難波の個室居酒屋でゆったりと。駅周辺のおすすめ店20選

難波の個室居酒屋でゆったりと。駅周辺のおすすめ店20選

JRや地下鉄・私鉄など多くの路線が行き交う難波エリアは、大型ショッピングビルや飲食店が並び、夜まで多くの人で賑わっています。お酒が美味しい居酒屋も充実していて、仲間内でゆったり楽しむときにぴったりな個室が利用できるお店もたくさん。この記事では、個室がある居酒屋を、メニューのジャンル別にまとめました。

記事作成日:2020/12/02

2492view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4204の口コミを参考にまとめました。

個室あり!難波にある肉料理がおすすめの居酒屋

難波 肉炉端 ロバート

肉炉端ロバート

南海線難波駅から徒歩約1分の場所にある居酒屋です。お肉の炉端焼きが楽しめるお店だそう。

おしゃれで活気ある雰囲気の店内には、個室を含め103の座席があるとのことです。

肉炉端ロバート

写真は、オリジナル鍋の「チーズチョアカルビ」です。豚肉、チーズ、野菜、韓国春雨がたっぷり入っているそうですよ。

こちらのお店では、おしゃれで美味しいメニューが充実しているとのこと。

肉炉端ロバート

多くの人が注文するという人気メニュー、「野菜巻き串」。「レタス巻き」や「えび紫蘇チーズ巻き」といった、少し珍しいメニューが並んでいるそうです。

新鮮な野菜と豚肉の旨味がぎゅっと詰まっているそう。

・チーズチョアカルビ
めっちゃインパクト大。綺麗に盛られた豚バラ肉。その上にチーズ、そして卵黄。ある程度、火が通ったら店員さんが、容赦なくバラバラにかき混ぜまる。見た目めっちゃ辛そうですが、そんなに辛くないんですよね。

出典: crew_valueさんの口コミ

どの料理もすべて美味しくて大満足です。とくに肉巻き野菜は見た目もかわいくて、レタスとトマトが新鮮で美味しかったです。

出典: アルプスの少女ともよさんの口コミ

・厳選牛ローストビーフのよだれ牛
卵黄つゆしゃぶ仕立てで、お肉は薄めで柔らかくしゃぶしゃぶのようでした♪あっという間に完食(*´艸`)

出典: カヨカヨさんの口コミ

源兵衛 なんば店

源兵衛 なんば店

南海線難波駅から徒歩約3分の場所にある、ステーキが食べられる居酒屋です。

80席の広さの店内は、おしゃれな雰囲気だそう。個室の利用は6人からで、予約が必要とのこと。

がっつりと牛肉を食べたいなら、こちらのお店がおすすめだそう。写真は名物の「塊肉ステーキ」。内側はほんのりレアでお肉の旨味が堪能できるため、ワインが進むそうです。

焼いたあとは一口サイズにカットして持ってきてくれるようですよ。

おしゃれなオリジナルメニューが豊富なため、女性にも人気です。

写真の「ローストビーフユッケ」をはじめ、「ペペロンキャベツ」や「アボカドのフライ」、「トマトサラダ」など、どれもクオリティが高いそうです。

・塊肉ステーキ
やわらかくてジューシー。口にいれるやいなや頬がキュッとしてきます。外側がパリッと中はレアでしっとりとした焼き上がりには感激しました!

出典: 黒帯さん^^さんの口コミ

・和牛ローストユッケ
ローフトビーフの赤と卵黄・・視覚的に食欲を刺激する組み合わせですッ。間違いナシです。

出典: マッハのオススメごはんさんの口コミ

トマトのサラダがめちゃ美味しくて一瞬でペロリ。名物煮込みはお肉トロトロで美味しい。どて煮みたいなやつでした。肉刺しとキャベツの後に、メインのお肉!黒牛のお肉!美味しい!いろんな薬味で食べれるから飽きない。

出典: rubysasamiさんの口コミ

豚足のかどや

大阪メトロなんば駅から徒歩約5分、豚足と焼きとんが食べられる居酒屋です。地元の酒飲みに長く愛されているお店だそうですよ。

8人用の個室が夜のみ利用可能とのことです。

写真は店名にもなっている、看板メニューだという「豚足」です。プリプリでやわらかく、くせになる美味しさだそうです。ネギだれがよく合うそう。

ビールが進むメニューで、このお店に来たら必ず注文する、という人が多いそうです。

豚足のかどや - 1人前3本です

串で提供されるという、焼きとんは種類が豊富だそうです。

定番の「バラ」や「ハラミ」のほか、「ココロ」「センマイ」「ミノ」といったホルモン系も充実しているとのこと。

・豚足
プリトロな豚足はそのまま食べても美味しいけれど葱たっぷりのタレを付けると更に美味。手をベタベタにしつつビールが進みます。

出典: miconosさんの口コミ

串で出てくるタイプのお肉が、食べ応え十分、お肉の質も柔らかくて美味しいです。味付けはシンプルに塩胡椒されていますが、特製のタレがあるので、それにつけて食べると更に美味しくなります!

出典: もりしょー0128さんの口コミ

・豚足
よく煮込まれてトロトロです。ここまでトロトロに煮込んであると骨から身だけが綺麗に剥がれてとても食べやすいです。

出典: zzzさんの口コミ

炭火とワイン なんば店

炭火とワイン なんば店

難波駅から徒歩4分の場所にある居酒屋です。イタリアンが食べられるとのこと。

80席の店内はおしゃれな雰囲気で、女性客が多いそうです。半個室席のほか、テラス席も落ち着いて会話ができ、グループでの利用にぴったりのようですよ。

炭火とワイン なんば店

炭火でじっくりと火を通した牛肉は、赤身の旨味が存分に堪能できる絶品だそうです。肉が好きな人からの評判が良いようですよ。

ワインやビールによく合い、お酒が進むとのことです。

炭火とワイン なんば店

美味しいオリジナルメニューが豊富なところも、このお店の魅力だそうです。

写真は「河内鴨ネギトロ&生雲丹寿司」とのこと。他にも、「フルーツ マスカルポーネ 白和え キャビア」や「焼燻モッツァレラ」といった、珍しくおしゃれな料理が食べられるそうですよ。

メインのお肉はけっこう時間がかかりますが、待つ甲斐があります。味はしっかり美味しいお肉、あかみだけど、しっかり美味しい脂のお味。バジルのマッシュポテトも美味です!

出典: coreyさんの口コミ

ニクをメインに、レバーのレアカルパッチョ、タタキ盛り、炭火焼、ニョッキ、パスタ等、頼みまくり。。どれも美味しく、4時間ちょっと食べて飲んでと、ちょっと飲みすぎましたが、満足です。

出典: KJマンさんの口コミ

個室あり!難波にある海鮮料理がおすすめの居酒屋

あばらや

あばらや

大きな看板と提灯が目印の居酒屋です。寿司をはじめ、海鮮料理が食べられるそう。

難波駅から歩いて約5分の場所にあるレトロなお店で、店内の席数は50席とのこと。個室も4人から利用できるそうですよ。

写真は看板メニューだという「さば寿司」のハーフサイズです。艶々のサバと酢飯、彩りを添える木の芽が美しいですね。

ほとんどの人が締めに注文するという人気メニューで、中にはこれだけを食べに来る人もいるそうです。

新鮮な魚が堪能できるという「お造り盛り合わせ」は、お酒と一緒に注文したいメニューです。

この他にも、「天ぷら盛り合わせ」や「鯛かぶと焼」「カニ甲羅焼」など、魚介の旨味が楽しめるメニューがそろっているとのこと。

・さば寿司
とろっととろけるような鯖の食感。そこに加わる白板昆布と木の芽がまた良い仕事してるんですよね?。何気に米もホロリとした感じで、鯖の食感との相性抜群。

出典: ぱたぱたぱたごにあさんの口コミ

付き出しも素敵すぎますし、お造りも新鮮で美味しい。揚げ出し豆腐も出汁が美味しく、飲んでしまいたいくらい。あまりのおいしさに追加でお料理いただきました。

出典: taririさんの口コミ

お造りの彩、マグロ、タイ、ブリ、ホタテと、どれも鮮度がよく、甘味がある。イカの焼きがすばらしく、強めに見えるけれど、これが食感と味わいで、二重にいい具合。

出典: tabe-arukiさんの口コミ

活海老バル orb Resort

活海老バル orb ウラなんば - このフロアー貸切✨(お店の写真)

難波駅から徒歩約4分、海老料理が食べられるバルです。2階がバーカウンター付きの個室になっており、8名から利用可能とのこと。

ゆったりくつろげて、おしゃれな居酒屋を探している人におすすめだそうです。

活海老バル orb ウラなんば - 特大ボタン海老と天使の海老

海老づくしのお店というだけあり、種類も豊富だそうです。写真は「ボタン海老」と「天使の海老」。

調理方法も和・洋・エスニックとさまざまとのこと。食べ比べを楽しめそうですね。

活海老バル orb ウラなんば - アメリケーヌソース

このお店の最大の特徴は、調理するオマール海老を自分で掴み取りできることだそうです。エンターテイメント性があって、食事が盛り上がること間違いなしだそう!

直前まで生きていた海老は、鮮度抜群とのこと。

生の海老は瑞々しく、かつ濃厚な海老の味。焼き物はジューシーな海老の味。ほぼ海老だけで満腹になりました。

出典: tabititoさんの口コミ

本当にエビづくしでエビ好きにはたまらんメニューのラインナップ!オススメの赤海老の醤油漬けがかなりタレが浸かっており、エビの甘味との相性も素晴らしい◎

出典: ノボラーさんの口コミ

生のエビからガーリックシュリンプ、エビマヨなどエビ尽くし。極めつけはオマール海老のつかみ取り。ワイワイとオマール海老を捕まえると、そちらをアメリケーヌソースでいただきました。オマール海老って本当美味しい。

出典: 泣きりーまんさんの口コミ

海鮮居酒屋 天秤棒 千日前本店

海鮮居酒屋 天秤棒 千日前本店 - 店内写真1 

難波駅から徒歩約3分の場所にある、海鮮居酒屋です。個室が15部屋もあり、2名から利用可能だそうです。

レトロな雰囲気のお店で、魚によく合う日本酒や焼酎がそろっているそうですよ。

大人数で楽しむなら、出てきた瞬間に盛り上がるという「舟盛り」がおすすめとのこと。色とりどりのツヤが良いお刺身で、とても美味しいそうです。

魚の種類や量をお店と相談できるそうですよ。

海鮮居酒屋 天秤棒 千日前本店

海鮮居酒屋で餃子というのは少し意外ですが、リピーターも多いという人気メニューです。お土産に持ち帰る人もいるほどだそう。

餃子食べ放題が含まれるコースメニューもあるとのことです。

・船盛り
めっちゃテンション上がる!そして、その内容も豪華。ホッキ貝、サーモン、タコ、シマアジ、マグロ、鯛、ハマチ、キビナゴ、赤貝。全部盛ってみるとさらに豪華!毎朝市場に仕入れに行かれるということだけあって鮮度・旨さもお墨付き。

出典: tomikaaiさんの口コミ

宴会コースについてくる、餃子食べ放題がめちゃいけます!日本酒も充実していて、安くて美味しい飲み会間違えなし♪

出典: らっき~さんの口コミ

お食事処・居酒屋 竜田屋

お食事処・居酒屋 竜田屋

難波駅から徒歩約4分、フグをはじめとする魚介料理が食べられる居酒屋です。大きな提灯が目印だそう。

店内には2人から最大30人まで利用できる個室があるとのこと。活気がありつつ、食事をゆっくり楽しめる雰囲気だそうですよ。

王道の「お造り盛り合わせ」をはじめ、魚介メニューの種類が豊富だそうです。煮魚、焼き魚、寿司など、どれも満足のクオリティとのこと。

贅沢気分を味わいたい時には、「てっちり鍋」がおすすめとのことです。

お食事処・居酒屋 竜田屋

注文した料理が来るまで待ちきれない、そんな時もこのお店なら安心です。ショーケースの中に小鉢や焼き魚、おでんなどが並んでいて、自分で取って食べることができるそうです。

どれもほっとする味で、いろいろなメニューを食べてみたくなるそうですよ。

地鶏タタキ。相方のおススメですが、これも最高でしたねー。豚しゃぶ。これは分厚いロース肉にレタス。ジューシーなお肉とレタスが合います。薬味に梅干しが付いていて、さっぱり食べれます。こんな食べ方初めてです。

出典: あきたん1020さんの口コミ

1階はキレイな大衆食堂のイメージですが、2階はキレイでモダンな和食処というイメージです。一人の昼や夜ごはんでも、グループでの飲み会でも使える、なんばの和食処はエエ感じに進化した、使い勝手の良いキレイ系の食堂です♪

出典: 口福72さんの口コミ

入り口に入ると、すぐショーケースがあります。この中から気軽に好きなのを取って食べることもできるし、また、メニューを見ながら注文することもできます。

出典: たこやきくんさんの口コミ

炉ばた焼 法善寺 力丸茶屋

炉ばた焼 法善寺 力丸茶屋

難波駅から徒歩約4分、炉端焼きが楽しめる居酒屋です。店内の席数は90席で、座敷席とテーブル席の個室が利用できるとのこと。

日本酒や焼酎、カクテルなどお酒の種類が豊富だそうです。

炉ばた焼 法善寺 力丸茶屋

いろいろな種類がそろうという魚介メニューの中でも、特に人気なのは「活ホタテ貝バター焼」と「サザエのつぼ焼き」です。

ホタテには秘伝のタレとバターが使われていて、お酒が進む美味しさだそうですよ。

炉ばた焼 法善寺 力丸茶屋  - 大根の唐揚げ

サラダや焼き野菜などもあり、野菜類をしっかり食べたい人も納得のラインナップだそうです。

特に「珍しくて美味しい」という声が聞こえるのが「大根の唐揚げ」。下味のついた大根が使われた、新感覚メニューとのことです。

・活ホタテ貝バター焼/サザエのつぼ焼き
やっぱりホタテとサザエはテッパンのメニューです。美味い!!程よく火が通っているので、柔らかい状態ですし、サザエは噛めば味が染み出してきます。

出典: taririさんの口コミ

プリっとしたホタテに、身がしっかりしたさざえ。品切れになる前に注文しないと、後悔します。卵料理もふわっとしていて、オススメです。

出典: taririさんの口コミ

個室あり!難波にあるお好み焼きがおすすめの居酒屋

千日前 はつせ

千日前 はつせ

難波駅から歩いて約3分、お好み焼きが食べられる居酒屋です。落ち着いた空間で、日本酒や焼酎、カクテルはもちろん、ワインの品ぞろえも良いそうです。

個室は2人で利用できるコンパクトな部屋から、30人以上入れる大部屋まであるそう。

千日前 はつせ

こちらは、自分でタネを混ぜて焼くタイプのお店だそうです。誰が上手に焼けるか競争したり、こだわりの焼き方で調理したりと、楽しめるそうですよ。

焼き方の説明があり、初心者さんでも美味しく焼けるそうです。

千日前 はつせ

お好み焼き以外のサイドメニューも充実しているとのこと。

特に鉄板焼きは、「コーンバター焼」や「ウインナー串焼」、「イカげそ塩焼」など、飲み会にぴったりのものがそろっているそうです。

ここのお好み焼きの生地は、和風だしが効いており、キャベツたっぷりなんで野菜の甘味もあってめちゃくちゃ生地がうまい。小麦というかつなぎになる部分は少なく、しっとりとしたキャベツがメインでふわふわとした軽い食感と炭水化物を食べている罪悪感はかなり少ないですね。

出典: nakaseteさんの口コミ

焼き物は全て自分で焼くシステムのこのお店、無論イカゲソも自分の好みの塩加減で焼く。プリプリで肉厚の熱々のイカゲソをハフハフしながらビールが進む。

出典: 熊鷹さんの口コミ

本家 大たこ 法善寺店

本家 大たこ 法善寺店

難波駅から徒歩約6分、日本橋駅からは約4分の場所にある居酒屋です。たこ焼きとお好み焼きの他、焼きそば・うどん・鉄板焼きと、メニューが豊富だそう。

個室は2人以上から利用可能で、落ち着いてゆっくり食事を楽しめる雰囲気とのこと。

このお店のお好み焼きは、生地が分厚くふわふわだそうです。たっぷりのった鰹節や、その下のソースとマヨネーズが食欲をそそりますね。

モダン焼きやネギ焼きなど、メニューに幅があるところも魅力とのことです。

店名にもなっている「たこ焼き」が、看板メニューだそうです。お好み焼きが焼けるまでの間に、食べる人が多いそう。

旨味たっぷりの大きなタコが入っていて、とても美味しいとのことです。

かつお節と青のりがたっぷり乗ったお好み焼きは、ふわふわした生地が素晴らしく、甘辛いソースやマヨネーズのまろやかさが合わさって絶品でした!

出典: S.Y Nのグルメ日記さんの口コミ

しっかり目の固さのたこ焼きは小ぶりで食べやすく、お好み焼きが上がってくるまでにパクパクといけます。味は今まで大阪で食べたもので一番美味しいかも。

出典: 新橋の会社員さんの口コミ

お好み焼 喜代

お好み焼 喜代

難波駅から徒歩約6分、日本橋駅から約1分の場所にある居酒屋です。お好み焼きや焼きそばが美味しいそうです。

2階が貸し切り可能な完全個室になっていて、ゆったりと食事を楽しめるとのこと。

こちらは大阪では少し珍しい、広島焼きを作ってくれるお店だそうです。調理場で焼いてもらえるので、オーダーすれば大阪焼きも食べられるそうですよ。

具材は豚やイカといった定番から、牡蠣やチーズなどがそろっていて、バリエーションが豊かなのだとか。

写真はクセになる味と評判の「ぶっちゃけカレー焼そば」です。多くの人が注文する人気メニューで、お酒が進むそうですよ。

辛さの調整をしてくれるので、好みの味をリクエストできるそう。

奥でご主人が調理されたのが目の前の鉄板に。お好み焼きはカリふわで海鮮の具がしっかり。焼きそばは小そばというのがあってうれしかったです。ソースはしっかりですが、そんなに濃くは感じませんでした。

出典: 衣食住礼さんの口コミ

・ぶっちゃけカレー焼そば
辛さは聞いてくれるので、もちろん辛めでお願いします。で、これがマジで美味い!しっかりとずしっと来る系の辛さなカレー風味と甘味あるソースのコラボ。具沢山で少し太めのもっちりとした麺。このバランス感は絶妙ですね。

出典: ぱたぱたぱたごにあさんの口コミ

個室あり!難波にある焼き鳥がおすすめの居酒屋

難波 炭焼笑店 陽

炭焼笑店 陽 難波店 - 裏なんばにひっそりと佇む【炭焼笑店 陽 なんば】。テーブルも椅子もぜーんぶ手作り!

難波駅から歩いて約2分の場所にある居酒屋です。備長炭を使って調理した焼き鳥が食べられるそう。

木をふんだんに使った店内は、ほっとできる空間とのこと。6人で利用できる半個室があるそうです。

炭焼笑店 陽 難波店

こちらは、人気メニューの「つくねの鉄板焼き」です。大きなつくねの上に追加トッピングのチーズがとろけて、とても美味しそうですね。

この他に、定番のせせりやねぎまから、その日限りの希少部位まで、鶏肉を堪能できるそう。

このお店は「野菜もちゃんと食べたい」という人にもおすすめだそう。全国から取り寄せたこだわりの野菜が味わえるそうですよ。

写真はトリュフ塩が甘みを引き立てているという、「淡路 高糖度たまねぎ 丸蒸しバター」です。

・鴨ミンチたっぷり♪つくねの鉄板焼き
おすすめはやっぱり鉄板つくね!もちろんチーズ乗せ!!甘辛いタレが鉄板でチーズと焦げ付いたおこげまでもが美味しい…(о´∀`о)

出典: haizichanさんの口コミ

店内は小さく落ち着く感じで 店員さんも呼んだらすぐ来てくれるので好感がもてます。焼き鳥がどれもとっても美味しかった。生春巻きも刺身もカマも全部美味しい。

出典: satominmin♡さんの口コミ

野菜もうまいですよー!万願寺とうがらしやゴールドラッシュなどブランド野菜目白押し。野菜本来の甘味を味わって…あぁ至福。

出典: 泣きりーまんさんの口コミ

七輪焼鳥バル FUNKY JUNK FULL CHICKEN

七輪焼鳥バル FUNKY JUNK FULL CHICKEN

難波駅から徒歩約3分、焼き鳥が食べられる居酒屋です。ポップな雰囲気の外観が特徴で、店内はおしゃれな雰囲気とのこと。

4人用の部屋から30人入れる部屋まで、いくつかの個室が利用できるそうです。

卓上の七輪を使い、自分で鶏肉を焼いて食べるそうです。いつでも焼きたてが食べられるのだとか。

鶏肉やスパイスの種類が豊富で、「大山がいな鶏」や「薩摩種鶏」、「名古屋コーチン」といった有名ブランド肉が堪能できるとのこと。

これを目当てにお店に行く人もいるという、名物メニュー「フリフリ回転チキン」です。

鳥一羽を丸ごとローストしていて、皮はパリパリ、身からは肉汁があふれだすそうですよ。専用のソースはスパイシーでお酒に合うのだとか。

白子。プルッと食感と濃厚な味わいがあるのでポン酢をつけて、いただきます。せせり。オリーブガーリックで味つけされていて、せせりの味わいを引き立てています。つくね。ふんわりとした食感に軟骨のコリコリがあります。黄身としょうゆダレをつけて、いただきます。

出典: SOUTHさんの口コミ

・フリフリ回転チキン
がぶっと噛んだら鳥のエキスがあふれる。そしてびっくりするほど柔らかい!付いてきた辛いソースもすごく好きです。

出典: 紀伊のヨシカゲさんの口コミ

鶏家 六角鶏 なんば店

鶏家 六角鶏 なんば店

難波駅から徒歩約4分のビル2階、大きな六角形の看板が目印の居酒屋です。焼き鳥や鍋、麺類など、さまざまな料理が食べられるそうですよ。

カウンター席や掘りごたつ席があるおしゃれなお店で、隠れ家のような、かまくら個室の利用もできるとのこと。

鶏家 六角鶏 なんば店

写真は、人気メニューの「つくねの盛り合わせ」です。ミニハンバーグのようなサイズ感で、食べ応えあるそうです。

玉ねぎをたっぷり使用しており、フワフワ・ジューシーな食感が特徴なのだとか。

こちらは色とりどりで美しい「旬菜バーニャカウダ」です。6種の野菜が入っているとのこと。

この他にも「本日の地鶏のカルパッチョ」や「六角鶏のコブサラダ」など、おしゃれなメニューも注文できるそうです。

地鶏タタキの薬味まみれ、焼き鳥、つくね、地鶏炭火焼をいただきました。鶏肉は柔らかくて肉質はいい感じ。押しのつくねは旨味がしっかりあってジューシー。

出典: 営業マンの食い道楽さんの口コミ

・つくねの盛り合わせ
これがすごいインパクト・・・・5種類くらいのつくねが、複数の穴が開いた特殊なお皿に盛られて出てきます。量も一つ一つが大きめ。つくねというかハンバーグ・・・。

出典: あけくちさんの口コミ

個室あり!その他難波駅周辺にあるおすすめの居酒屋

哲

難波駅から徒歩約4分、おでんが食べられる居酒屋です。17席のこぢんまりとしたお店で、個室は2人から4人まで利用可能とのこと。

おしゃれで上品な雰囲気で、日本酒や焼酎の種類が豊富だそうです。

出汁の風味が素晴らしく、大根や玉子などの定番具材は間違いない美味しさなのだとか。

加えて創作メニューも絶品ばかりだそうですよ。ポトフから着想を得たという、写真の「ベーコン(クリームチーズ添え)」。多くの人が注文しているそうです。

名物「どて焼き」も、必ず注文するという人が多いようです。トロトロの牛すじと味噌の風味が合わさり、濃厚な旨味を堪能できるのだとか。

お酒のアテにぴったりとのことです。

おでんだけじゃなく、一品もとっても美味しくて、お酒好きな方ならそりゃもうお酒が進みますよ~~~~おでんが「もずく」とか「クリームチーズ」とか?!聞いたことないメニューが乱立。

出典: キッドちゃんさんの口コミ

・どて焼き
全くスジが引っかからないくらい柔らかく煮込まれていてこれまた素晴らしい食感。味噌の香ばしさで日本酒が進むすすむ・・・。

出典: ぱたぱたぱたごにあさんの口コミ

けむり屋&フラワー 本店

けむり屋&フラワー 本店

難波駅から徒歩約4分の場所にある居酒屋です。席数は70席で、10人から20人用の個室も利用できるとのこと。

おしゃれでカジュアルな空間で、本格中華が食べられるそうです。女性にも人気が高いですよ。

天心は老若男女に人気のメニューです。熱々が楽しめる「小籠包」や「香港風水餃子」、「ふわふわカニ焼売」など、どれもお酒に合いそうですね。

どれを食べるか迷ったら、「本日の蒸し物3品盛り合わせ」がおすすめだそう。

けむり屋&フラワー 本店

飲み会の後は、締めメニューが恋しくなりますよね。そんな時このお店なら、坦々麺や炒飯、焼きそばなどを注文することができます。

どれもクオリティが高く美味しいそうで、得に坦々麺はゴマの濃厚な香りがたまらないのだとか。

海老マヨ、唐揚げ油淋鶏ソース、海鮮サラダ、シュウマイ、麻婆豆腐、ローストビーフとどれも美味しかったです。

出典: ゆきんこ48183さんの口コミ

一つ一つの量は少な目で色々と食べれるのがGOOD♪店の雰囲気は良いし、味は美味しいしまたこようっと!

出典: のんべぇ.com (*~ρ~)ゝさんの口コミ

ビトレス プリュス 裏なんば

ビトレス プリュス 裏なんば - 2階の奥には半個室がございます

カラフルな外観と、野菜やワイングラスをモチーフにした看板が目印のイタリアンバルです。

難波駅から歩いて約2分の場所にあり、店内はおしゃれな雰囲気とのこと。カウンター席やオープンテラスのほか、個室の利用もできるそうです。

ビトレス プリュス 裏なんば

写真はお店のいち押しだという「ビトレスサラダ」です。旬の野菜を9種類ほど堪能でき、オリジナルのリンゴソースはニンニクや玉ねぎの旨味を活かした味とのこと。

野菜にこだわっているお店だけあって、どれも新鮮で美味しいそうですよ。

ビトレス プリュス 裏なんば

大勢で食べて盛り上がりたい「チーズフォンデュ」も、人気メニューのひとつです。

こちらで使われている具材も、青果店から仕入れているという新鮮野菜を使用しているそうです。

飲み放題もあって、メニューも相変わらずどれも美味しかったです。特にキャベツのアンチョビのやつお酒に合いまくりで、パスタもニンニク効いてて最高でした。

出典: momoz673さんの口コミ

・パルマ産 切りたて生ハムと季節のフルーツ
たっぷりの生ハムの上にフルーツが乗っている。フルーツは「黄桃、キウイ、リンゴ」の3種類。塩分のある生ハムに甘味と酸味のあるフルーツがよく合うんだぁ。

出典: urya-momenさんの口コミ

野菜とワインとあって女子ウケしそうな雰囲気のお店に23時頃の遅い訪問です!この時間でも賑わっていて店員さんやお店の雰囲気も良いですね。

出典: なっちゃん72さんの口コミ

串かつ ひょうたん 本店

串かつ ひょうたん 本店 - 個室 大

難波駅から徒歩約5分の場所にある、串カツが食べられる居酒屋です。店内は席数140席と広く、個室は2人用から30人以上まで、大小さまざまとのこと。

入りやすい雰囲気で、ゆったりと食事が楽しめるそうです。

串カツのラインアップが豊富です。野菜類や豚と牛はもちろん、カレー風味のチューリップ(鶏の手羽先)も美味しいそうですよ。

海鮮類も充実していて、子持ちししゃもや大きな穴子も食べられるのだとか。

こちらのお店は、たこ焼き店としても人気です。大きくてしっかりとした食べ応えのたこ焼きは、ビールが進む味だそうですよ。

味付けもソースやだし醤油、ポン酢などお好みで選べるとのこと。

外はカリッとサクサクで中はジューシーでとても美味しかったです。近くに来たらまたきます。ご馳走さまでした。

出典: happinoさんの口コミ

こちらのお店は店頭の華やかさだけではなく奥行きがあり半個室もあります。うるさすぎず、静かすぎず、少人数で訪れるにはいいかもしれません。

出典: crsさんの口コミ

・たこ焼き(6個入り)
ボリューミーであつあつ、とろとろです。ソースが甘くビールに合います。8個入りにすればよかったです。

出典: メガネ大好きさんの口コミ

イタリアン酒場 テンパール

イタリアン酒場 テンパール

難波駅から徒歩約4分の場所にある、イタリアン居酒屋です。カウンター含め35席あり、半個室も利用できるそう。

ワインの種類が豊富で、オーガニックワインも注文できるとのこと。ワイン好きな人を連れて行きたいお店なのだとか。

イタリアン酒場 テンパール

素材にこだわりがあり、季節ごとの食材の旨味を堪能できると評判です。

ロースト肉やアヒージョ、ピザなど、お酒に合うイタリアンの定番メニューが食べられるとのこと。

加えて旬が味わえるという「週替わりアラカルトメニュー」もあるそうです。

イタリアン酒場 テンパール

写真は名物メニューの「鉄板ぎょうざ ~トリュフ、ポルチーニ茸入り~」です。

パリッと焼けた表面に見える、とろけたチーズが食欲をそそりますね。肉汁とトリュフとポルチーニ茸の豊かな風味が、ワインによく合うそうです。

塩昆布をのっけて頂くカイノミのロースト。高級な部位だけあって、旨味は十分。ちょっとレアな加減が、さらに赤身と脂身の美味しさを引き出しています。

出典: zuma-sunさんの口コミ

・鉄板ぎょうざ ~トリュフ、ポルチーニ茸入り~
一番好きな、毎回注文するのが、イタリアン鉄板餃子。ボルチーニ茸&トリュフ入りの餃子。具材の肉が大きめにカットされてて食べ応えもあります。仕上げの、チーズもワインか進みます。

出典: motomaruさんの口コミ

※本記事は、2020/12/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ