Bleu de Roche 「ブルー・デェ・ロシェ」さん4ヶ月ぶり : ブルー・デェ・ロシェ

ブルー・デェ・ロシェ

(Bleu de Roche)
予算:

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、金曜日、日曜日

この口コミは、ナナイといっしょにさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥1,000~¥1,9991人
2024/05訪問7回目

3.9

¥1,000~¥1,9991人

Bleu de Roche 「ブルー・デェ・ロシェ」さん4ヶ月ぶり

 

BleudeRoche
【ブルー・デェ・ロシェ】
5月2日のInstagramの投稿に5月の営業日のご案内
行きました。行かせていただきました。4ヶ月ぶりです。
いつものように11時10分着、20名ほどの行列です。

今回の購入パンさん達は大人4人分のランチです。
日替りサンド ¥600を4つ
ミックスフルーツデニッシュ ¥380
ショコラバナーヌデニッシュ ¥380
りんごクリームチーズ ¥380
オレンジ・ブルーベリー ¥380
ミルクフランス ¥280
クロワソン ¥240
合計10点
よく行かれる方はお分かりだと思いますがお値段上がりました。
日替りサンドは480円から600円

日替りサンド 
生地にポテトを練り込んだバンズさんに今回はクリームチーズとアボカド、タルタルソース風、サーモン、
タマネギ、レタスをサンド!
「塩加減がいいわね」ナナイさん「美味しい」長女と次女

ミックスフルーツデニッシュ
今回のフルーツは苺さんにブドウさんの周りにはアーモンドスライスが入っています。
「やっぱり、ロシェさんだわこの香ばしいサクサク感は」

ショコラバナーヌデニッシュ
今回のショコラさんはキューブ型をオン。チョコとバナナのいい香り。

りんごクリームチーズ
私の中でサクッシュワジュー代表!久しぶりだよう。

オレンジ・ブルーベリー
「これ初めてだよね」と何度も聞いちゃうもんだから無視され、
酸味やさしい上品な甘さのオレンジさん、いいねえ香ばしいパリサク生地さんと合わさると美味しいとなります。

ミルクフランス
甘さ控えめなミルククリームさんにふわもちのフランスパンさん、たまにジャリっとシュガーさんがネ、良いよね。

クロワソン 
「なぜ?いままで買わなかったの、どうしてぇー」
やさしい甘みとパリサクの食感、断面見てみたら何層にも綺麗。そして「美味しいこのクロワッサン」
いいえここではクロワソンです。

40分ぐらい並びましたかね、店内滞在時間は3分、日替りサンド待ちしました。
みなさん4ヶ月ぶりでしたんでいい買いっぷり、商売繁盛!自分も10個買いましたから。
あったらいいなと「シナモンロールとメロンパン」次回期待。
5月の営業日は16日、23日、30日の木曜日です。


  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ - 日替りサンド ¥600

    日替りサンド ¥600

  • ブルー・デェ・ロシェ - 日替りサンド ¥600

    日替りサンド ¥600

  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ - ミックスフルーツ ¥380

    ミックスフルーツ ¥380

  • ブルー・デェ・ロシェ - ショコラバナーヌ ¥380

    ショコラバナーヌ ¥380

  • ブルー・デェ・ロシェ - りんごクリームチーズ ¥380

    りんごクリームチーズ ¥380

  • ブルー・デェ・ロシェ - オレンジ・ブルーベリー ¥380

    オレンジ・ブルーベリー ¥380

  • ブルー・デェ・ロシェ - ミルクフランス ¥280

    ミルクフランス ¥280

  • ブルー・デェ・ロシェ - クロワソン

    クロワソン

  • {"count_target":".js-result-Review-184031118 .js-count","target":".js-like-button-Review-184031118","content_type":"Review","content_id":184031118,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問6回目

3.9

¥1,000~¥1,9991人

今年の初買いパンランチはブルー・デェ・ロシェさんで

追記です。

2024年1月13日(土曜日)

https://www.instagram.com/bleuderoche/←@bleuderoche さんのInstagramにて

“オーナー体調不良より、当面の間休業致します。
急な事で申し訳ございません。

いつも当店のパンを楽しみにして頂いている皆様
大変ご迷惑お掛けします。

今はまだ再開の見通しが付かず
少し長いお休みになるかもしれません。

またいつも通りパンが焼けるように
準備が整い、お店が再開できましたら
お知らせさせていただきます️”
の通知がありました。


 BleudeRoche
【ブルー・デェ・ロシェ】
今年の初パンは「ブルー・デェ・ロシェ」さんです。
今回のパンさん達は
日替わりサンド ¥480 ✖️二つ
アメリカンダークチェリー ¥310
りんご&クリームチーズ ¥310
甘栗  ¥310
メロンパン ¥330

日替わりサンド ¥480
クリームチーズ、スモークサーモン、ケイパー、オニオン、レタス、美味しいドレッシング。
パンは生地にポテトを練り込んだもっちりしたバンズでほんのりほんのり甘い香りがします。
当然ながら毎回、どのような具材が入ってるか楽しみなんです。ナナイさんもとても楽しみにしてます。

アメリカンダークチェリー
今年の初アメリカンダークチェリーは丸型バージョンです。去年最後に食べたのは四角い。
でも味のコメントは同じく、チェリーの甘みと優しい酸味、上にはアーモンドスライスの香ばしさ、
チェリーの下には美味しいクリームさんがいます。デニッシュのパリッサクサクッっとバターと小麦の香ばしさ最高です。

りんご&クリームチーズ
りんごとクリームチーズさんの相性バッチリなんですよ。パリッサクッシュワッジュの決定版。

甘栗 
こちらも去年?と言うより毎回デニッシュの形状が違うのかもしれませんが
ナナイさん気づいてないのでいいでしょう。今回は胡麻の風味も香ばしさに加わって美味しい
和菓子デニッシュパンさんです。

メロンパン
通常、日替わりサンドとお菓子パン3つなんですけど、新年初ということでメロンパン買ってしまいました。
まわりのクッキー生地でサクサクでコーヒーと合います。
食べていただくとわかるんですけどね底の焼き上がってるところがとても香ばしく美味しいです。

1月の営業日カレンダー載せます。

「ブルー・デェ・ロシェ」さん
ご馳走様でした。

今年もよろしくお願いいたします。


  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ - 日替わりサンド

    日替わりサンド

  • ブルー・デェ・ロシェ - 日替わりサンド

    日替わりサンド

  • ブルー・デェ・ロシェ - アメリカンダークチェリー

    アメリカンダークチェリー

  • ブルー・デェ・ロシェ - アメリカンダークチェリー

    アメリカンダークチェリー

  • ブルー・デェ・ロシェ - りんご&クリームチーズ

    りんご&クリームチーズ

  • ブルー・デェ・ロシェ - 甘栗デニッシュ

    甘栗デニッシュ

  • ブルー・デェ・ロシェ - 甘栗デニッシュ

    甘栗デニッシュ

  • ブルー・デェ・ロシェ - メロンパン

    メロンパン

  • ブルー・デェ・ロシェ - メロンパン

    メロンパン

  • {"count_target":".js-result-Review-175526442 .js-count","target":".js-like-button-Review-175526442","content_type":"Review","content_id":175526442,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問5回目

3.9

~¥9991人

Bleu de Roche 「ブルー・デェ・ロシェ」さんの12月の営業日

 

BleudeRoche
【ブルー・デェ・ロシェ】千葉県市川市高谷2丁目8ー1 木・土 11:00〜17:00@bleuderoche
12月の営業日知ってる?とナナイから写真とってきました。レジカウンターまえに貼り出してます。12月は23日(土)まで年明けは6日(土)から間違えるなよっと自分に言い聞かせて。

今回購入したパンさん達
日替わりサンド ¥480 をお二つアメリカンダークチェリー ¥310バナナチョコクランブル ¥310オレンジショコラ ¥310

日替わりサンドクリームチース・パプリカ・鶏ハム・サラダレタス・美味しいソース日替わりサンドをいただくために「ブルー・デェ・ロシェ」さんにいっとります。「食べ終わるのがもったいない」とナナイが言います。

アメリカンダークチェリーロシェさんのデニッシュ系大好きになりました。チェリーの甘みと優しい酸味、上にはアーモンドスライスの香ばしさ。チェリーの下には美味しいクリームさんがいます。デニッシュのパリッサクサクッバターと小麦の香ばしさ最高です。

バナナチョコクランブルほろほろのクランブルの下に上品なバナナの香りがします。そのバナナの下には濃厚なショコラがあるんです。アップルクランブルも良かったけれどバナナもいいですね。

オレンジショコラオレンジとショコラ、この組み合わせ好きです。パリッサクッとシュワッジューです。

来週も行きたいがここ最近バターを贅沢に使ったviennoiserie(ヴィエノワズリー)さん達が出始めた。贅沢な悩み!12月はあと14日(木)、16日(土)、21日(木)、23日(土)のBleudeRoche「ブルー・デェ・ロシェ」さんでした。ご馳走様でした。

  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-173758171 .js-count","target":".js-like-button-Review-173758171","content_type":"Review","content_id":173758171,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問4回目

3.9

~¥9991人

日替わりサンド5つとシナモンロール5つ Bleu de Roche

 おめでたの長女と次女家族がナナイ家に遊びに来てくれた。大人5人と孫(1歳になったばかり)
ここは親父の見せ所、勝手に段取りして「ブルー・デェ・ロシェ」さんで
日替わりサンド5つとシナモンロール5つでお昼ご飯です。

日替わりサンド、おひとつ¥480。
今回の具さん達、ポテトサラダ、ハム、紫キャベツ、レタス、クレソン、ソース。ハムは毎回違います。
説明聞いてますが覚えられずキャベツ・レタスの種類わからずすいやせん。
「ロシェさんのソースとってもおいしい」ナナイ。
バンズは生地にポテトを練り込んでフワモチで甘味があり香ばしい、酵母の酸味ありません。
このパンさん私好き。

シナモンロール おひとつ ¥350
アイシングの代わりにクリームチーズが乗っていて生地はまわりサクサクのふわっとしていて歯切れが良い、
シナモンシュガーが良い香り、早食いの私にはこの喉越し!みんなにはわからないだろうな。
他にチャイロールやカルダモンロールがおいてあるときがある、
これはデニッシュ生地でこれもまた良いですよ。

半ば強制的に食べていただいたが娘達は次女の旦那さんは「おいしい」と喜んで食べてくれた。
「ブルー・デェ・ロシェ」さんご対応ありがとうございました。
ご馳走様でした。


  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ - 日替わりサンド

    日替わりサンド

  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ - シナモンロール

    シナモンロール

  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-171179143 .js-count","target":".js-like-button-Review-171179143","content_type":"Review","content_id":171179143,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問3回目

3.9

~¥9991人

Bleu de Roche ブルー・デェ・ロシェ 8月

 

BleudeRoche
ブルー・デェ・ロシェ
勝手に8月のブルー・デェ・ロシェさんです。
8月前半はスケジュールが合わず、中盤は夏季休業で行けませんでした。後半、二週続けていかせていただきました。
8月1回目
日替わりサンド ¥480✖️2
チャイロール ¥310
無花果のデニッシュ ¥310
MIXフルーツのデニッシュ ¥310

8月2回目
日替わりサンド ¥480✖️2
ミルクフランス・ピスターシー ¥310
アップルマンゴーデニッシュ ¥310
甘栗のデニッシュ ¥310

8月1回目 日替わりサンド
バンズはポテトを練り込んだパンを使用。ほんわり甘くちょうどいい弾力と歯切れのいいパンなんです。
具はたまご、アボガド、ハム、赤キャベツ、レタスと具沢山で食べ応えありのナナイさん
大好物のおすすめのサンドです。当初おひとつを半分にしていただいていたんですがここ最近
「一つたべたい?」聞いたら「いただきます」なのでおひとつ食べてます。

チャイロール
チャイロール発見、一目散にとらせていただきました。
6月はシナモンロール、7月はカルダモンロール、チャイロールだなんて「ナナイ喜ぶだろうな」
なんて自分が喜んでいます。チャイシナモンです。シナモン好きな私たち鼻から抜けるチャイ感、美味しいです。

無花果のデニッシュ
無花果デニッシュ初見です。いいですよう、無花果さんとデニッシュの間にあるクリームがおいしい。

MIXフルーツのデニッシュ
デニッシュに迷ったらこれ!お店によく出てるデニッシュさんです。

8月2回目 日替わりサンド
ポテトを練り込んだバンズのサンドです。
具はフムス、クリームチーズ、ペッパーシンケン、きゅうり、トマト、レタスと入ってます。
「今日も食べられるなんてうれしい」サンド何が一番ですかと聞いたら「全部。ハズレなしの大当たり」

ミルクフランス・ピスターシー
買いに行く前、再度印象的なパンをナナイさんに聞いたところ「ピスタチオのサンドパン、
こんな香ばしいピスタチオ食べたことないっというぐらい香ばしく、ピスタチオ濃厚」
冷蔵ショーケースに一つだけありました。
クリーム中にピスタチオさんの粒があるのですがこれがいい香ばしさ出してます。
クリームも濃厚、フランスパンさん適度な硬さでうまい!

アップルマンゴーデニッシュ
まだ使ってませんね。パリッパリッパリッてサクサクサクと音がします。美味しい音です。
カスタードクリームでしょうか非常に美味しい。

甘栗のデニッシュ
甘栗のデニッシュさんもサクサクパリパリと甘栗さんとデニッシュさんの間の
クリームさんはこれ専用でまた美味しいです。

9月に入ると食べられないのか!
ごめん、明日から旅に出ます。また、9月後半から買いに行きます。
ナナイ一人でパン屋巡り計画立ててるみたい。
BleudeRoche
ブルー・デェ・ロシェさんでした。


  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ - 日替わりサンド

    日替わりサンド

  • ブルー・デェ・ロシェ - 日替わりサンド

    日替わりサンド

  • ブルー・デェ・ロシェ - チャイロール

    チャイロール

  • ブルー・デェ・ロシェ - 無花果デニッシュ

    無花果デニッシュ

  • ブルー・デェ・ロシェ - MIXフルーツデニッシュ

    MIXフルーツデニッシュ

  • ブルー・デェ・ロシェ - 日替わりサンド

    日替わりサンド

  • ブルー・デェ・ロシェ - 日替わりサンド

    日替わりサンド

  • ブルー・デェ・ロシェ - ミルクフランス・ピスターシー

    ミルクフランス・ピスターシー

  • ブルー・デェ・ロシェ - ミルクフランス・ピスターシー

    ミルクフランス・ピスターシー

  • ブルー・デェ・ロシェ - アップルマンゴーデニッシュ

    アップルマンゴーデニッシュ

  • ブルー・デェ・ロシェ - 甘栗のデニッシュ

    甘栗のデニッシュ

  • {"count_target":".js-result-Review-167611560 .js-count","target":".js-like-button-Review-167611560","content_type":"Review","content_id":167611560,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問2回目

3.9

~¥9991人

大好きなシナモンロール

 

BleudeRoche
朝から「ブルーデェロシェ」さんに無性に行きたくなって
ナナイさんに「ブルーデェロシェ」さんのパン食べたい?と聞くと
「あれば食べますわよ」
私の選ぶ、おまかせパンになります。
11時15分ごろ到着。前回より混んでませんでした。
店内に入ると
やっぱりあったブルーデェロシェさんの「シナモンロール」
1年ぶりだ〜、ラス2だ、ナナイびっくりするぞう!!
もちろん本日のサンドも注文しました。

今回のおじさんおまかせパンは
本日のサンド ¥480
ゴルゴンゾーラタルティーヌ ¥360
アップルグランブル ¥310
若桃のクリームデニッシュ ¥350
シナモンロール ¥350
家に帰りテーブルにパンさん達を並べますと
「わあ おいしそう あれ シナモンロールじゃない うれしい」
やったぜ!思わずガッツポーズ おじさんになっても気分がいい。

本日のサンド ¥480
前回5月のサンドさんとは違います。
今回はハード系パンと中身はチーズとトマト、ハム、ニンジン、レタス。ソースも違うようです。
「パンおいしいわ 香ばしくてほんのり甘くて」
二つ頼んでもよかったかも。

ゴルゴンゾーラタルティーヌ ¥360
“ゴルゴン、モッツァレラ甘じょっぱい組み合わせ!!”pop
甘じょっぱいですけど「旨み」じょっぱいです。
おいしい。くるみの食感も良いです。
食べ終わった後、ゴルゴンゾーラの臭みありません。
「タルティーヌはフランス生まれのオープンサンドですよ」ナナイ
お酒飲めない私が言うのはなんですがワインに合いそう。

アップルグランブル ¥310
デニッシュさんパリッパリッパリパリパリパリと音立ててグランブルサクサクサクっと 
りんごさんの甘みジュワッとりんごさんの下にはクリーム。パリサクシュワジュ〜。
大人には少し甘いかな、自分は全然大丈夫、思わず「うまあい」

若桃のクリームデニッシュ ¥350
「これ、まさかシャインマスカット?」
若桃と説明する私。ちょっと自慢して。タネも食べられると自慢して。
「このカスタードクリーム美味しいわ」
若桃の甘露煮だと思いますが種まで食べれる、ほんの少し青臭さがあるんですが
これがフレッシュさを感じて上品な甘さなんです。
これもパリサクジュワでこれにジャク?が加わりとても美味しい。

シナモンロール ¥350
シナモンロールの上にはクリームチーズが乗ってるんでーす。
店内に入ったときラス2のシナモンロール、とりあえずトングでおひとつ
確保、私より先に入った若いお客さんがスタッフさんに「このパンなんですか」と聞いていたのを聞き
「目の付け所がいいねお兄さん、それおいしいシナモンロールだ、
買ってきな 俺なんざあ一年ぶりだぜい」なんて言えない。
クリームチーズの酸味と甘味とまろやかさがシナモンロールとコラボ
クラストの香ばしいこと シナモンの香り しあわせ〜 
このあじ覚えてるよう 食感も忘れてないよう。
シナモンロール二つ買っとけばよかった。

大好きなシナモンロールが置いてあった
「ブルー・デェ・ロシェ」さんでした。
ご馳走様でした。

  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ - シナモンロール

    シナモンロール

  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ - 本日のサンド

    本日のサンド

  • ブルー・デェ・ロシェ - 本日のサンド

    本日のサンド

  • ブルー・デェ・ロシェ - ゴルゴンゾーラタルティーヌ 

    ゴルゴンゾーラタルティーヌ 

  • ブルー・デェ・ロシェ - ゴルゴンゾーラタルティーヌ 

    ゴルゴンゾーラタルティーヌ 

  • ブルー・デェ・ロシェ - アップルグランブル

    アップルグランブル

  • ブルー・デェ・ロシェ - アップルグランブル

    アップルグランブル

  • ブルー・デェ・ロシェ - 若桃のクリームデニッシュ

    若桃のクリームデニッシュ

  • ブルー・デェ・ロシェ - 若桃のクリームデニッシュ

    若桃のクリームデニッシュ

  • ブルー・デェ・ロシェ - 若桃のクリームデニッシュ

    若桃のクリームデニッシュ

  • ブルー・デェ・ロシェ - シナモンロール

    シナモンロール

  • ブルー・デェ・ロシェ - シナモンロール

    シナモンロール

  • ブルー・デェ・ロシェ - シナモンロール

    シナモンロール

  • {"count_target":".js-result-Review-163007309 .js-count","target":".js-like-button-Review-163007309","content_type":"Review","content_id":163007309,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問1回目

3.9

~¥9991人

Bleu de Roche ブルー・デェ・ロシェ 本日のサンドはありますか

 

BleudeRoche
ブルー・デェ・ロシェ
週2日しか営業してません。
ナナイおすすめのお店で 本日のサンドを必ず買います。
「11時前だと早すぎる。11時半だと遅すぎる」
ナナイから本日のサンドを買うための説明を受けて
チャリでブルーデェロシェさんへ行ってきました。

ブルー・デェ・ロシェさん本日のパンさんたちは
本日のサンド ¥480
クロックムッシュ ¥340
カルダモンロール ¥400
MIXフルーツデニッシュ ¥310
アメリカンダークチェリー ¥310

本日のサンド ¥480
「本日のサンドありますか?」言えた。
「5〜7分かかりますが」と言われ、ナナイが言った通りです。
スタッフさんサンドの説明してくれましたが忘れてしまいました。
タルタルソース?たまごとハム、ブロッコリー、ニンジン、サラダ。
ナナイに今までで一番印象に残るサンドはと聞いたら
「毎回違うサンド、具もパンもね。ハズレはないわ ソースがとてもおいしいの」
半分いただきましたあ。歯切れのいい香ばしいパンです。昨年までハード系サンド避けてきた自分、
これからどんどんいただきますぜ。

クロックムッシュ ¥340
ナナイに言われるまで気が付かなかった。ボケ始めてる。
「こっちが上なんじゃないの」上と下、表と裏間違えました。チーズが乗ってるのが正常位置。
POPより“ハムとベシャメルソース チーズを乗せて焼くフランス生まれのサンド”
なんのパン使ってるんでしょうね。クロックムッシュ美味しいですね。

カルダモンロール ¥400
シナモンロールが好きな私たち ブルー・デェ・ロシェさんのシナモンロール美味しんですよ。
なかなか出会えませんが1年以上いただけてないような気がする
今回はカルダモンロールありました。シナモン少し入ってるようです。
スパイスの女王、いい香りでピリッとした辛さとほろ苦みおいしいね。

MIXフルーツ ¥310
サクサク生地にジュワッとカスタードクリームとフルーツ。
いいなあ、この食感。おいしいです。酸味も少ないのでナナイも大丈夫そうだ。

アメリカンダークチェリー ¥310
これも同じくサクサク、ジュワッと この上にアーモンドスライス。
酸味少なく程よい甘さ、おいしいに決まってる。
自分早食いなものだからデニッシュ避けていた。気管をくすぐるんです。
最近克服! でももちもちパンも好きなんです。

東西線原木中山駅から徒歩9分ぐらい。
駐車場有
時間をかけて自家製オリジナル天然酵母を使用したパンを召し上がれ。
「ブルー・デェ・ロシェ」さんでした。


  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ -
  • ブルー・デェ・ロシェ - 本日のサンド

    本日のサンド

  • ブルー・デェ・ロシェ - 本日のサンド

    本日のサンド

  • ブルー・デェ・ロシェ - クロックムッシュ
      逆さまです。ごめんなさい

    クロックムッシュ 逆さまです。ごめんなさい

  • ブルー・デェ・ロシェ - クロックムッシュ
      逆さまです。ごめんなさい

    クロックムッシュ 逆さまです。ごめんなさい

  • ブルー・デェ・ロシェ - クロックムッシュ

    クロックムッシュ

  • ブルー・デェ・ロシェ - カルダモンロール

    カルダモンロール

  • ブルー・デェ・ロシェ - カルダモンロール

    カルダモンロール

  • ブルー・デェ・ロシェ - MIXフルーツ

    MIXフルーツ

  • ブルー・デェ・ロシェ - MIXフルーツ

    MIXフルーツ

  • ブルー・デェ・ロシェ - アメリカンダークチェリー

    アメリカンダークチェリー

  • ブルー・デェ・ロシェ - アメリカンダークチェリー

    アメリカンダークチェリー

  • {"count_target":".js-result-Review-162186144 .js-count","target":".js-like-button-Review-162186144","content_type":"Review","content_id":162186144,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ナナイといっしょに

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ナナイといっしょにさんの他のお店の口コミ

ナナイといっしょにさんの口コミ一覧(91件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ブルー・デェ・ロシェ(Bleu de Roche)
ジャンル パン、洋菓子
予約・
お問い合わせ

047-328-0091

予約可否

予約可

住所

千葉県市川市高谷2-8-1

交通手段

原木中山駅から673m

営業時間
  • 木・土

    • 11:00 - 17:00
  • 月・火・水・金・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※売り切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
初投稿者

neko59neko59(71)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

市川×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ