経営者代わったのかな?それでも美味い尾道系の中華そば(名古屋市千種区)【再訪②】 : 中華そば 白華楼

予算:
定休日
日曜日

この口コミは、gol78さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

経営者代わったのかな?それでも美味い尾道系の中華そば(名古屋市千種区)【再訪②】

今日は昼から千種駅近くで総会。
昼に何を食べようかと考えていたらブラックラーメンを食べた店を思い出した。
前の記録を見てみたらもう4年前の訪問で入ってみました。
白華楼(パイカロウ)と呼ぶようです。
券売機で券を購入。現金精算のみでメニューとしては中華そばの普通か大盛、汁なしの2種類くらいしかありません。
「中華そば」(税込800円)に「ご飯」(税込100円)を購入してカウンター席に着席です。
正午過ぎなのにお客さんが2名で最近流行ってないのだろうか?と思ったら6人位一気に入ってこられました。
5分程でメニューが配膳されました。
あれ?前と丼がすり鉢型の丼になってるしブラックラーメンだと思ったスープも色が濃くない…(汗)。
でも脂もしっかりあるスープでこれがなかなか冷めずですがストレート麺に脂がまとわりつく感じでかなり美味い麺にびっくり…。
スープは鶏出汁メインですがかなり旨味もあります。
以前は広島県の福山出身者の…醤油ダレを丼に注いでるのが見えたのと、いくつか油かすのようなものが入ってるので福山市か尾道市の方が経営されているのか?
ご飯をつけてちょうどいい量でスープもほぼ完飲(笑)。
ごちそうさまでした。

  • 中華そば 白華楼 - 中華そば、並

    中華そば、並

  • 中華そば 白華楼 - 麺リフト

    麺リフト

  • 中華そば 白華楼 - 小ライス

    小ライス

  • 中華そば 白華楼 - 店の看板

    店の看板

  • 中華そば 白華楼 - 店の外観

    店の外観

  • {"count_target":".js-result-Review-183998208 .js-count","target":".js-like-button-Review-183998208","content_type":"Review","content_id":183998208,"voted_flag":null,"count":177,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問1回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

尾道ラーメン?福山ラーメン?好みのブラック系醤油ラーメンの店発見(笑)。(名古屋市千種区)

夜勤が終わり帰路についたがちょっとお腹に入れて帰りたい。
ちょっと濃い目の中華そばみたいのを食べたいなあと探していたら、千種駅の近くにあるBMしていた濃い目の醤油ラーメンの店を見つけたので途中下車して行ってみました。
店内はカウンター席のみの店内で8席程。券売機を見てみるとラーメン、味噌ラーメン位の店で、券売機のメニューを写真にしようとしたが、写真撮影禁止のシールが貼ってある。
カウンターにもメニューはないので撮影はあきらめました。
朝しっかり食べたので「中華そば」(税込720円)のみを注文しました。
大盛も同じ値段になっていたので大盛はサービスみたいです。
カウンターに腰掛け10分弱でメニューが登場です。
見た目はスープがキラキラひかり、脂も多そう。スープがこくがあり濃い目の味です。
店主がラーメンに入れているのは写真には出来ませんでしたが「福山出身者の‥」とある瓶に入った醤油ダレを丼に入れているのが見えました。出入口には福山の名勝「鞆の浦」のポスターが貼ってあり広島の福山出身の方のようです。
スープには尾道ラーメン独特の脂カスも入り、尾道ラーメン?福山ラーメン?なるメニューのようですね。
福山出身でこちらの大学に来ていた同級生がいたので、福山にも数回行ってますがこのような形のラーメンをいただいたのは初めててす。
麺はストレート麺の好みの麺で、この麺が脂とまとわりつるしこ麺が美味しい。チャーシューは細切れみたいになっていましたが柔らかでした。
脂が多い分スープが冷めず熱いままで汗が‥。
昼の部の最後の午後1時半過ぎの訪問のため夜の支度か?。
大量の鶏の首部分のガラを使ったスープを使用しているようですが他の味も‥。
今日は花粉が強くあまり良くわかりませんでした。
ここのスープなら白いご飯が欲しいなあ。
ご飯が欲しくなるような醤油ラーメンがブラックラーメンですね。

  • 中華そば 白華楼 - 中華そば(税込720円)

    中華そば(税込720円)

  • 中華そば 白華楼 - 脂もある濃い目のスープ

    脂もある濃い目のスープ

  • 中華そば 白華楼 - 麺リフト

    麺リフト

  • 中華そば 白華楼 - 店の外観

    店の外観

  • {"count_target":".js-result-Review-113870605 .js-count","target":".js-like-button-Review-113870605","content_type":"Review","content_id":113870605,"voted_flag":null,"count":211,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

gol78さんの他のお店の口コミ

gol78さんの口コミ一覧(2740件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華そば 白華楼
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市千種区今池1-1-4

交通手段

千種駅から166m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://paikaro.thebase.in/

オープン日

2018年8月2日

初投稿者

ヤマサヤマサ(869)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

千種・今池・池下×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らーめん奏 - 料理写真:しおチャーシュー麺 + 味玉☆

    らーめん奏 (ラーメン)

    3.74

  • 2 中華蕎麦 生る - 料理写真:

    中華蕎麦 生る (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 3 味仙 - 料理写真:

    味仙 今池本店 (台湾料理、中華料理、ラーメン)

    3.71

  • 4 麺屋玉ぐすく - 料理写真:

    麺屋玉ぐすく (ラーメン、沖縄料理、沖縄そば)

    3.67

  • 5 好来道場 - 料理写真:

    好来道場 (ラーメン)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ