港南区港南中央通の「松壱家 港南中央店」でラーメン並&のり - みうけんのヨコハマ原付紀行 : 松壱家 港南中央店

この口コミは、みうけんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

港南区港南中央通の「松壱家 港南中央店」でラーメン並&のり - みうけんのヨコハマ原付紀行

 
地下鉄の港南中央駅近くにある、資本系の家系ラーメン屋さん。
個人的には嫌いではないので、ちょいちょい行ってます。
 
この時はお店の前にたくさん人がいたので、外観写真は無しで。
注文はいつものやーつ。
 
◆ラーメン並(650円)◆のり(100円) 
家系3大好みは、全て「ふつう」でお願いしました。
チャッチャッと湯切りされて、手際よく着丼です。
 

 
スープは、きっとセントラルキッチンなのでしょう。
それでも美味しい、トロトロクリーミーなスープ。

 
これを美味しいと思うか否かは、完全に好みに左右されるところです。
個人的には好きなので、これで良いのです!

 
麺はいかにも家系な、もっちりな麺。
家系に来ると「カタメ」で注文している方が多いけれど、個人的にはやっぱり「ふつう」が好き。
 
もっちり、むっちりな麺にたっぷりのスープをまとって、これだけでごちそうです。
量もしっかりあって、食べ応えもじゅうぶん。

 
具材は基本のチャーシュー、ほうれん草。
そして海苔がたくさん。
 
海苔はしっかりした海苔で、スープを吸わせてもバラバラにならないのが有難い。
この海苔で麺を巻いて食べるのが、個人的にお気に入りの食べ方です。

 
◆◇◆後記◆◇◆ 
家系の美味しいお店は、やはり生ガラの店内炊き。
それで行列ができるお店もたくさんあり、みうけんだって大好きです。
 
でも、たまに食べたくなるのが松壱家さんのラーメン。
正直、駐車場は歩行者も多くて入れづらいことこの上ないですし、埋まっていたら通過するしかなくてギャンブルなのですが、それでもたまに通ってしまうお店です。
 
お試しを!
 
 
 
 
再訪希望値:★★☆機会があれば
 
 
 
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません

 
★☆食べログもごひいきに願います☆★
 

  • 松壱家 -
  • 松壱家 -
  • 松壱家 -
  • 松壱家 -
  • 松壱家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183985434 .js-count","target":".js-like-button-Review-183985434","content_type":"Review","content_id":183985434,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

港南区港南中央通の「松壱家 港南中央店」でラーメン並&のり - みうけんのヨコハマ原付紀行

 
地下鉄の港南中央駅から、駅前の鎌倉街道をちょびっと南下したところにあるラーメン屋さん。
最近までは「ゴル麺」でしたが、いつの間にか名前が変わっていました。
 
とは言え、入ってみたらスタッフさんのシャツも「ゴル麺」のまま・・・。
けっきょくどっちなんじゃい、という感じもしますが松壱家さんでも嬉しいので、いいのです。
 

 
注文は食券機を購入してスタッフさんに渡すスタイル。
正直、こういうのって気楽でいいです。

 
「ラーメン」(並:650円)「のり」(100円) 
好みは全部ふつうでお願いしました。

 
きっとスープはお店でガラを炊いたものではなく、セントラルキッチンでしょう。
それでもこれはこれで美味しいと思いますけどね。
 
スープのコクがしっかりしていて、脂とも一体化しているので飲みやすいです。
万人受けする家系風ラーメンですが、濃ゆいことには変わりないので若者向けなのかな。

 
麺はしっかり太くてモチモチ。
茹で加減もよく管理されていて上々。
 

 
チャーシューは年齢を考えると、そろそろ辞退してもいいのかな。
トロッと煮込まれていて、プルプルなのはいいですが個人的にはちょっと脂身が多めかな。

 
ほうれん草は特筆すべきものはありません。
海苔はしっかりした海苔でスープに浸して麺を巻くのに向いている海苔です。
 
 
◆◇◆後記◆◇◆ 
このお店はチェーン店だし、セントラルキッチンだし。
 
生ガラ自家製炊きを良しとする家系ラーメンの中ではどうしても評価が伸び悩みます。
まぁ、これはこれで組織的に研究されてきた間違いのなさもあると思います。
 
また、外食産業が乏しい港南中央というところにおいて、比較的夜遅くまでやってくれているのもありがたいところです。
 
お試しを!
 
 
 
再訪希望値:★★☆機会があれば
 
 
 
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません

 
★☆食べログもごひいきに願います☆★
 

  • 松壱家 -
  • 松壱家 -
  • 松壱家 -
  • 松壱家 -
  • 松壱家 -
  • 松壱家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-164747731 .js-count","target":".js-like-button-Review-164747731","content_type":"Review","content_id":164747731,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みうけん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みうけんさんの他のお店の口コミ

みうけんさんの口コミ一覧(3398件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松壱家 港南中央店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

045-367-9515

予約可否

予約不可

住所

神奈川県横浜市港南区港南中央通8-48 平成ビル

交通手段

徒歩:横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」より2分ほど

港南中央駅から74m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 21:00
  • 土・日・祝日は通し営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.matsuichiya.com/

オープン日

2023年4月28日

関連店舗情報 松壱家の店舗一覧を見る
初投稿者

井之頭海五郎井之頭海五郎(2566)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上大岡・永谷×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラーメン 環2家 - 料理写真:

    ラーメン 環2家 (ラーメン)

    3.74

  • 2 啜磨専科 - 料理写真:

    啜磨専科 (ラーメン、つけ麺)

    3.74

  • 3 川の先の上 - 料理写真:

    川の先の上 (ラーメン、餃子)

    3.72

  • 4 G麺7 - 料理写真:

    G麺7 (ラーメン、つけ麺)

    3.68

  • 5 煮干らーめん 紫乱  - 料理写真:

    煮干らーめん 紫乱 (ラーメン)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ