帆立塩蕎麦 : 芛堂寺

芛堂寺

(いどうじ)

この口コミは、akinonegonyanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問13回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

帆立塩蕎麦

食べたかった帆立塩蕎麦を食べに。
8時50分頃行ったので6、7人待ちでした。

帆立塩蕎麦900円。
やはりメンマは入っていません(^_^*)
あまり帆立っぽくはないけど食べやすい味です。
食べ終わって、替え玉ガーリックオイル230円を追加。
「一玉食べられますか?」と聞かれますが、体調が悪かった時以外、食べられなかったことはありません(^^)

塩蕎麦は割スープを足して完飲。下に帆立の繊維?が沈んでいたので、飲んで正解。腎臓に悪いのは知っているのだけど。
あとからしょっばさが来ました=(^.^)=

今日は女店主さんはお休みだったようです。

  • 芛堂寺 -
  • 芛堂寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183972586 .js-count","target":".js-like-button-Review-183972586","content_type":"Review","content_id":183972586,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問12回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

またまた芛堂寺!

行列が少なくなる8時半過ぎを狙って訪問。
タイミング良く店前の駐車場に停められました。
3、4組待ち。
私はタラバの淡麗蟹蕎麦900円。
一口目、結構しょっぱい。私の好きなメンマは入りません。
あまりカニカニはしていない。
あとから注文した替え玉の蟹味噌ソース480円の方が蟹っぽいです。

みなさんこの時間は空いているのを知っていてか、次々みえます。

先日気になった帆立味も食べてみたいです。

  • 芛堂寺 -
  • 芛堂寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183331372 .js-count","target":".js-like-button-Review-183331372","content_type":"Review","content_id":183331372,"voted_flag":null,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問11回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

またまたつけ蕎麦

今日は新たに、長期海外出張から帰った家族を連れて行きました。
ラーメンは、各々好みがあるのでどうかなあ、と思いましたが、店主さんお薦めの限定①醤油ラーメン風を食べた家族は「美味しい」と申しておりました。
ガーリックオイルの替え玉も食べてました。

私は相変わらずつけ蕎麦の中300g。
完食完飲であります(^_^)

  • 芛堂寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-181896388 .js-count","target":".js-like-button-Review-181896388","content_type":"Review","content_id":181896388,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問10回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

9時ごろ行ってみました

16日の「アド街」で紹介されていたので、混んでいると思い、9時ごろ行きました。その時間でも5、6人の人が並んでましたが、割り合いすぐに入れました。

濃厚つけ蕎麦(中)300gを注文。
いつも通り美味しいです。L.O.近かったため替え玉も注文しましたが、流石に食べ切れず、手持ちのビニール袋で持ち帰り(店主さんの了解を得て)。
あん肝ソース、濃厚でした。

しばらくは行列覚悟で行くしかないですね。

  • 芛堂寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180039324 .js-count","target":".js-like-button-Review-180039324","content_type":"Review","content_id":180039324,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問9回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

夜に行ってみました

とにかく昼は長蛇の列なので、夜なら、と8時過ぎに行ってみました。
店前の駐車場空いてましたが、列は6、7人で着席まで40分。寒かったあ。
9時過ぎに出る頃には列はなくなってました。

いつものつけ蕎麦、つけ汁がいつもよりドロっとしているような。味も薄いような。
新人さんが担当しているようでした。
中盛りにしましたが、今日は最後まで食べるのがしんどかったです。(風邪で体調が万全でないせいかも)

  • 芛堂寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177221029 .js-count","target":".js-like-button-Review-177221029","content_type":"Review","content_id":177221029,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問8回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

深み鶏

14時に訪問。列が10人以上だったら諦めるつもりでしたが、6、7人だったので並びました(⁠^⁠^⁠)
食べ始めまで40分。

今日は深み鶏880円にしてみました。
スープがとっても美味しい!
細麺でツルツル入ります。
完食完飲(⁠^⁠^⁠)

店主さんは県内No1になったことをご存じなかったです(⁠^⁠^⁠)

また列の短い時を狙って行きたいです!!

  • 芛堂寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-175383424 .js-count","target":".js-like-button-Review-175383424","content_type":"Review","content_id":175383424,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問7回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

並んででも!

何かを得るために並ぶのは嫌いです=⁠_⁠=
でもこちらは並んででも食べたいです。
12時40分頃着いて着席は2時10分。
1時間半待ちです。
食券は前に渡しているので着席したらほとんどすぐに運ばれます。
つけ蕎麦並と替え玉のにぼし油。

あるネットでは県内No1になり、さらにお客さんが増えました(⁠^⁠^⁠)

  • 芛堂寺 -
  • 芛堂寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174941607 .js-count","target":".js-like-button-Review-174941607","content_type":"Review","content_id":174941607,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問6回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

相変わらずの人気店です

一昨日は20時なのに長蛇の列で諦めました。
今夜再チャレンジ。ラッキーなことに数人待ちで店前の駐車場も空いてました。

濃厚つけ蕎麦並200g920円、替え玉は牡蠣のソース460円、家族はあん肝のソース360円。

替え玉のチケットをカウンターに出したら、店主さんに「やっぱり。麺が少ないと思った」と言われました(⁠^⁠^⁠)
400g食べる私達ですからね;⁠-⁠)

替え玉も美味しかったあ。
満足感がハンパないです!

  • 芛堂寺 -
  • 芛堂寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172646261 .js-count","target":".js-like-button-Review-172646261","content_type":"Review","content_id":172646261,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問5回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

つけ蕎麦再び

土曜日の1時前、駐車場が空いていなかったら諦めるつもりでしたが、たまたま前が1台空いていました。
列は10人強。食券を買って並びます。
娘は大盛400g、私中盛300g。

相変わらず美味しいです。

寒くなったせいか、あったかい麺を食べている人が多いですが、やはりつけ蕎麦注文してしまいます。
割スープを入れて完食完飲(⁠^⁠^⁠)

帰る頃には列もっと伸びてました(⁠*⁠_⁠*⁠)

  • {"count_target":".js-result-Review-171858664 .js-count","target":".js-like-button-Review-171858664","content_type":"Review","content_id":171858664,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

満足感!

開店前に並ぶか、すいてることの多い2時過ぎに行くか迷いましたが、夕方から電車で出かけるのでやはり開店前に行きました。11時07分で8、9番目。カウンター10席なので、入れました。

つけ蕎麦、家族は300g960円、私400g1000円。
今日は替え玉はやめておきました(⁠^⁠^⁠)

場所的に、作るところが見られたのですが、3つつけ汁を作るとすると、最後にそれぞれ小さい別のスプーンで味見をするのですね。
チャーシューは、バーナーで炙ってました。口の中でとろける訳だ。

相変わらずつけ蕎麦美味でした。

店主さんが「今日は早いですね」と声をかけてくれました。確かにこれまでの3回は2時頃とか1時過ぎでした。でもあれだけ沢山のお客の中でよく覚えていてくれたものだと驚きました。
こんなところにも商才の片鱗を感じました。

またお邪魔しま〜す。

  • 芛堂寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-167639345 .js-count","target":".js-like-button-Review-167639345","content_type":"Review","content_id":167639345,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

初めての替え玉

2時過ぎに行きましたら、外の待ちは一組でした。
家族と分けるつもりで替え玉の食券一つ購入。

濃香つけ蕎麦並。
美味しい〜。
テーブル上の柑橘の酢?を入れたら、また美味しい。

替え玉はあん肝のソース。麺が細くて、悪い意味じゃなく、カップ焼きそばの食感。

また近いうちに行きたいです。


  • 芛堂寺 -
  • 芛堂寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-166254963 .js-count","target":".js-like-button-Review-166254963","content_type":"Review","content_id":166254963,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

限定3 濃厚海老蕎麦

祝日の1時前。
8人ほど並んで日陰の椅子に座っていました。
酷暑の中日陰になっているのはありがたい。

並ぶ前に食券を買います。

並んでいるうちに注文を聞きに来てくれるのであまり待った感はありません。

相変わらずスープも麺も美味しいです。
つけ麺用のスープ割りを入れて全て飲んでしまいました(⁠^⁠^⁠)
ほとんどの人が替え玉を注文してます。
次こそトライしよう。

  • 芛堂寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-164967070 .js-count","target":".js-like-button-Review-164967070","content_type":"Review","content_id":164967070,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

初訪問

ずっと行きたくていたのです。
近くの「イチカワ」にも行きたくていて、2時前に行ったらもう終了。
場所があやふやだったので、次のために場所確認しました。特に看板などなかったような。

で、コチラに来てみました。数人並んでいましたが、椅子があるし待てそうと思い、食券を買って待ちました。店前の駐車場に何とか停められましたが、第2駐車場は、お店の向かって左の方にあるそうです。掲示されている地図が自分の感覚と逆で分かりにくい。

濃香つけ蕎麦並を注文。メンマトッピング。
驚きのビジュアル。
メンマは穂先メンマでした。太めが好みです。

味は濃いめ。でも微妙に美味しい。
再訪決定です。

  • 芛堂寺 -
  • {"count_target":".js-result-Review-159380865 .js-count","target":".js-like-button-Review-159380865","content_type":"Review","content_id":159380865,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

akinonegonyan

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

akinonegonyanさんの他のお店の口コミ

akinonegonyanさんの口コミ一覧(234件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
芛堂寺(いどうじ)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

茨城県つくば市天久保2-6-1 ベストランド4 1F

交通手段

つくばエクスプレス「つくば駅」より車で約5分

【土浦駅(西口3番乗り場)】からバスの場合
つくばセンター経由筑波大学中央行き
関東鉄道バスで約32分、「追越学生宿舎前」で下車し、徒歩で約10分。

【つくば駅(つくばセンター6番乗り場)】からバスの場合
筑波大学中央行きまたは筑波大学循環(右回り)
関東鉄道バスで約5分、「追越学生宿舎前」で下車し、徒歩で約10分。
筑波大学循環(左回り)
関東鉄道バスで約5分、「追越宿舎東」で下車し、徒歩で約3分。

つくば駅から1,765m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンター11席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前の共有駐車場で10台。第2駐車場で6台(ベストランドIV共有)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2019年11月16日

備考

芛堂寺 ~いどうじ~
つくば市榎戸の「鬼者語」出身の女性店長がいるラーメン店
飲料水は日替わりのフルーツウォーターが用意

初投稿者

ノスノス06ノスノス06(662)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

つくば×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ