セット
白の博多豚骨ラーメン、スープは普通に美味しい博多豚骨スープ。タイプやレベルで言えば、新宿に数店舗ある「博多天神」に似てるかな。。。いや、天神より少しマイルドかも。麺は細麺ストレート、コチラも普通に美味い。

出典: 左の宮本さんの口コミ

・博多豚骨ラーメン白 全部のせ
それぞれの具ですが、千切りきくらげは湯通ししてあり温かく。チャーシューは数えると6枚。豚バラ肉ですね。絶妙と言うよりは、しっかりと煮込まれた感じ。硬くはないがそれなりか。ネギは小ネギ?これは美味しい。

出典: Kyowanさんの口コミ

横浜駅周辺で安い昼食を食べるなら!おすすめのイタリアン

炭火焼イタリアン 海串 ブラーチェ

炭火焼イタリアン 海串 ブラーチェ - 個室

横浜駅から徒歩5分の場所にある「炭火焼イタリアン 海串 ブラーチェ」。

おしゃれな雰囲気が漂う店内には、カウンター席やテーブル席、ソファー席が全52席用意されています。おしゃれなイタリアンランチを楽しみたいときにおすすめだそう。

炭火焼イタリアン 海串 ブラーチェ

ランチタイムには、パスタランチや定食メニューなどが多数用意されているとのこと。

写真は、日替わりのパスタランチ「エビとほうれん草のワイン煮のパスタ」。スープとサラダとパンに、鴨のローストもついているそうですよ。

炭火焼イタリアン 海串 ブラーチェ - ポークステーキ定食(900円)

写真は「ポークステーキ定食」。

豚肉は程よい厚みがあり、シャンピニオンソースがたっぷりかかっていて、満足度の高い一皿だそう。ミニサラダや小鉢などもセットになっていて、コスパが良いと人気です。

・パスタランチ
パスタとカレー、丼、定食などのメニューから、エビとほうれん草のワイン煮パスタ900円を注文。まずサラダとスープ、鴨のロースト、パンのプレートが出てきます。800円のランチではなかなか食べられない内容です。

出典: やまさきさんの口コミ

・ポークステーキ定食
ポークステーキ、きんぴらごぼう、ごはん、味噌汁、漬物。ごはんはおかわり可能。ポークステーキはなかなかの厚さ。シャリピアンソースがかけられている。トマト、サラダが付け添えられていて、マヨネーズがかけてある。味噌汁は舞茸が入って具だくさん。

出典: causeilyさんの口コミ

ビストロボンノ

ビストロボンノ

「ビストロボンノ」は横浜駅から徒歩3分、エムズ横浜の1Fにあるイタリア料理店。

大人の雰囲気が漂う店内には、カウンター席やテーブル席があり、個室も完備しているとのこと。ゆっくり昼食を楽しみたいときにおすすめのお店だそう。

ビストロボンノ

ランチメニューは、ドリンク付きのパスタランチが人気。

写真の「ボロネーゼ」は、肉とトマトの旨味が凝縮されたソースが、パスタに良く絡んで美味しいとのこと。唐辛子のピリッとした辛味がアクセントになって食欲をそそるそう。

ビストロボンノ - 炭焼きベーコンのトマトスパゲッティ

オーナーの地元・徳島の食材を使用したメニューを楽しめるとのこと。

写真の「炭焼きベーコンのトマトスパゲッティ」は、トマトの酸味やチーズの塩気がプラスされ絶品だとか。1cm角にカットした炭焼きベーコンは、噛むごとに旨味があふれだしてくるそう。

・パスタランチ(ボロネーゼ)
お肉がたくさん乗ったボロネーゼ。普通サイズなんだけど、しっかりパスタの量もありました。お肉の旨味がとっても美味しかった。唐辛子が入っていて、少しピリ辛な味付けで食欲が増しました。

出典: ka___sn8さんの口コミ

・炭焼きベーコンのトマトスパゲッティ
約1cmに角切りされた炭焼きベーコンは、よい香りが鼻孔をくすぐるおいしいベーコン。やわらかいベーコンを噛みしめると旨みがにじみ出てきます。トマトソースの甘みとコクに、チーズの旨みと塩気が重なった、しっかりとおいしいスパゲッティです。

出典: たかひーさんの口コミ

横浜駅周辺で安い昼食を食べるなら!おすすめの和食屋さん

おでんと和食と時々チーズ 汁いち 横浜店

おでんと和食と時々チーズ 汁いち 横浜店

「おでんと和食と時々チーズ 汁いち 横浜店」は、横浜駅から徒歩4分の場所にあります。

おしゃれな雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が全40席用意されているとか。昼食時間には、おでんはもちろん平日限定のお得なランチが用意されているとのこと。

おでんと和食と時々チーズ 汁いち 横浜店

「揚げトウメシ御膳」はご飯の上に、甘みと酸味のバランスが絶妙なタレがかかった厚揚げをトッピングしているそう。

ミニサラダや小鉢、味噌汁、香の物などがセットになっていて、コスパが良いと評判です。

おでんと和食と時々チーズ 汁いち 横浜店

写真の「おでん屋のおでん御膳」も外せないメニューだそう。

じっくり煮込んだ大根、がんもどき、ロールキャベツ、ごぼう巻きなど、複数のおでん種を一度に味わえるとか。小皿に添えられている柚子胡椒や和辛子をつけて食べると、味に変化が出て美味しいそう。

・揚げトウメシ御膳
味噌カツの味噌だれのような甘さと酸味が口の中にパッと広がって面白い味だった。厚揚げだけ先に食べ終わっちゃったから小鉢の大根おでんの残ったつゆをご飯にかけてしゃくしゃくと食べたら物凄く美味しかった。

出典: おんなずもうさんの口コミ

・おでん屋のおでん御膳
おでん汁は、京風とも関東風とも言えないかな。ちょっと煮詰まった印象。濃い目ではありません。和からしと柚子胡椒が小皿に。味噌汁は、ワカメとみょうが?具材は寂しいですが、汁は好きな味です。

出典: Kyowanさんの口コミ

HANAICHI

HANAICHI

横浜駅から徒歩5分の場所にある「HANAICHI」。

落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が全46席用意されています。4名から利用可能な半個室も完備していて、のんびり昼食を楽しみたいときに重宝するそう。

ランチにおすすめの「冷やし九条ねぎと梅のうどん」は、コシのあるうどんに、鰹出汁の香りと旨味が感じられるつゆが、かけられているとのこと。

梅の酸味とシャキシャキとした九条ネギの食感が、アクセントになっているそう。

HANAICHI - 天空まぐろカツどんミニ

うどんとセットで注文したい「天空マグロかつ丼(香味ネギソース)」。

サクサクの衣で包まれたマグロにかけられた、食欲をそそる香味ネギのソースが相性抜群だとか。このほかにも、「鮭ご飯」や「ミニ天丼」など、6種類のミニ丼が用意されているそう。

・冷やし九条ネギと梅のうどん
白い綺麗な器にこれまた色彩あざやかに白緑赤が映えます。麺はコシ中くらい。ちょっと長いくらい。出汁が美味い。ネギのピリッと感と梅の甘じょっぱさもいいですねー。

出典: やまのくち@2015さんの口コミ

・天空マグロかつ丼(香味ネギソース)
セットのマグロかつ丼は、さくさくの衣にふっくらとしたマグロの身の食感の違いもよく、マグロ自体も臭みの無い良いマグロでした。

出典: nao-sannさんの口コミ

季節料理 なか一

季節料理 なか一

横浜駅から徒歩4分の場所にある「季節料理 なか一」。

広々とした店内には、カウンター席や座敷席、掘りごたつ席など、全200席用意されています。どこか懐かしい雰囲気が漂う空間は、居心地が良いとのこと。

季節料理 なか一

昼食には、1,000円以内で食べられる定食メニューが人気です。

写真の「刺身定食」は、鮮度抜群のお刺身に小鉢などがセットになっているとのこと。刺身の内容は、季節や仕入れ具合により変更になるとか。

がっつり食べたいときには、刺身がセットになった「メンチカツ定食」がおすすめだそう。

サクサクの衣をまとったカツに、サラダや刺身、小鉢などがセットになっていて食べ応え抜群だとか。1,000円以内で味わえるためコスパの良さも魅力だそう。

・刺身定食
刺身定食で¥850をオーダー。この内容でこの価格は驚き。また生卵がテーブルにあり、現在は高騰の為1名につき2つまでと制限されたが食べられお得感あり、刺身に加えて、ご飯。味噌汁、漬物、ひじきがついている。刺身はその時によってメニューが変わる模様。

出典: nobun269さんの口コミ

・メンチカツ定食
まもなく到着したメンチカツ定食。このボリュームでご飯味噌汁食べ放題+生卵2個まで(以前は卵も食べ放題)¥850って最高じゃないですか横浜駅で!!お味も良くご飯3杯くらい余裕で食べれちゃいます!再訪確定のコスパ最強のなか一さんです。

出典: きよぴー_0202さんの口コミ

横浜駅周辺で安い昼食を食べるなら!その他のおすすめのお店

ストーブス

ストーブス - 店内

「ストーブス」は、横浜駅から徒歩5分の場所にあるアメリカンスタイルのカフェバー。

アメリカンダイナーのような雰囲気の店内には、カウンター席やテーブル席が全70席用意されているとのこと。昼食時間は、グルメバーガー目当ての人でにぎわっているとか。

ストーブス

人気のハンバーガーは、バンズもすべてオリジナルだそう。

写真の「アボカドチーズバーガー」は、女性に人気のメニュー。フレッシュな野菜とチーズの塩気、肉の旨味がマッチした逸品だとか。添えられた、サクサクとした食感のポテトがアクセント。

ランチタイムには、ハンバーガー以外のメニューも楽しめるとのこと。

写真の「グリーンカレープレート」は、カレーのほかにスープやミニサラダ、小鉢などもセットになっていて食べ応え抜群だそう。1,000円以下という財布にやさしい価格も魅力だとか。

・アボカドチーズバーガー
具体的にはまずパンが分厚くてカリカリふわふわなんです!その中に、アボカド、玉ねぎ、トマト、とろけるチーズ、ハンバーグ、レタスなどが挟まっていて、どの具材も美味しすぎて感動です!!!!!特にアボカドとチーズの相性が最高で!!!!

出典: 食べること大好きみっちゃんさんの口コミ

・グリーンカレープレート
メニュー最上部に記載のタイカレープレートを注文。ボリュームたっぷり。これで780円はコスパ高い!雰囲気もラフでよい感じ、他のメニューも食べてみたいので再訪リストに追加♪

出典: もっさん0108さんの口コミ

たいめいけん そごう横浜店

たいめいけん そごう横浜店

横浜駅から徒歩4分、そごう横浜店のB2Fにある「たいめいけん そごう横浜店」。

食品売り場の一角にあり、カウンター席のみ7席用意されているそう。昼食時間は、入れ代わり立ち代わりで多くの人でにぎわっているとのこと。

ランチタイムには、人気メニューの「オムライス」と「ボルシチ」、「コールスロー」がセットになったメニューを味わえるそう。

チキンライスを滑らかな舌触りの玉子でくるんだ「オムライス」は、程よいボリュームで満足度の高い一皿だとか。

たいめいけん そごう横浜店

写真は、平日限定の「カニクリームコロッケとメンチカツのセット」。

サクサクの衣をまとった「カニクリームコロッケ」は、濃厚な旨味がギュッと詰め込まれているとのこと。スープやミニサラダもついていて、食べ応えも抜群だそう。

・ランチメニュー(オムライス・ボルシチ・コールスローのセット)
さっぱりだけど甘みもあるコールスロー。コンソメがよく効いたボルシチ。玉子とクリームの味わいと滑らかが職人技のオムライスといずれも美味しくコスパ高めだと思います。

出典: 気ままな探索者さんの口コミ

・カニクリームコロッケとメンチカツのセット
少し待って揚げたてが来ました。メンチはサクサク、コロッケはクリームたっぷりでした。スープもニンジンがゴロゴロ入っていて、美味しい。そごうでランチが千円で食べられる穴場なお店。

出典: mn872795さんの口コミ

アリラン亭 横浜西口店

横浜駅から徒歩6分の場所にある「アリラン亭 横浜西口店」は、安い価格で昼食を楽しめる焼肉屋さん。

店内は1Fと2Fの2フロアに分かれ、テーブル席や座敷席など全84席用意されています。アットホームな雰囲気が漂い、くつろぎながら食事を楽しめるそう。

コスパの良いランチメニューが揃っているとのこと。

写真の「ハラミランチ」は、サラダやナムル、キムチなどもセットになっていてお得だそう。ご飯のおかわりが1杯まで無料なのもうれしいポイント。

希少部位の「トモサンカク」もランチで味わえるとのこと。

鮮度抜群のお肉は、表面を炙ると程よく香ばしく、ジューシーで美味しいそう。えごまの葉を巻いた「えごま寿司」など、サイドメニューも充実しているとか。

・ハラミランチ
第一印象はランチの種類がすごい!私はハラミランチを頂きました!お肉はもちろん、サイドも充実していました!満足感の高いランチでした!

出典: ごっとん716さんの口コミ

・トモサンカクランチ
お昼のトモサンカクのランチセットはとてもリーズナブルでめちゃ美味しくサラダやスープ、キムチ、そしてご飯が硬めに炊いてあって美味しい!いつかユッケジャンラーメンとか食べてみたいんだけど、、いつもトモサンカクセット塩にしてしまうくらい美味しいよ。

出典: だんなまんさんの口コミ

#海南鶏飯食堂 CIAL横浜

#海南鶏飯食堂 CIAL横浜

横浜駅から徒歩1分、CIAL横浜のB3Fにある「#海南鶏飯食堂 CIAL横浜」は、シンガポールの人気料理「海南鶏飯」を味わえる人気のお店。

フードコート内にあり、昼食時間はいつも多くの人でにぎわっているとのこと。

#海南鶏飯食堂 CIAL横浜

人気メニューの「シンガポールチキンライス」には、3種類のタレが添えられ、味を変えながら楽しめるそう。

しっとり仕上がった鶏の胸肉はジューシーで、タレをつけるとより美味しさが際立つとか。サイズは2種類あり、お腹の好き具合で選べるそう。

#海南鶏飯食堂 CIAL横浜

写真の「ラクサ」は、「シンガポールチキンライス」とセットで味わいたい逸品。

ココナッツの風味豊かなスープは、濃厚な海老の出汁が効いていて美味しいとのこと。シャキシャキとしたもやしの食感が、アクセントになっているそうですよ。

・シンガポールチキンライス
3種類のソースが楽しめるのは嬉しいです。どのソースもチキンとライスに合います。これはMじゃなくLにすればよかったと少し後悔しました。

出典: Oh! Yeah! G/Food Clubさんの口コミ

・ラクサ
もう一つのラクサについても美味しいですね。ココナッツ強めのシンガポールラクサですね。甘みがありつつ、辛さもあります。いやぁ旨い。

出典: あ わさんの口コミ

ジャン・フランソワ 横浜ポルタ

ジャン・フランソワ 横浜ポルタ

横浜駅から徒歩2分でアクセスできる「ジャン・フランソワ 横浜ポルタ」。

おしゃれな雰囲気が漂う店内には、テーブル席をメインに全54席用意されています。明るい自然光の差し込む空間は居心地が良く、くつろぎながら昼食時間を過ごす人が多いそう。

昼食には、好きなパン2個にミニサラダとドリンクがセットになった、「ランチセット」がおすすめだそう。

こちらは「バジルチキンのタルティーヌ」と「クロワッサンダマンド」。どちらも食べ応えがあり、満足度の高いランチセットだとか。

大きめの「クロワッサン・フランソワ」は、外側がパリッとして発酵バターの風味もよいと評判です。

生地が何層にも重ねられ、サクッとした食感を楽しめるとのこと。惣菜系、ハード系など、パンの種類が豊富で迷ってしまうとか。

・ランチセット
惣菜系のパンも菓子パンも種類が豊富でいつも迷ってしまいます。この日は、バジルチキンのタルティーヌとクロワッサンダマンドです。パンだと軽食のイメージですが、量も多くサラダもついているのでお腹もいっぱいになれます!

出典: 塩パン大好きさんの口コミ

・クロワッサン・フランソワ
少し細身のリボン型クロワッサン。気泡が大きめに入っていて、かなりパリパリ感があります。発酵バターの豊かな香りが、しっかり感じられて、生地は香ばしいです。塩気も有るので、メープルシロップとの相性も良いですね。

出典: Casual Gourmet Questさんの口コミ

お好み焼 ゆかり 横浜スカイビル店

お好み焼 ゆかり 横浜スカイビル店 - ボックス席がイイ感じ!

横浜駅から徒歩4分、スカイビルの11Fにある「お好み焼 ゆかり 横浜スカイビル店」。

活気あふれる店内には、カウンター席やテーブル席、ソファー席が全66席用意されています。比較的リーズナブルな価格でランチを食べられると人気。

お好み焼 ゆかり 横浜スカイビル店 - 豚玉

昼食に人気の「豚玉ランチ」では、サラダ&ドリンクもしくは、ご飯&味噌汁のセットを選べるとのこと。

表面の豚肉がカリッと香ばしく、ふわふわとした食感の生地と相性が良いそう。

お好み焼 ゆかり 横浜スカイビル店

一番人気の「特選ミックス」は、厚めの生地とキャベツの甘み・たっぷりかかったソースのバランスが絶妙な一皿だとか。

大きめにカットされた豚・エビ・タコ・イカは、食感が良く食べ応えも抜群だそう。

・豚玉ランチ
お好み焼きは少し小ぶりに感じましたが、このセットで950円はお得と言えますし、予想通り外側の豚肉の部分が、程良くカリッと中はふわっとして、出汁の味も好みで美味しかったです。

出典: mapiko47さんの口コミ

・特選ミックス
特選ミックス焼きはふっくらしており、中身のイカもふわふわ、エビはプリプリ、焼き加減も絶妙でした。しっかりとした出汁の味も感じられ、こちらもとっても美味しかったです。

出典: whisperingさんの口コミ

カレーハウス リオ ジョイナス店

横浜駅から徒歩3分でアクセスできる「カレーハウス リオ ジョイナス店」。

カジュアルな雰囲気の店内には、カウンター席のみ31席用意されています。厳選した17種類のスパイスを使用したカレーを提供しているとのこと。

「半スパカレーセット」は、ナポリタンとカレーの両方を味わえる贅沢なメニュー。

旨味たっぷりのカレーはコクがあり、程よくスパイシーだとか。プラス料金で、カツをトッピングすることも可能だそう。

カレーハウス リオ ジョイナス店 - スペシャルビーフカレー

スパイシーなカレーは中辛が基本なので、辛い物好きな人は注文時に好みの辛さを伝えると、大辛・激辛に変更可能だとか。

写真の「スペシャルビーフカレー」は、昼食に人気のメニュー。お肉がゴロゴロ入っていて、食べ応え抜群だそう。

・半スパカレーセット
卓上に用意された真っ赤な福神漬を脇に添えて、コレがイイ合いの手になるのよ〜ん。うっめえなあ〜。うめえ!!ドロリと粘度の高めのルーは、中辛だけどたしかにあとからジワジワ辛さがくるね。爽快!注文のときに辛さを訊かれるから、好みを申請しよう!

出典: テルスターさんの口コミ

・スペシャルビーフカレー
カレーは中辛にしました。口にすると普通に辛い程度ですが、後から汗がじわっと、そしてダラダラときました。スペシャルは牛肉がしっかりと入ってました。ランチには満足でした。

出典: Ish626さんの口コミ

※本記事は、2023/10/13に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ