長野で行くならココ!おすすめの人気カフェ10選

出典:eiko.419さん

長野で行くならココ!おすすめの人気カフェ10選

観光でも人気の長野県。街歩きに疲れたときにカフェでほっとするひとときを過ごしてみませんか。今回は、食べログレビュアーがおすすめする長野のカフェをまとめました。静かな夜の時間を過ごしたいときなどにもぜひ訪れてみてください!

更新日:2024/04/03 (2019/01/11作成)

6071view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる846の口コミを参考にまとめました。

平五郎 本店

平五郎 本店

長野市大門町にある「平五郎 (ヘイゴロウ)本店」は、地元で人気のパティスリー。美味しいケーキや焼き菓子を提供しています。

おしゃれなカフェスペースがあり、お店のケーキを選んで楽しめるケーキセットがおすすめ!

場所は長野駅善光寺口より徒歩20分ほどの善光寺参道沿い。

注文後に焼くパンケーキも好評です。時間があるときにはぜひどうぞ。

こちらのパンケーキは注文を受けてからパティシエが焼くとのこと。20分もかかると言うことはゆっくりと火入れするのか湯煎で蒸し焼きするのか知りませんが、ごく丁寧に調理すると言うことでしょう。パンケーキは2ホール、厚さがありますが、フワフワです。

出典: いなたろうさんの口コミ

THE FUJIYA GOHONJIN

THE FUJIYA GOHONJIN

長野市大門町の「THE FUJIYA GOHONJIN (ザフジヤゴホンジン)」は、その昔大名の参勤交代の宿だった歴史的スポット。

カフェでは人気のランチを頂くことができます。

お手頃価格のパスタランチやプレートランチが好評!ランチ全てについてくるフォカッチャはふんわり美味しいと評判です。

長野駅善光寺口より徒歩20分ほどのところにあります。

前菜を食べているとフォカッチャが運ばれます。このフォカッチャが絶品です。フワフワで焼きたてなので、いくらでもお腹に入ります。スープは、ミネストローネ。メインは、魚はトマトソースがかかったグリル、肉は、豚の炭火焼でした。

出典: ゆう1006さんの口コミ

横町カフェ

長野市横町にある「横町カフェ」は、スイーツやカレーが人気のカフェ。なかでも”3種の横町カレー”がおすすめです。

信州牛、バターチキン、ベジタブルのオリジナルカレーが全部楽しめる贅沢メニュー!食べログレビューでも高評価です。

横町カフェ - 日本三大七味 根元「八幡屋礒五郎」横町カフェ

場所は長野駅前からバスで10分ほどの善光寺参道沿い。

卓上にスパイスが並び、味変できるのも魅力です。

定番の三種類のカレーが味わえる欲張りなセット、それにジンジャーのきいたラッシーを注文しました。カレーはどれも個性的で美味しい。グリーンのはお野菜のカレー、赤はチキン、そして黒いのは牛肉、それぞれに違う味わいが楽しめて楽しかったです。

出典: glacéさんの口コミ

藤田九衛門商店

藤田九衛門商店 - お土産に買った3種類の鯉さん。
表裏の柄が違うのがわかりますかね?

長野市東之門町には「藤田九衛門商店」という鯛焼きならぬ”鯉焼き”の専門店があります。

かわいい鯉の姿をかたどった鯉焼きにはプレーンの鯉焼き、竹炭入の佐久鯉を始めとして豊富な種類があります。

おすすめは長野名物花豆100%あんこのプレーン鯉焼きと黒い佐久鯉。上品な味わいと評判のスイーツです。

場所は善光寺下駅から徒歩7分ほど。ここだけの味を楽しみましょう!

生地はパリパリというよりは人形焼のようなシットリとしフワフワ。カステラみたい。竹炭をブレンドした佐久鯉は真っ黒です。小麦は長野産、餡子は花豆を使いとても上品な甘さ。皮が美味しかったです。善光寺さんへ行かれたらこれは外せないスィーツだと思いました。

出典: てるてる!(^^)!さんの口コミ

菓子工房クローバー

長野市戸隠にある「菓子工房クローバー」は、美味しくてかわいいスイーツが評判のカフェ。

日替わりで並ぶケーキはどれも好評ですが、なかでもモンブランやフルーツロールが人気となっています。

ケーキも焼き菓子も店舗併設の厨房で作られているできたての味。

場所は長野市街から車で約30分ほどです。店内には雑貨コーナーもありますよ。

・モンブラン
TOPに栗の半身渋皮煮がONし味濃く&ふんわり滑らかな生クリームは甘さ控えめ。その下にはマロンのペースト、中層に生クリームとカスタードクリーム。さらに半身の栗渋皮煮が入る。トータルで上品な味にて美味しく。

出典: かずッチ2016さんの口コミ

マルベリーデリカテッセンアンドカフェ

長野市鶴賀にある「マルベリーデリカテッセンアンドカフェ (Mulberry Delicatessen&Cafe)」。

60種類以上の美味しい惣菜を手軽に選んで味わえるお店です。

おすすめはデリプレートランチ!惣菜から3種類選べてスープ付き。自分好みのランチを楽しめます。

長野駅善光寺口より徒歩12分ほどのお店です。

デリカテッセンとは西洋風総菜屋というほどの意味だろう。こちらは数種類用意されている総菜から3点選択するデリプレートが有名とのことだ。優柔不断人間には少々困ったシステムである。さぁ何を食べようか。何を入れようか。

出典: あらら??さんの口コミ

二葉堂 長野総本店

二葉堂 長野総本店 - りんごの小径

長野市石渡の「二葉堂 長野総本店」は、創業文化元年という老舗和洋菓子店。地元で愛されているお店です。

店内にはカフェスペースがあり、購入したケーキなどをその場で味わえます。

二葉堂 長野総本店

おすすめは”りんご小径”。りんごの果実煮をクーヘン生地でサンドしたスイーツで、大人気となっています。

場所は附属中学前駅から徒歩10分ほど。駐車場があるので車での来店が便利です。

かなりの美味しさに驚きました。その方も長野はお菓子のレベルが高いと言ってましたが、まさにその通りで。こういうレベルのものがごろごろしてると考えると恐ろしいです。りんご小径 もう素晴らしいね!ほんと!

出典: ぴんころ地蔵さんの口コミ

カフェ トケトケ

長野市横沢町にある「カフェ トケトケ (toque toque)」は、パンケーキが有名なお店。民家をリノベーションした味わいのあるカフェです。

ランチも評判ですが、人気のパンケーキは14時からの提供。ランチを取るかパンケーキを取るか悩みますね。

場所は善光寺下駅から徒歩15分ほど。

ほっこりとした雰囲気のかわいらしい古民家カフェです。

めっちゃめちゃお腹が空いていて、何を食べても美味しいという状況だったというのを抜きにしても、こちらのパンケーキは美味しい!!飲むように食べてしまったのが惜しい(;´・ω・) ゆっくり味わうべきパンケーキです。

出典: sillybublyさんの口コミ

パティスリー・ヴァンセット

パティスリー・ヴァンセット

長野市鶴賀にある「パティスリー・ヴァンセット (Pâtisserie 27)」は、かわいいケーキが評判のパティスリー。

カフェスペースがあり、その場でコーヒーや紅茶やジュースと一緒に楽しむことができます。

特に紅茶はケーキに合うオリジナルの”27ブレンドティー”がおすすめ!

長野駅善光寺口から徒歩5分ほどの赤レンガのお店です。

全体を通してかなり美味しかったです♪あと、写真映えも(笑)当店は長野駅から徒歩数分の立地で、しかもパティスリーにしては珍しく、夜は22:00まで営業されています(驚)

出典: ハスタさんの口コミ

金斗雲

金斗雲

長野市西之門町にある「金斗雲」は、大正時代の民家を使い長野の情報発信基地とした、長野ナノグラフィカにあるカフェ。

パンやワッフルなどの軽食が楽しめます。

金斗雲 - 内装1

場所は善光寺下駅から徒歩10分ほどのナノグラフィカ内。

美味しいコーヒーや番茶のチャイ、志賀高原ビールなどを、長野の街並地図やギャラリーなど眺めた後にゆったり頂きましょう!

超シンプルなまさしくモーニング。だけど、何だろうこの優しそうな雰囲気は!コーヒーの湯気すら柔らかい。パンには自家製のはちみつが付いてきましたが、これが旨い!もちろんパンはふかふか幸せ!

出典: だるっち☆☆☆さんの口コミ

※本記事は、2024/04/03に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ