青森市で焼肉を食べるならココ!おすすめの人気店13選

出典:胃袋喝采さん

青森市で焼肉を食べるならココ!おすすめの人気店13選

本州最北端の青森県は、豊かな自然に囲まれた地域。なかでも青森市は、東北三大祭りの「青森ねぶた祭」や、県ゆかりの作家の作品を展示する「青森県立美術館」で有名です。青森市は海が近いため魚介類の産地ですが、実は人気の焼肉店も多くありますよ。今回は青森市内で、おすすめしたい焼肉店をエリア別にまとめました。

記事作成日:2021/02/19

2931view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる356の口コミを参考にまとめました。

青森市・青森駅周辺にある焼肉店

炭火焼ホルモンたつや

青森駅から徒歩6分ほどの場所にあるお店「炭火焼ホルモン たつや」。お肉を炭火で焼いて食べられる焼肉店です。

店内はレトロな雰囲気だそう。ダクトの設備がしっかりしていて、煙たさはあまり感じないとか。

炭火焼ホルモンたつや

「ミックスホルモン」は、ハチノスやセンマイなど色々な種類がおよそ10種類入っているそうです。

味付けは同じでも、食感の違いが存分に楽しめるのだとか。歯ごたえもよくて鮮度も良いそうです。

炭火焼ホルモンたつや

「塩ホルモン」は脂身が美味しくて、噛まなくても良いぐらいやわらかいのだとか。

塩タレでご飯が進むと評判なのだそう。新鮮で、一皿あたりの量もちょうど良いそうですよ。

・塩ホルモン
色々頼みましたが、やっぱりオススメの塩ホルモンは絶品。脂身が美味いし、おおげさかもしれませんが噛まなくてもいい位柔らかい。そして、塩タレも相まってご飯がススム。

出典: mararimidさんの口コミ

・レバー
こんなにおいしいレバーははじめて!というほど。臭みがなく、肉厚でジューシーで感激しました!追加注文したほどです。

出典: ぴぐりーさんの口コミ

南大門 新町店

焼肉 南大門 新町店

「南大門 新町店」は青森駅から2~3分ほど歩いたところにあるお店。16種類のこだわりカルビなどが食べられる焼肉店です。

黄色で大きく書かれた店名の看板が目を引きますね。

焼肉 南大門 新町店

「ホルモン」についているお店独自のつけダレは、旨味がとてもあるそう。肉質はやわらかい上に、すっと噛み切れるサクサク感もあるとのこと。

ボリューム感もあるようですよ。

焼肉 南大門 新町店

「日替わりランチセット」は、その日のおすすめのお肉2種とライス・スープがついたランチメニューです。

写真は、「ハラミ」と「コリコリカルビ」とのこと。肉質がとても良いそうです。

・ジューシーカルビ
続いてジューシーカルビ、ロース、ハラミと次々登場。肉のクオリティは高いのですが、やっぱりうまかったのはジューシーカルビですね。脂のサシ、バランスがとても良い。

出典: 孤独の食いしん坊万歳さんの口コミ

・カルビランチ
その場で焼きながらいただく焼肉は美味しいですね。熱々でやわらかいお肉がいただけました。お昼から焼肉を食べると贅沢な気分になります。一人だと自分のペースで自分の好みの焼き加減で食べれるので、一人焼肉もいいですね。

出典: 悠々☆さんの口コミ

大昌園

大昌園

青森駅から徒歩で約8分の場所にある「大昌園」。昭和なテイストが色濃く残る焼肉店だそうです。

店内は半上がりの席とテーブル席があり、壁の張り紙などレトロな雰囲気を感じますね。

大昌園

お店1番のおすすめという「特上カルビ」。大きな特徴は、お肉にかかっている濃厚なタレだそうです。

お肉とタレがしっかりからんでいて、濃いだけではなく旨みも感じられるのだとか。肉質はやわらかくて、脂の甘さが際立っているようです。

大昌園 - 鶏のから揚げ

「鶏のから揚げ」は、青森の焼肉屋では定番の料理とのこと。レモンを絞って食べたら味が引き立ちそうですね。

あっさりとした味わいで、から揚げというより天ぷらに近い食感だとか。

お肉ホントおいしい!いつも1人で豚トロ3人前近く食べます!わかめサラダもヘルシーでおいしい。焼肉のつけタレも美味なので、いつもゴハンの上にタレをかけて2杯食べます!

出典: ネギ山さんの口コミ

・冷麺
店の人気メニューの一つが冷麺。昆布とカツオ節のダシがベースのスープで、さっぱりとした風味です。

出典: タンサキーマンさんの口コミ

明月館

明月館 - 2010.5.3

「明月館」は青森駅から徒歩6分ほどの場所にある焼肉店とのこと。

黄色く光る看板が目印で、夜でも目立つそうです。リーズナブルで新鮮な焼肉が食べられると評判なのだそう。

明月館 - 塩タン

「塩タン」は大きくぶつ切りにされていて厚みがありますが、肉質はやわらかいそうです。

歯ごたえもあって、噛むとジュワっとした旨みが口の中に広がるのだとか。ビールとの相性もよさそうですね。

明月館 - カルビ

「明月カルビ」はお店の名前を冠したメニューだそう。見た目の通りの肉厚さですね。

お肉の赤身とサシの部分が良い具合に交ざり合っていますね。「明月ハラミ」「明月タン塩」も人気だとか。

ハラミ、コブクロ、ホルモン、牛バラ、タン、野菜、キムチの2人前のセットです。タン塩が厚切りでやわらかく、非常においしかったです。

出典: paopaojijiさんの口コミ

厚切りのタンが美味しいです。コースが便利です。美味しいものが揃っています。意外に混んでないので、予約したことはありません。カルビからホルモンまで、すべて満足できます。ミノもおススメですね。

出典: cocoleeさんの口コミ

青森市・本町・堤川方面にある焼肉店

だいじゅん

だいじゅん

青森駅の隣、筒井駅が最寄り駅だという「だいじゅん」。上質なお肉を炭火で焼いて食べられる焼肉店だそう。なかなかの人気店で、予約が取れないほどなのだとか。

外観からは、下町のお店のような雰囲気を感じますね。

「厚切り牛タン」は、1皿につきタンは3つ入りとのこと。1切れずつ追加で頼めるそうですよ。

約1~2cmの厚みがあるそうですが、肉質が良く、とてもやわらかいそうです。

だいじゅん

「新鮮レバー」は独特の匂いやクセがなく、焼いてもボソボソしないのだとか。大ぶりで贅沢なカットですね。

食感も良く、レバーの中はしっとりとして、弾力があり好評だそうです。

「特上タン」は大判で食べ応えのある厚さ。ネギ塩でいただく。タンの旨味や香りがしっかりと感じられ、たまらない美味しさ。これまでに食べたタンの中でナンバーワンではないかというぐらいの美味しさ。

出典: ほん★だまさんの口コミ

いままでの焼き肉の概念が覆るぐらい肉厚でジューシーでうまい!お酒をガンガン飲んだ為、金額は大きくなりましたが、お肉のコストパフォーマンスは間違いなくいいです!お肉の値段も普通の焼き肉店の3倍はしますが、それ以上の大きさとうまさなので納得でした。

出典: -リム-さんの口コミ

新世界

新世界 - 入り口

「新世界」は、青森駅から徒歩15分の焼肉店とのこと。お肉は七輪で焼いて食べられるそうです。

店主が大阪の修行で培ったというノウハウを生かして、料理を提供しているそう。そのためホルモンは大阪風なのだとか。

ホルモンの味付けは、塩と味噌ダレの2種類から選べるそう。お店側は注文を受けてからタレ絡めるのだとか。

産地もしっかりと分かるものを使っていて、鮮度も抜群だそうです。

「冷麺」は、実際に注文してから製麺機で作るのだとか。麺の表面がざらざらして、スープによく絡んで美味しいそうですよ。

冷麺の本場、韓国のものに近い食感を味わえるそうです。

キャベツが付け出しで出てきて、「テッチャン」(店長お勧め。実際うまい!)、「和牛カルビ」、「のどなんこつ」、「ロース」と食べて、もうそれ以上食べられなくなった。ご飯もの、冷麺も食べたかったが次回の楽しみということで。キムチもおいしかった。

出典: LondonCallingさんの口コミ

一つ一つの値段も安く、これがまたうれしい。ホルモンのほかにも、倉石牛や田子牛などの青森県ブランド和牛など、その時の仕入れでかわる、国産牛のカルビ、三角バラ、ロースなども絶品。

出典: ソレイユさんの口コミ

ホルモン焼 天狗

青森市の本町にある「ホルモン焼 天狗」は、店名通り様々な種類のホルモンを食べられる焼肉店とのこと。

店内には、昔ながらのコンロが置かれているそう。カウンターと小上がり席があるので、一人でも入りやすいそうです。

「中落ちカルビ」は、一皿につきお肉が2枚ついてくるそう。

全体的に臭みもなく、新鮮に感じるという声も。タレの味を染み込ませるというより、素材の味を活かしているそうです。

「男盛りサラダ」はネーミング通り、ボリューム感たっぷりのメニューだとか。

トマトや大根などがふんだんに入れられていますね。赤・黄色・緑・白と色彩の豊かなサラダとのこと。

それはさておいといて、一番のおすすめはてっちゃん!マジでうまい!味付けがいいんでしょうね~。臭みもないし、嫌な脂っこさもない。ホルモン嫌いな人は1回たべてみるといいですよ~。

出典: ギョイさんの口コミ

焼肉にしては厚めのカットで美味しかった。連れはタン塩が1番美味しかったらしいです。野菜焼きは、キャベツ1/2カット・エリンギ1本分・しいたけ2個・玉ねぎ1/2カット分ありました。タレがかかっていて味付きのタイプでした。

出典: ぽちょろんさんの口コミ

大同江

大同江

青森市の本町近辺にある「大同江」は、黒毛和牛専門店の焼肉店です。国道4号線沿いにあります。

焼肉は、A5ランクの黒毛和牛を提供しているとのこと。お肉だけでなく、スープや生野菜までこだわっているそうです。

大同江 - 冷麺 \980

「冷麺」は夏季限定で食べられるメニューです。

麺は細麺だそうで、スープは辛みのある味つけになっているのだとか。辛さを調節したい人のために、お酢も用意されているそう。

「ぶつ切り牛タン」にも、A5ランクの黒毛和牛を使用しているそう。贅沢な厚みです。

お肉の赤身が鮮やかですね。黒胡椒が散らされていて、味のアクセントになっているそう。

・特上カルビ
特上カルビの色の良いこと!焼き焼きする前からすでに美味しそうです。自家製というタレが美味しくて、ついご飯をガツガツいっちゃいました。

出典: Saeさんの口コミ

・ホルモン四種盛
ハツは柔らかく、見た目はマカロニみたいでクニクニしてたのや~コラーゲンそのもののようなぷわぷわしたものや~切り込みが施されているコリコリがあったり~で、楽しめました。

出典: みぃ13さんの口コミ

牛寿

牛寿

「牛寿」は青森市の本町にある焼肉店です。黄色の提灯が目印とのこと。青森県産のホルモンが味わえるそうですよ。

店内では、無煙で焼肉が楽しめるのだとか。掘りごたつや座敷も用意されているそう。


牛寿 - にんにくハラミ 790円・・・・

「にんにくハラミ」は、お肉の上におろしにんにくが多くかけられています。にんにくの風味も強めなのだとか。

肉全体を覆い隠すようにかけられているので、にんにく好きにはたまらないですね。

牛寿 - 自家製のキムチ 350円

「白菜キムチ」は、お店自家製のものだそうです。酸味と辛みが良いバランスで、箸休めにぴったりだとの声もありました。

キムチの上にかけられている黒と白のゴマが、見た目のアクセントになっていますね。

・コース
中でもレバーの新鮮さは目を見張ります。後ごはんとスープデザートに葛切りふうの蒟蒻でコース終了です。追加で塩キャベツ盛りと牛タンを頼みましたが1人4000円掛からないくらい安くて美味い良い店発見です。

出典: ヨスヲさんの口コミ

・お試しサガリと本日のカルビ
ちょっと高め(このお店では)のお肉(お試しサガリと本日のカルビ)2種は、ポン酢やわさびで食べるようで、これはなかなか★

出典: あやプーさんの口コミ

その他青森市内にある焼肉店

焼肉レストランひがしやま 青森店

焼肉レストランひがしやま 青森店

JR新青森駅から徒歩10分ほどの場所にある「焼肉レストランひがしやま 青森店」。内観は温かみのある雰囲気ですね。

お店の看板には、可愛い牛のイラストが描かれているそうです。

焼肉レストランひがしやま 青森店 - 1日20食限定・スペシャルランチ

「スペシャルランチ」は1日限定20食のランチメニューです。写真は「ライスセット」です。

和牛上カルビ・カルビ・極上厚タンのお肉が入って、サブのセットも3種類から選べるようす。

焼肉レストランひがしやま 青森店

「ひがしやまセット」は、お店で人気のランチメニューだそう。肉質はやわらかく、脂に甘みがあるのだとか。

ついてくるサラダも量が多く、全体的にボリューム感があるとのこと。

・スペシャルランチ
厚切りの肉たち。軟らかく脂のノリがいい。スープは深くてコクがある。丼で飲みたいくらい。カクテキは甘め。ポテトサラダは美味ヒット。

出典: ccandyさんの口コミ

定番メニューでひがしやまセットをいつも頼みます。単品メニューではミノがオススメです。牛タン食べて、カルビ食べてミノ食べて、大好きなビールで大満足です。もちろんシメには冷麺で、更に満足!密かにキムチ盛り合わせもオススメです。全体的に低価格で、安くて美味いものを求める私にはピッタリです!

出典: 二階堂 誠さんの口コミ

焼肉屋カルビ広場

焼肉屋カルビ広場

JR東青森駅から徒歩約9分の場所にある「焼肉屋カルビ広場」。壺漬けカルビなどが食べられる焼肉店です。

歯触りの良く、風味豊かなお肉を楽しめるそうです。肉を秘伝のタレでもみ込んでいるのだとか。

焼肉屋カルビ広場

「和牛壷漬けカルビ」は、お店の名物のメニューとのこと。肉質はとてもやわらかいのだとか。

壺の中には、黒毛和牛のお肉をはじめ、野菜とフルーツもたっぷりと漬かっているそう。

焼肉屋カルビ広場 - 和牛カルビランチ@1450円

「和牛カルビ定食」は、3種類のナムルやキムチなどが一緒についてくるランチメニューです。ボリュームたっぷりですね。

お肉は焼いてもかたくならずに、やわらかい食感のまま味わえるという声も。

・壺漬けカルビ
その中でも絶品だったのが壺漬けカルビ。カルビがつぼの中にはいっており、ハサミで切って焼いて食べる。お肉も柔らかくカルビ広場では一番おいしいと思う。

出典:https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2000692/dtlrvwlst/B113526543/

・ランチメニュー
個人的に甘めのタレが好きです♪ランチメニューは肉の量がいろいろ選べるし、ライス、スープ各一杯ずつおかわりできます☆★あと、ドリンク、デザート合わせて3品選べるのでとってもお得です!

出典: ★YOU☆さんの口コミ

やきにく炭や 西バイパス店

やきにく炭や 西バイパス店

「やきにく炭や 西バイパス店」は青森西バイパスの北、三好地区にある焼肉店。A5ランクの最高級の和牛が楽しめる焼肉店なのだとか。

店内はアンティークのような机や椅子が置かれていて、とてもおしゃれですね。

やきにく炭や 西バイパス店

「特上カルビ」は、軽く炙るだけで旨みが口いっぱいに広がるお肉だそうです。

脂はしつこくなくアッサリとしていて、食べやすいと評判だとか。つけダレとも良く合うそうです。

やきにく炭や 西バイパス店  - まんぷく定食 1,280円 その名の通り、きっと満腹満足いただけます!

「まんぷく定食」はその名前の通り、ボリューム満点で満腹になるランチメニューだそうです。お肉はとてもやわらかいそうですよ。

牛サガリとトントロと、サラダなどがセットについてきます。

・焼肉盛り合わせ
メニュー表の写真を見て、この質の肉がこんなに来るわけないだろうと思っていたら、来ちゃいましたよ美味しそうなお肉が大量に!!!3150円で思った以上に美味しいお肉がたくさんでした。

出典: @xbさんの口コミ

月イチくらいで行きますが、全然飽きない焼肉屋さん。倉石牛がオススメのようですが、たしかにおいしいです。特にランプステーキは絶品!最初は少ないかなーなんて思ったけど、あの味なら安いくらい。

出典: ミロちゃんさんの口コミ

焼肉レストランハッピー

東青森駅の南側にある焼肉店「焼肉レストランハッピー」。白い外壁と、赤文字で掲げられた店名が目印のお店です。

地元で長年愛されているお店で、特にファミリー層に人気があるとのこと。広めの座敷席や子ども用の椅子もあるそうです。

お肉は全体的にリーズナブルで、量、味、値段ともに満足する人が多いそう。特にランチセットの内容が充実していておトクだと評判です。

カルビやトントロがメインのランチセットのほか、石焼ビビンバのセットもあるとのこと。

写真は、「やわらかカルビランチ」。カルビにライス、スープ、サラダが付くボリュームのあるランチセットとのこと。

メニュー名のとおり、カルビはとてもやわらかくて美味しいそうです。

ランチセットがかなりお手頃価格で、そしてセットの割にお肉のボリュームがしっかりあります。これに単品でお肉を1~2皿追加したら、お昼から焼肉でお腹いっぱいになれます。お座敷席もあり(結構広め)、子供用椅子などもあるので子供連れでも安心です。

出典: マロンだいふくさんの口コミ

『やわらかカルビランチ』にしました。ランチとしてはなかなかのボリュームです。本当にやわらかいお肉がたっぷりで満足でした。

出典: ゆうさん。さんの口コミ

※本記事は、2021/02/19に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ