みなとみらいでディナーを!素敵なレストラン11選

出典:じゅじゅま2さん

みなとみらいでディナーを!素敵なレストラン11選

みなとみらいには、ホテルやレストランも多く素敵なディナーを楽しめるお店がたくさんあります。記念日や誕生日など、特別な日にピッタリのお店も多く、さまざまなシーンで利用できるお店が勢揃い。そこで、ここではみなとみらい周辺でディナーにおすすめのお店をまとめました。

記事作成日:2020/05/01

3241view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3279の口コミを参考にまとめました。

みなとみらい周辺でおすすめのホテルディナー

クイーン・アリス 横浜店

クイーン・アリス 横浜店

「クイーン・アリス 横浜店」は、みなとみらい駅から徒歩3分の場所にあるお店。フランス料理の名店として有名です。

店内からは美しい景色も楽しめるのだそう。カップルシートやソファー席もあります。

クイーン・アリス 横浜店

コース料理によっては、プラス料金で追加できる「フォアグラのソテー大根添え」。濃厚なフォアグラとあっさりした大根の味わいが楽しめる一品だそう。

ほどよいスパイシーさも感じられると評判のメニューです。

クイーン・アリス 横浜店

ディナーコースの最後に提供される、デザートメニューの「オリヅル」です。折り鶴の形をしたチョコレートで、目でも楽しめる一品です。

鶴はチョコレートで、抹茶パウダーを散らしています。遊び心たっぷりのメニューですね。

個室レッド・クイーン内の席に案内されました。ピンク色の室内には絵画が飾られ、他の席に比べて一段と豪華な雰囲気。通常利用では考えられない席での食事に、テンションが上がります。さらにシェフが登場して、各テーブル毎に挨拶に回ってきました。

出典: ボス36Rさんの口コミ

・フォアグラのソテー大根添え
フォアグラの濃厚なお味に 柔らかく下茹でされた大根…大根はやはりお米の磨ぎ汁で茹でているのかしら?とおしゃべりしながら今年も美味しくいただきました。

出典: テララさんの口コミ

中国料理 皇苑

中国料理 皇苑

「中国料理 皇苑」は、みなとみらい駅から徒歩3分の横浜ロイヤルパークホテル68階にあるお店。

大きな窓からみなとみらいの夜景を眺めながらディナーを楽しめるお店とのこと。店内は優雅で落ち着いた雰囲気だそう。

中国料理 皇苑 - 豚スペアリブの黒豆香り煮込み

画像は、ディナーコースの「健美晩餐」の中で提供される「豚スペアリブの黒豆香り煮込み」です。ほろほろになるほどやわらかく煮込まれているのだそう。

八角をはじめとする、複数の中華スパイスがしっかりと効いて美味しいのだとか。

中国料理 皇苑 - 海老と紋甲イカ、青菜の馬拉盞香り炒め

「海老と紋甲イカ、青菜の馬拉盞香り炒め」です。干し海老と海老味噌を使用したソースで炒めた一品とのこと。

クセがなくあっさりとした味わいなのだとか。お酒のおつまみにも合いそうですね。

・みつせ鶏のガーリック香り揚げ
1羽丸ごと調理して骨ごと切り分けてのサーブ。岩塩が添えられましたが、そのままの味付けで十分美味しいです。肉に力がありますねえ。旨い。

出典: KEN21さんの口コミ

流石68階276メートルは景色がいいです。雷がなりながらも、遠く江の島の灯台のあかりが見えます。いつからか お天気も回復し、大パノラマが広がりました。

出典: マサえもんさんの口コミ

トゥーランドット 横浜店

「トゥーランドット 横浜店」は、みなとみらい駅から徒歩3分の横浜ベイホテル東急の3階にあるレストランです。

キレイな景色と、美味しいディナーを楽しめると評判のお店とのこと。

伝統メニュー、創作メニューのどちらも味わえるのだとか。



画像は、ディナーの「フカヒレ堪能コース」で提供される、「金華ハムと乾貨の旨み澄ましスープ」です。じっくりと8時間も煮込んで仕上げた一品とのこと。

鶏や乾貨の出汁、金華ハム、椎茸、生姜の香りなどが複雑に混ざり、香りがとても華やかなのだそう。

「大海老のチリソース、花巻と共に」です。素揚げ下春巻きの皮がなんともゴージャスな一品なんだとか。

見た目のインパクトもあるのでSNS映えも間違いなしですね。

またこちらは平日限定のディナー、フリードリンク付きの女子会プランで提供されたメニューとのこと。お得に味わいたい方には、こういったプランの利用もおすすめ。

・活けオマール海老の朝天唐辛子炒め
(オマールの量に圧倒されます。朝天唐辛子はそれほど辛くなく、オマール自体もそんなに辛くはありませんでした。身がギュッとしていて、オマールそのものの味が楽しめます)

出典: 外食は贅沢さんの口コミ

記念日にとフカヒレコースを食べに行った。何回か経験はしていても美味しいフカヒレの姿煮は嬉しい。特に今回の一品は特に素晴らしく本当に頬っぺたが落ちそうになった

出典: nyanpapaさんの口コミ

鉄板焼 よこはま

鉄板焼 よこはま

「鉄板焼 よこはま」は、みなとみらい駅から徒歩3分の横浜ロイヤルパークホテル B1Fにあるお店。銘柄牛や伊勢海老、鮑など高級食材を使ったディナーを味わえるお店だそうです。

店内は海底をイメージしたインテリアで、高級感漂う空間なのだそう。

鉄板焼 よこはま

「黒毛和牛のサーロインステーキ」です。ガーリックで油に香りづけしてから肉を焼き始めるこだわりの一品だそう。

このあとパンも焼かれ、肉汁を吸ったパンも味わえるのだとか。

記念日などで贅沢な時間を過ごしたい時におすすめは、豪華食材が沢山登場するディナーコース。

画像は19,000円のディナーコースの一品「たらば蟹ゆずソース」。その他、お造りか車海老が選べたり、フィレステーキなど、が味わえるとのことです。

・黒毛和牛サーロインステーキ100g
ソースは2種類で、玉葱ソースとわさび醤油。後半ですが、さっぱり頂けるのも良いです。お肉は、柔らかいだけではなく和牛の旨味をしっかり感じられるお味でした。

出典: 雛萌さんの口コミ

・オーストラリア産 サーロインステーキ120g/鉄板焼き野菜三種
やっぱり目の前で焼いてくれるのはテンションが上がりますね~~。ニンニクチップも作り置きではなく、生のものから作ってくれます!焼き加減はミディアムレアでお願いしました。野菜は県内のものを使用とのこと。

出典: megmegさんの口コミ

シリウス

シリウス

「シリウス」は、みなとみらい駅から徒歩3分の、横浜ロイヤルパークホテル70階、 横浜ランドマークタワー最上階のスカイラウンジにあるお店。

大型の窓が配置された開放感もある空間で、みなとみらいの美しい夜景とディナーを堪能できるお店だそうです。


カジュアルに美味しいディナーを味わうなら、おすすめは6,000円のコース。

画像はコースの中で提供されるメイン「ローストビーフ オニオンマスタードソース」です。やわらかい肉質で美味しいのだそう。

ソースは玉ねぎの甘みが全面に出ており、ローストビーフによく絡んで絶妙な味わいなのだとか。

「鯛のポワレ雲丹バターソース」です。鯛の香りがよく、繊細な食感も味わえると人気のあるメニューだそう。

濃厚な雲丹のバターソースが鯛によくマッチしていて、香りもよいのだとか。

静かなエントランスに、洗練されたスタッフの接遇、上階からの景色は息を呑む美しさです。フロアはゆったりとお席が配置され、グランドピアノ野生演奏に生歌。テーブルに運ばれるお料理は、どれも素晴らしく、味も香りも盛り付けも完璧なバランスでした。

出典: 六条雛子さんの口コミ

・炙りサーモントラウトとハマグリのサラダ仕立て
サーモンは肉厚で表面は少しだけ焼かれていて、中は、ほぼ生なので食感、質ともに美味しいです。うーんこれは期待できるのでは! ハマグリも大粒で食べ応えあり、しかもジューシーなジュレに包まれてまさしくサラダ仕立てといった感じで軽く食べられます。

出典: umaimono-daisukiさんの口コミ

四季亭

四季亭 - 刻々と変わる景色もお楽しみいただけます

「四季亭」は、みなとみらい駅から徒歩3分、「横浜ロイヤルパークホテル」の 68階にあるお店。綺麗な景色、夜景と日本料理を中心としたディナーを楽しめるお店なのだとか。

数寄屋造りを基調とした和の空間で、ゆったりくつろげるのだそう。

画像は季節限定のディナー「松茸コース」で提供される「土瓶蒸し」。

松茸や鱧、三つ葉、ゆずなどが使われていて、日本酒や焼酎にも合うメニューとのこと。

松茸や鱧の風味、香りを引き立てるよう緻密にバランスをとった一品になっているのだとか。

四季亭 - 揚物

コース料理で提供される、数種類の揚げ物が盛り合わせられた一皿です。画像の奥に見えるのは椎茸で、もとのしっとりさを保ったまま揚げられているのだそう。

どれもクセがなく、上品な味わいで美味しいのだとか。

・コースの煮物
お出汁が凄い。上品なんだけど圧倒的な感じとでも表現すればよいのか。それが蕗や梅人参に染みて染みて・・・。筍も国産の良いやつを使っているんだべな。柔らかくて尚且つ筍本来の味わいも感じた。

出典: 紅犬さんの口コミ

事前に誕生日と伝えていたため、祝杯のサービスをいただきました。一口ですが心づかいがとても嬉しかったです。写真も撮っていただいたのですが、横浜らしい台紙に挟んであり、良い記念になりました。

出典: おまめさん。さんの口コミ

みなとみらい周辺でおすすめのレストランディナー

リストランテ ウミリア

リストランテ ウミリア

「リストランテ ウミリア」は、みなとみらい駅から徒歩2分、「みなとみらいグランドセントラルテラス」にある、イタリアンのディナーを楽しめるお店です。

店内のデザインは世界的なデザイナーが手掛けており、真っ白で幻想的な雰囲気なのだそう。

リストランテ ウミリア

写真はディナーの「横浜コース」内で提供される、「京鰆のポワレ 春野菜とタプナードのソースと共に」。

お料理の味はもちろん、提供されるお皿も美しく目でも楽しめるとのこと。

料理ごとにぴったりなワインも一緒に楽しめる、ワインペアリングも合わせて注文される方もいらっしゃいました。

「とうもろこしとヤゲン軟骨のサルサッシャ」です。フィットチーネのパスタを使用した一品とのこと。

コーンのソースがパスタとサルサッシャと交わり、旨味と甘みが口の中いっぱいに広がるのだそう。

・季節の野菜の冷たいスープ
ゴールドラッシュの甘みに野菜と生クリームの出汁。そこにコーヒーゼリーのホロ苦みがアクセントに。面白い取り合わせですねぇ~。でも意外と合いまする。

出典: 車大好きさんの口コミ

メインはプラス500円の子羊。皆は、羊は臭くて苦手の様でしたが、私は大好きな羊さん。焼き加減もちょうどよく、上に乗ったナッツを削ったものや塩味がしっかりと味濃くお肉を包み込むお味。ソースや味付けの素材は色々なものを使い、一パターンだけではない食べ方に最後まで飽きずにいただけます。

出典: kona☆さんの口コミ

レオーネ・マルチアーノ

「レオーネ・マルチアーノ」は、みなとみらい駅から徒歩2分、「みなとみらいグランドセントラルテラス」の1階にあるお店。

イタリア人シェフが手掛ける、本場のイタリアンディナーを味わえるとのこと。

店内には全60席を用意。オープンテラスもあるそうですよ。

レオーネ・マルチアーノ

ディナーコースでは、色とりどりの前菜が少しずつ盛られた前菜が味わえます。

味はもちろんのこと、オシャレな盛り付けなのでSNS映えも間違いなしの一品だそう。食べる前に目でも楽しめるメニューですね。

レオーネ・マルチアーノ

画像は、2種類の前菜、パスタ、肉料理、デザートで構成されたディナーコースのパスタ。

前菜からデザートまで、本場イタリア人シェフが作る味は、どれも本当に美味しい!と絶賛する口コミも寄せられていました。

香りとフレッシュな味が前菜からパスタや蛸、デザートの苺の鮮烈さは見事です。生パスタの味はかなり満足出来ますし、ふんだんに使われているオリーブオイルの香りも申し分ありません。

出典: Keith Jaさんの口コミ

・塩鱈のソテーボローニャ風温野菜とともに
塩鱈のソテーはしっかり効いた塩気に、これまた濃厚なにんにくとバターのソースで魚料理ながらインパクトのある一品。ビーツなどの温野菜も食感を残した仕上げで、脇役にとどまらないバランス。

出典: naric506さんの口コミ

アニヴェルセルカフェ

アニヴェルセルカフェ

「アニヴェルセルカフェ」は、みなとみらい駅から徒歩5分の場所にあるお店。みなとみらいの夜景を一望できると評判のお店です。

店内はガラス張りで開放的な雰囲気なのだそう。

アニヴェルセルカフェ - 豚のグリル

本日の肉料理「豚のグリルマスタードソース」です。こんがりと焼かれた豚肉は、適度な歯ごたえとジューシーさを味わえるのだそう。

添えられている野菜も美味しいと評判とのこと。1,000円程度とリーズナブルな価格も人気の理由なのだとか。

ディナーはもちろん、みなとみらいの夜景を楽しみながら夜カフェとして利用する方も多いようです。

画像は、「クレームブリュレ」。パリパリとした食感の表面と、中身の濃厚なクリーミーさが絶品という口コミもありました。

・パンヴェルデュ
パンヴェルデュは出てくる容器?も小さなフライパンと、とてもおしゃれでテンションも上がります!!とても暖かいフレンチトーストに、冷たいアイスがオンされてて見た目も味もほんとうにステキなので必ず食べてしまいます!

出典: schaf19さんの口コミ

窓際にやってきた若いカップルはソフトドリンクとパスタでデートディナーをしていましたが、2,000円ちょっとくらいじゃないかな。お味も普通に良いと思いますので、CPはいいんじゃないかなと思います。デセールの評判も良さそうですし、今度は甘いモノをいただきに来てみようと思います。

出典: ゴンからの手紙さんの口コミ

リストランテ・アッティモ

リストランテ・アッティモ

「リストランテ・アッティモ」は、みなとみらい駅から徒歩3分の場所にあるお店。ベイブリッジを臨みながらディナーを楽しめるお店です。

白を基調とした店内は開放感あふれる空間なのだとか。

美しい夜景とお酒をディナーで楽しみたい時にぴったりなのが、ワインの飲み比べセットです。

ワインのおつまみにぴったりの、チーズはカプレーゼやスモークなどタイプの異なるものが用意されていたとのこと。

リストランテ・アッティモ

ロケーションが抜群で、更にディナーコースもリーズナブルに味わえることでも評判。

こちらは「本日のコース」の中の「本日の前菜盛り合わせ」。数種類の前菜が一皿に少しずつあり、お酒を飲みながらゆっくりと味わえそうですね。

お酒を色々飲みたい方は、フリードリンク付きのプランもおすすめです。

エントランスから店内の様子が見えるのですが、横長で窓側は全面ガラス張りでオーシャンビューです!!奥行きがあるのと、天井が高いのでとても開放的な雰囲気.。゚+.(・∀・)゚+.゚白基調とした爽やかな店内はとても好感が持てます。

出典: さんにんのママさんの口コミ

多彩な材料を様々な調理法で提供し、メニューを眺める楽しみのあるリストランテ。栄螺を肝まで使った前菜、蛸のラグーのパスタ、4種チーズのピザ、石釜で焼いた肉の盛り合わせを選択。ピザとともに、やはり石釜で焼いた肉の盛り合わせ(地鶏、鴨、牛)は極めて美味でした。

出典: えんがわ0124さんの口コミ

ダンゼロ

「ダンゼロ」は、伝統と独創の混在したフレンチを味わえるお店。記念日のサプライズディナーなどにも対応しています。

店内はヨーロッパの宮殿を再現したかのようなラグジュアリーな空間なのだそう。

画像は5,500円のディナーコースで味わえる「フランス産鴨胸肉のロティ オレンジとベーコンのソース」です。

鴨肉はやわらかく、しっとりとした食感とのこと。肉の下に敷かれているのがオレンジのソースだそうです。

DANZERO - 5種の野菜ゼリーよせ 大葉のジェノベーゼソース

前菜には、カラフルで美しい彩りの前菜も味わえます。写真に撮っておきたいヴィジュアル、という口コミも寄せられました。

画像は、「5種の野菜ゼリーよせ 大葉のジェノベーゼソース」。さっぱりとした味わいなのだそう。

ここから料理の登場~。まずは自家製チーズを使ったアミューズブーシュ。前菜は5種の野菜ゼリーよせ 大葉のジェノベーゼソース。色んな野菜たっぷりのゼリーよせはさっぱりして美味しいです。

出典: acchi814さんの口コミ

窓の外には幅広い通路があり、海を直接臨むという感じではないのですが、右方向にベイブリッジも見える、中々のロケーションです。席の間隔も比較的ゆったりと取ってあり、寛げます。ライトグリーンのテーブルクロスもこの清廉な透明感のある近未来的なイメージカラーにぴったりな気がします。

出典: 横浜ダンディさんの口コミ

※本記事は、2020/05/01に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ