焼肉の激戦区・仙台の名店をご紹介!魅惑のおすすめ店15選

出典:マラソン3kmさん

焼肉の激戦区・仙台の名店をご紹介!魅惑のおすすめ店15選

東北最大の都市・仙台市は、観光地や商業施設に加え、オフィスや学校が集まる賑やかなエリアです。飲食店も豊富で、仙台名物の牛タンが食べられるお店を含め、美味しい焼肉店が揃っているんですよ。この記事では、市内にあるおすすめの焼肉店をエリア別にまとめました。

記事作成日:2021/02/17

2878view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2133の口コミを参考にまとめました。

仙台駅周辺にあるおすすめの焼肉店

米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店

米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店

仙台駅から徒歩3分、ビルの8階にある焼肉店です。「仙台で知らない人はいない」と言われる人気店で、予約必須のようです。

席数60席で、カウンターや個室も利用できるとのこと。素敵な夜景が見えるそうですよ。

山形直送の「米沢牛」が堪能できるとのこと。どの部位もやわらかくて甘さがあり、絶品と評判のようです。

仙台名物の「牛タン」をはじめ、「ステーキ」「ホルモン」も充実の品揃えとのこと。

米沢牛焼肉 仔虎 仙台駅前店

こちらはオリジナルメニューの「涙(わさび)焼き」です。たっぷりのせられた山葵は、焼くと辛味が取れて旨味が残るそうですよ。

他にも「タン先マッコリ焼き」「牛タンの山椒アヒージョ」といった、ここでしか食べられない味が楽しめるそうです。

お肉で驚いたのは、その柔らかさ。間違いなく、ちょっとレベルが異なるお肉です。肉の味も濃い。カルビ、ハラミは文句の付けようが無い。

出典: 777.t.777さんの口コミ

お肉以外に目を向けるとサラダや焼き野菜など、きれいでかつ鮮度が良く、連れが食べていた冷麺もかなりの上品さだったといいます。お肉はもちろんですが、サイドメニューもおすすめしたいお店です。

出典: letsgoswallowsさんの口コミ

焼肉 三水苑 東口店

焼肉 三水苑 東口店

仙台駅から徒歩5分、宮城野津駅のすぐそばにある焼肉店です。「仙台牛」をはじめ、宮城県産牛を使った焼肉やホルモンが堪能できると人気だそうです。

席数は座敷含め48席で、混み合うので予約がおすすめとのこと。

焼肉 三水苑 東口店 - これが、仙台牛の肉の山!
美味い。焼き過ぎに注意。すぐ焼ける。
肉の中にはキャベツで多少、上げ底しています。
でも、満足できるボリューム!

美味しくて食べ応えがあるメニューが多いと評判のようです。

写真の「本日の肉の山」は300gもの「仙台牛」が食べられるとのこと。他にも、分厚いカットが特徴の「ダイヤモンドハラミ」や「厚切り特上タン」を堪能できるそうですよ。

こちらは火を通した「炙りユッケ」だそうです。肉の旨味が感じられ、お酒が進むそうですよ。

他にも「極上テール」や「自家製 豚足」といった、お酒によく合うメニューが充実しているとのことです。

赤身肉から霜降りのお肉まで幅広く取り揃えがあり、5秒ロースは赤身好きの私からしたら凄く嬉しいメニューで、とても美味しいです。炙りユッケも、火を軽く通したユッケで、オススメです。

出典: しらたまちゃん1127さんの口コミ

牛タンからスタートです。このタンなかなか、厚みもあり大量のワサビも添えられ、さっぱり食べることができます。カルビ系も柔らかくて美味しい!

出典: 花と緑さんの口コミ

炭火焼肉ぐら 仙台朝市駅前店

炭火焼肉ぐら 仙台朝市駅前店

仙台駅からは徒歩5分、あおば通駅からは徒歩3分の場所にあります。七輪炭火焼肉のお店で、黒毛和牛を使ったメニューが中心だそうです。

カウンター含め席92席で、個室も利用できるとのこと。

炭火焼肉ぐら 仙台朝市駅前店 - いい眺めだ(笑)

このお店の人気メニューは、分厚くカットされた「ぐらの牛タン」や「ぐらのカルビ」だそうです。

七輪でこんがりと焼いて食べると、外は香ばしく、中はジューシーでとても美味しいそうですよ。

炭火焼肉ぐら 仙台朝市駅前店 - マウンテンぐらサラダ

肉以外のメニューも満足度が高いそうです。

写真の「マウンテンぐらサラダ」はボリューム満点で、驚く人が多いようですよ。他にも「野菜焼き」「クラゲ入りムンチュサラダ」など、野菜がたっぷり摂れるメニューがあるとのこと。

ぐらはやっぱり厚切り。ハラミ、カルビ、牛たんをもらいます。ぶ厚いので食べ応えがあります。口の中に脂と肉汁が広がります。

出典: てっぷさんさんの口コミ

・A5ランク仙台牛カルビ
とりあえず、A5ランク仙台牛カルビは頼んだほうがいいです、、、さっとあぶって口に入れるともうとろけます。

出典: たこやきマントマンさんの口コミ

・ぐらの牛タン
やはり炭火で焼く厚切り牛タンは絶品であります。周りカリカリの中はしっとり。噛めば噛むほど旨味が溢れて来ます♪

出典: 58lpstdさんの口コミ

黒毛和牛一頭切り 伊達哉

黒毛和牛一頭切り 伊達哉

宮城野津駅のすぐそば、仙台駅からは徒歩5分の場所にある焼肉店です。「仙台牛」のなかから厳選した「伊達の黒」という肉を味わえるとのこと。

62席の店内はシックで落ち着いた雰囲気、個室が利用できるそうですよ。

黒毛和牛一頭切り 伊達哉

こちらは名物メニューの「仙臺花咲きトロ牛タン」だそうです。数量限定なので、予約がおすすめとのこと。

霜降りの牛タンが極厚にカットされていて、焼いて食べるととろける食感に感動するそうですよ。

黒毛和牛一頭切り 伊達哉

写真は、仙台のブランド牛「伊達の黒」を使用して作られているという「生うにの極み 炙り軍艦」と「炙り寿司」です。

どちらもさっと炙られているので、脂がとろけてとても美味しいとのこと。

・希少部位9種パレット盛り合わせ
赤身と刺しのバランスが程よい上質なお肉でした。タレは、ほとんど使わず、塩でいただきました。お肉の甘みが口いっぱいに広がります。

出典: 墨族エメラルダスさんの口コミ

口の中で感じる圧倒的な肉!!肉自体の味わいがすごいです。タレだったり塩だったりで食べるのですが、そこにもこだわりがあり楽しませてくれます。

出典: 茶房さんの口コミ

タレに付け、口に入れた瞬間、脂の甘味とお肉のやわらかさにびっくり!とろけるような食感に感動しました。

出典: shi417さんの口コミ

焼肉レストランひがしやま 仙台駅前店

あおば通駅のすぐ近く、仙台駅からは徒歩4分の場所にある焼肉店です。席数110席とした店内は広々としていて、掘りごたつ席や個室が利用できるとのこと。

気軽に利用できるお店ながら、「仙台牛」をはじめ国産牛も堪能できるそうです。

焼肉レストランひがしやま 仙台駅前店

焼肉メニューの種類の多さが人気だそうです。

「牛タン」だけでも、「ネギ塩タン」や、「ガーリックタン」、「辛味噌タン」などが食べられるとのこと。

他にも、「カルビ」や「ロース」のアレンジメニューが楽しめるようですよ。

焼肉レストランひがしやま 仙台駅前店 - Wカルビランチ1200円

ランチメニューも人気のようです。たっぷりのお肉に、ライス・スープ・ナムル・サラダが付いてくるので、満足度が高いようですよ。

ビビンバや麺類などもあり、種類が豊富のとのこと。

タン塩、仙台牛シリーズ(三種くらい)とサラダを頂きました。(ビールもね)やはり仙台牛美味しい~。トロける~。でも、味の付いたお値打ち系のお肉も美味しかったです!

出典: rikocoolさんの口コミ

・カルビ
牛カルビも薄いのとかなり分厚いのがある様だ。薄い方は直ぐに網から上げて熟成タレで,レアはいい。タレなど付けなくともそのままで口の中で甘い脂が弾け跳ぶ。

出典: PLEYEL PARISさんの口コミ

まんぷく亭

仙台駅から徒歩5分、ビルの2階にある焼肉店です。黒毛和牛を含む本格焼肉が気軽に食べられるお店として、若い人やファミリー層からも人気のようです。

席数は42席で、座敷席もあるとのこと。

気軽に注文できる焼肉メニューが多いと評判のようです。和牛やホルモン、豚をはじめ、特選黒毛和牛も食べられるそうですよ。

いずれも味付けを「タレ」と「塩」から選べるようです。

海鮮焼きやご飯類などバリエーションが豊かなのだそうです。

加えて、焼肉以外の肉メニューも充実しているとか「ユッケ風味のレアーステーキ」をはじめ、「桜ユッケ」「馬刺し」といった刺身メニューが堪能できるようですよ。

タン塩、ロースから順に頼み キムチ、サンチュ、ナムルも追加。特にロースは美味しいです。追加で和牛カルビも頼み 柔らかい肉質で家族も満足しました。

出典: がる〜さんの口コミ

お肉が美味しかったです。タレ味も最高だしナムルも美味しい、キムチは日本人好みアレンジで食べやすい。「やっぱり焼肉は美味しいね」と言いたくなる大当たりの大満足でした。

出典: saito1800さんの口コミ

その他仙台市にあるおすすめの焼肉店

仙台牛焼肉 花牛

仙台牛焼肉 花牛 - 全室個室

あおば通駅から徒歩6分、仙台駅からは徒歩10分の場所にある焼肉店です。

ビルの2階のお店で、落ち着いた雰囲気とのこと。全席個室のため、ゆっくりとくつろげるそうですよ。

このお店のお肉は、サシの入りかたや色合いも美しくて美味しそうと評判のようです。実際に口に入れると、とろける舌触りと肉の旨味が堪能できるそうですよ。

「仙台牛」のシャトーブリアンも食べられるとのこと。

良質なお肉を使った「刺身メニュー」も人気のようです。

写真の「仙台牛炙りサーロインのみぞれ和え」をはじめ、「仙台牛炙りユッケ」や「仙台牛炙りヒレ」が楽しめるそうですよ。

タンはどちらもサクッとした噛み応えですが、ハラミ・カルビ・ロースはもう口の中でとろけます\( ˆoˆ )/ゆっくり味わって食べようと思うのですが、あっという間になくなってしまう悲しさ…(笑)

出典: ドナリーさんの口コミ

・仙台牛特選シャトーブリアン
肉質が素晴らしく、驚くほど柔らかいにもかかわらず、脂は少なめで、もたれることもなくサッパリと頂くことができ、肉本来の旨味を存分に味わうことができました。

出典:https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000133/dtlrvwlst/B73848613/

三林精肉店

三林精肉店 - 一階席(内観)

青葉通一番町駅から歩いて2分の場所にある焼肉店です。七輪で焼いた香ばしい肉が堪能できるとのこと。

カウンターや座敷席含め72席の店内は、レトロで入りやすい雰囲気だそうですよ。

三林精肉店 - ホルモン全部のせ

こちらのお店は、ホルモンの焼肉が人気だそうです。美味しいだけでなく品揃えが豊富で、少し珍しい部位も食べられるのだとか。

特に人気なのは写真の「ホルモン全部のせ」だそうですよ。

三林精肉店 - 特上カルビ

カルビやロースといった、定番焼肉メニューも食べ応えがあって美味しいそうです。

他にも海鮮焼きや生野菜、漬物など、バリエーション豊かなメニューが堪能できるとのこと。

さすがホルモンの名店だけあって、普段食べ慣れないものも充分堪能しました!ホルモンは美味しかったです^^

出典: moritanomiyamanさんの口コミ

三林の看板メニュー「ホルモン全部のせ 1980円」13種類のホルモンの盛り合わせ。みんなでわいわい「これはなんだ」「あれはなんだ」言いながら食べられるのが良いですよね(笑)大変美味しく頂きました。ホルモン美味しかったです。

出典: 正太郎の父さんの口コミ

仙台牛焼肉 と文字

勾当台公園駅から徒歩3分の場所にある焼肉店です。「吟味して仕入れた牛肉を気軽に食べられる」と人気だそうです。

席数は30席で、2階も客席になっているとのこと。おしゃれで落ち着いた空間のようですよ。

仙台牛焼肉 と文字 - 厳選盛合せ 仙台黒毛和牛8種

こだわって仕入れた「仙台牛」を堪能できるとのこと。中でも「仙台黒毛和牛」を含む8種のお肉の盛り合わせが人気のようです。

赤身や霜降り部位のバランスが良く、ぺろりと食べられるそうですよ。

こちらはおすすめ部位が堪能できるメニュー「焼きすき」だそうです。「ザブトン」や「ミスジ」、どの部位が食べられるかは当日のお楽しみとのこと。

お肉が大きくて、食べ応えがありそうです。

・本日の厳選8種
めちゃいい肉がたんまり。特にザブトンは肉厚で脂もおいしくて非常に柔らかいです。これは食べる価値ありますね。赤身のお肉も食べごたえあり。

出典: シゲザルさんの口コミ

・和牛塩煮込み
特にビックリだったのは塩煮込みかな!?かなり柔らかく煮込まれてて、肉がホロホロです♪味付けも非常に美味しい!!これとビールだけでも十分いけます笑

出典: パンプさんの口コミ

黒毛和牛 牛正 仙台店

黒毛和牛 牛正 仙台店

勾当台公園駅から徒歩3分の場所にある焼肉店です。焼肉に加え、ステーキやホルモンなど、牛肉のさまざまな食べ方が楽しめるとのこと。

おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内は、全席個室だそうです。

「ロース」や「カルビ」といった定番部位にはじまり、「カシラ」「カイノミ」といった希少部位も堪能できるとのこと。

品揃えの豊富さは、1頭買いだからこそなのだそうです。

「レバー」や「ユッケ」といった前菜メニューは、食べ方が特徴的なのだそうです。

網の上に置いた岩塩プレートを通して加熱し、よく焼けたところで食べるとのこと。ほんのり塩味が付いて、絶品だそうですよ。

・ユッケ
炭の上に岩塩プレートを置いて、その上でユッケや肉刺しにしっかりと火を通して食べなきゃ(店員さんに説明されます)いけないのですが、これが最高に美味い!プレートから溶け出した塩が肉の旨味を引き出してくれます♪これは頼む価値あり!というかこのためだけに牛正さんに行ってもいいかなぁ

出典: ごろひでさんの口コミ

さすが仙台牛、とろけるような美味しさです。脂の加減も程よく、タレも肉の味を邪魔しない仕上がりです。ホルモン用に味噌ダレもあります。

出典: zumizuzuさんの口コミ

ホルモン焼肉 かど屋

北四番丁駅から徒歩3分の場所にある焼肉店です。ホルモン焼肉を中心にさまざまなメニューがあり、七輪でお肉を焼くスタイルとのこと。

座敷席含め30席の店内は、レトロで入りやすい雰囲気だそうです。

ホルモン焼肉 かど屋

「新鮮で美味しい」と、ホルモン好きに人気のようです。

写真は「牛3種盛り」です。国産牛の「シマチョウ」「ハツ」「ハチノス」をピリ辛のタレで味付けしているとのこと。タレの辛みを強くすることもできるそうですよ。

ホルモン焼肉 かど屋

ホルモンが看板メニューながら、「中落ちカルビ」や「ハラミ」、「タン」などもやわらかくて美味しいそうです。

「ジンギスカン」や「鶏カルビ」といった、牛以外のメニューも楽しめるようですよ。

カルビもハラミもうまいですし、やっぱりホルモンもウマい。ハチノスが結構好きなんですが、柔らかくておいしいです。最後はユッケジャンスープとごはんを頼んで個別にユッケジャンクッパに。辛さも絶妙で味のあるスープが後を引きますね。

出典: シゲザルさんの口コミ

ここは赤身用とホルモン用と2種類のタレがあり、これがとても美味しかったです。今回のメンバーではハチノスが人気でしたね。あと、カルビが柔らかくて美味しかった。

出典: とらやん(๑•̀ㅂ•́)و✧さんの口コミ

炭火焼肉 明月苑

炭火焼肉 明月苑

卸町駅から歩いて2分の場所にある焼肉店です。

「仙台牛」の中でも希少な「牝牛」を1頭買いしているそうですよ。こだわりを感じるメニューが魅力だそうです。

落ち着いた雰囲気のお店で、座敷含め56席とのこと。

炭火焼肉 明月苑

赤身肉はどれも美味しいと評判のようです。

中でも「ロース」は、「あっさりロース」「10秒」といったバリエーションの豊かさも魅力だそうですよ。写真は「本日の明月苑ロース」という、希少肉を楽しめるメニューだそうです。

炭火焼肉 明月苑

新鮮な「ホルモン」の他、牛肉をアレンジしたメニューが豊富だそうです。

旨味たっぷりの「コムタンスープ」や、1貫から注文できる「炙り大トロ握り寿司」、テイクアウト限定の「明月苑ロール」などがあるとのこと。

中でも「ロース」は絶品でした!見た目も美しく、赤身肉のしっかりした味わいと、あっさりした脂のバランスが絶妙!!

出典: masa_igaさんの口コミ

10秒ロースは、予想以上の厚みがあり、さっと火を通していただく。柔らかな肉質で、肉の旨みもたっぷり。これは美味しく文句なしに美味しい!

出典: じんぎすかん。さんの口コミ

和火一

広瀬通駅から徒歩8分の場所にある焼肉店です。

落ち着いた雰囲気で、個室のみとのこと。全部で20ある部屋には、ビールサーバーが設置してあるようですよ。

肉を焼くために使われているのは備長炭で、囲炉裏で調理して食べられる席もあるとか。

こだわりの「仙台牛」を使ったさまざまなメニューがあり、「肉そのものだけではなく、盛り付けも美しい!」と評判だそうです。

高級感のあるビジュアルで場が盛り上がるので、誕生日や記念日に利用する人もいるようですよ。

仙台牛 炭火焼肉 和火一

コース料理を注文する人が多いようです。「仙台牛のステーキ」や「タラバガニ」が含まれるコースは満足度が高く人気のようですよ。

ステーキは、「フィレ」「サーロイン」「シャトーブリアン」などがあるとのこと。

個室の中には自分で注げるビールサーバーがあって楽しみにながら飲めるし、お肉はどれも最高に美味しい❤️焼きたらばなんかも実がぎゅっと詰まっていて味も濃くて最高でした。

出典: eat_tonightさんの口コミ

お肉は黒毛和牛中心の、全体的に全て厚めにカットしてありました。盛り付けも凄く綺麗で、内装、盛り付けは仙台ではなかなか無いレベル。

出典: しらたまちゃん1127さんの口コミ

これでもかっ!と、言うほどの肉厚のブリンブリン食感は仙台で食べたタンの中でも1、2を争う程の美味しさ。あとは厚めのイチボが柔らかくとても印象に残りました。

出典: es-syさんの口コミ

仙台牛焼肉 バリバリ 青葉通り店

仙台牛焼肉 バリバリ 青葉通り店

大町西公園駅から徒歩3分の場所にある焼肉店です。

「仙台牛」が気軽に食べられるうえ、メニューのバリエーションが幅広いため、ファミリー層にも人気とのこと。

席数は72席で、個室や座敷席も利用できるようです。

焼き物メニューは「仙台牛」が中心で、写真の「極厚牛タン」の他「ロース」や「ハラミ」、「ホルモン」が堪能できるそうです。

「牛タンソーセージ」や「特選骨付きカルビ」などもおすすめのようですよ。

こちらの「仙台牛レアステーキユッケ風」をはじめ、一品メニューが豊富とのこと。

スープや麺類、自家製キムチの他、アイス系デザートも充実しているそうですよ。中でも冷たい石の器に盛り付けられた「コールドストーンパフェ」は人気のようです。

オススメはやわらかハラミと熟成カルビです。ライスもひとめぼれを使用しているので、かなり美味しいです。

出典: 大石貴幸さんの口コミ

仙台和牛のカルビ、ロース、ハラミとどれも美味しい! とりわけ牛タンが美味しくて、ジューシーかつ柔らかい牛タンでした。

出典: コーヒーノキさんの口コミ

炭小屋

河原町駅のすぐそば、歩いて1分の場所にある焼肉店です。活気ある雰囲気のお店で、気軽に「仙台牛」を食べられると人気のようです。七輪を使って焼くそうですよ。

席数は36席で、座敷席もあるとのこと。

さまざまな部位が楽しめるそうです。中でも希少部位を中心に、その日のおすすめ4種を堪能できる「上盛り」は人気が高いとのこと。

単品メニューも多く、「エンピツ」や「カブリ」といった部位も食べられるそうですよ。

牛タン専門店に勝るとも劣らないクオリティの「タン塩」が食べられるとのこと。分厚いうえに、やわらかくて食べやすいそうですよ。

日によっては「幻の黒タン」が食べられる日もあるようです。

・上盛り
肉もさることながら、カットなどの技術力もすごいから美味しいと思います。どれも大変美味しく頂きました。

出典: 正太郎の父さんの口コミ

・タン塩
私の一押しです(*´▽`*)牛タン店の牛タンも美味しいとは思いますが、それに勝るとも劣らない牛タンなんです!分厚くて熟成させた牛タンはまさに絶品!

出典: ごろひでさんの口コミ

※本記事は、2021/02/17に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ